2024年12月7日土曜日

電装品取付完了


 

レーダー探知機をやっと取り付けた。これで電装品はすべて取付完了。無線機はもう使わない。


ドラレコは電源OFFの時も動かしていていいが、レーダー探知機は電源ON時のみにしたい。

ネットで調べると、ETC電源から取り出すのがいいそうだ。なーるほど。でもカバーが外れない。強靭な腕力が必要だった。


この車、とにかく収納スペースがない。カー用品店にいくとジムニー/シエラ・コーナーがあってドリンクホルダーやら収納スペースを増やすパーツを売っている。車側にはダミーのネジが取り付けてあって、これを外して本物のネジで固定するだけでいい。

もしかして、これらのパーツを売るためのダミーネジじゃないのかなあ。


スマホとディスプレー間をワイヤレスで接続するパーツはやはりあるようだ。これを準備しようかと思ったが、よく考えるとディスプレーにスマホ画面が出る。しかもタッチパネルで操作までできてしまう。

これはまずい。やーめた。







2024年12月6日金曜日

スマホ連動ディスプレー

 


やっとシエラにスマホ連動ディスプレーが付いた。


ところが、スマホとBluetooth経由で連動するのはハンズフリー通話のみで、例えばgoogle mapを使うにはUSBケーブルで接続する必要がある。面倒だなあ。


それでもハンズフリー通話ができるようになってひと安心。ペアリングして電話帳もコピーした。



午後は亀温泉の塩サウナ。ダニに噛まれて腫れ上がったチソコは塩サウナのせいか元のサイズになってしまった。うーん残念。次はミミズにオシッコかけるか。

シエラは温泉仕様だな。ちゃんとタオル掛もある。



2024年12月5日木曜日

スマシシLite改良

 


スマシシLiteの注文をいただいた。

ソーラーパネル付きのバッテリーを電源としていたが、新しく入荷したものをセットするとノイズが出る。リレーが微動しているようだ。充電しても同じ。なんで?


仕様が変わったようだ。やっぱりソーラー関係は安定性がない。ユーザーに相談して仕様を変えることにした。単3電池で動かすようにした。

やっぱりこれが一番安定する。


箱ワナに獲物が来るようになってからセットすれば電源の問題はないだろう。



2024年12月3日火曜日

カニ

 


叔父が大量のカニを持参してくれた。数十匹いる。

このカニは地元で「ツガニ」と言われているが、高級食材である上海ガニと同じもの。


我が家にある最大鍋で煮た。美味いねえ。


長女の大好物なので冷凍して週末を待つ。ナスと一緒に煮ると美味いのだがシーズンが少し遅れた。










ナンバープレート

 


バアさんが乗ってる車のナンバーが.177

私のシエラが1177


まったくの偶然。覚えやすくていい。ちなみに孫の名前がナナちゃん。


地元の本屋さんが11月末で閉店した。社員さんだったおねいさんに「卒業、おめでとう」とLineしたら、「卒業祝いに寿司連れてけ」とのこと。

明日はM氏と3人で寿司屋で一杯。もちろん回らない。




庭の紅葉。

やっと色が出始めた。大きくなり過ぎたので時期をみて半分くらいに剪定する。

隣の南天も長いのは全部切る。



2024年12月2日月曜日

釣り座設置

 


いい天気だったので午後はボートの釣り座設置に行った。

ベニヤ板をマジックテープで固定した。振動が激しいので外れるかもしれないが、ボルト・ナットで固定するほどのものでもない。

そのまま沖出ししたかったが、お仕事になってすぐに帰社した。


シエラに取り付けたドラレコにON/OFFのスイッチを付けた。これで常時ONを回避できる。調べたら消費電流は120mA程度だから24時間ONでもたいして問題はない。

スイッチは帰宅したら切る。お出かけしたときは常時ON。これで停車中も録画できる。

2024年12月1日日曜日

12月の初獲物

 


もう12月になってしまった。


シエラで罠パトロールに行ったら雌イノシシが獲れていた。自宅まで戻って軽トラに乗り換えて現場まで行った。この時、軽トラ(ダイハツ・ジャンボ)の乗り心地がいいのに驚いた。シエラがあまりに悪いのかもしれない。


地元のジビエ食肉加工施設に持ち込んだ。引き取ってくれた。よかった。48Kgのメスだった。お肉としてはいちばんいいサイズだもんな。


午後はシエラにドラレコを取り付けた。ヒューズボックスから電源を取り出したが、どのヒューズもメインスイッチと連動していない。常時ONになっている。この車、シガーソケットもメインスイッチ関係なしに常時ON。

面倒だなあ。ボートみたいにバッテリースイッチ付けるかなあ。





人気の記事