2025年4月15日火曜日

手動リールメンテナンス

 


電動リールを修理に送ったので当面は手動リールで釣ることになる。


以前に使っていたリールを取り出してみた。巻き上げハンドルが重い。塩が噛んでるんだろうな。ハンドル外して分解しようと試みたが専用工具で抜け止めピンを外す必要がある。カバーの小さなネジはドライバーサイズがNo2だったので驚いた。

ノズルが入る程度の隙間ができたのでそこからガンオイルを注入した。我が家にシリコンスプレーがない。いつもホームセンターで買い忘れる。ガンオイルがあるのは銃の手入れをしないので減らないせい。

組み立ててハンドル回しているとずいぶん軽くなった。

問題はクラッチ切ってスプールが軽く回るかだが、この点は問題なかった。


PEラインにリーダー結ぶ方法を忘れているので、M氏に教えてもらった10秒ノットの動画捜してお勉強した。




0 件のコメント:

人気の記事