2022年7月30日土曜日
角穴加工
活け間のお掃除
活け間の水は高速走行したら簡単に入れ替わると思っていた。
今朝の涼しいうちに走ってみたが、何度やっても綺麗にならない。やむなくクレーンで吊って、水道水をザーザー流した。洗剤を借りてブラシでゴシゴシやってなんとか復活。あー疲れた。
プロ漁師さんでもときどきおやりになる方がいるそうだが、一週間も放ったらかしにするのは珍しいと言われてしまった。
2022年7月29日金曜日
熱中症?
連日の伐採作業のせいか、熱中症気味だ。私は熱中症になると下痢をする。(尾籠な話で恐縮)
伐採作業は朝の涼しいうちにやったが、切った枝の処理をその後にやった。軽トラに4回も分けて運んだのがこたえたかな。
そんなわけで明日の釣りは中止。でも台風が接近中なので念のためボートの点検に行った。
活け間に先週釣った案外と大型のホゴを入れたままだったのをすっかり忘れていた。もちろん死んでいたが、もう形状がないほどに腐敗して、海水が濁っていた。腐敗臭がひどい。宇和海の赤潮を発生させたのは私だったのか。反省。2022年7月28日木曜日
ビワ大伐採
before after
ビワの木も大伐採。
お隣さん(プロ庭師)は真ん中も切れとおっしゃるが、もとはこんなに大きい木でしたと分かるようにセンターを残した。
この木、ここに来て38年間も実を付けなかった。昨年やっと数個の実を付けて、今年になってやっと食べることができた。高い位置の実はヒヨドリが食べた。そのうち銃で撃って私が食べるので同じことだな。
2022年7月27日水曜日
庭木大伐採
朝の涼しいうちに庭木を切った。
これは木というより草だな。切っても切っても伸びてくる。トゲがあるのでやっかいだ。このまま放置して枯れるのを待つ。
我が家前の畑にお隣さんが妙なものを植えた。なんだろうこれ。
「どうやって食うんですか」
「食うことばかり考えるな。蝶を集める」
?? なんとおっしゃる!
これはコキアという植物らしい。もう少ししたら綺麗な花が咲く。その花が蝶は大好きなので集まってくるそうだ。
いつか我が家周辺は蝶で埋め尽くされるらしい。
私は夜の蝶がいいけどなあ・・・
2022年7月26日火曜日
無線局再免許申請
久しぶりに業務用無線局の再免許申請書類を作った。
昔はこれが本業だった。いまも時々依頼をされるが全部お断りする。でもこの会社は断れない。誰にでも弱みはあるのだ。この書類には最初から代理人欄がある。委任状を付けて提出する。
再免許申請書は中身を見れば誰でも作れるのだが、一箇所「市町村コード」という項目があって、たいていここで躓く。
郵便番号を書く欄もあるのだからやめればいいのになあ。
市町村コードは各自治体に4桁の番号が付けられて統計などに使われるそうだが、統計取りたかったら自分たちでやればいいのに。
久々に書類作ったら、印鑑を押す箇所がなかった。昔はこの役所、やたら印鑑が好きで、訂正用に捨印まで押すよう指導があったのになあ。
銃の更新でも印鑑がいらない時代だから、無線局ならなおさらなのか。
でも山ほど印鑑押して提出してやろう。
2022年7月25日月曜日
基板到着
先日、ガーバーファイルを送った某国メーカーからもう完成基板が届いた。
2022年7月23日土曜日
爆釣の記録 ハマチ編
2022年7月22日金曜日
カンパチ50円なれど
ネットで「カンパチ50円」が話題になっていた。どっかの魚屋さんで50円で売られていたらしい。
明日、カンパチ釣りに行こうと計画している身には辛いお話しだ。でも世の中コスパがすべてではない。頑張ってみよう。
2022年7月21日木曜日
代車
インプレッサが車検。
代車はベンツだぞ。S選手の長男コウタが貸してくれた。
でも乗りにくい。ウィンカーが左だし、ミラー調整が超やりにくい。
古いクルマなので、ナビもバックモニターも距離センサーもない。
やっぱインプがいいな。自動ブレーキのない車に乗るのは恐ろしくなった。
2022年7月20日水曜日
ナイフ研ぎ
2022年7月19日火曜日
テスター
商売道具のテスターは我が町に工場がある協立電気製を使っている。でかい工場なので友人、知人、親戚などが勤めている場合が多い。そんなわけで町内の業者はこれを使う人が多い。超高性能なのでたいていの場合、オーバースペック。でも別に工場で直販しているわけではない。
久々に電池交換をした。単4仕様なのでちょっと不便。
このテスター、ケースを外すとこんな感じになる。やっぱ、ケースは偉大やね。
ロングレンジ発信機を購入いただいたお客様から、「届いたが受信しない!」と猛烈なクレームがあった。
そんな馬鹿なと思うが、機械ものだから故障はある。再度新品を組んで発送した。
やはり受信しないので、発信機側かと電池を確認したら乾電池ケースから外れていたそうだ。丁重なお詫びがあった。
乾電池を取り付けて発送するとこれがある。運送中に結構な衝撃があるんだろうな。
取説に注意書きを加えるかどうか悩み中。年に一度くらいだから電話で説明するかなあ。
乾電池をユーザーに入れてもらうのが一般的な商品だが、わが社では無線機なども乾電池を組み込んで販売している。
乾電池をうまく入れることができなくて故障だと言われるクレームはたいへんに多い。ウソみたいだがこれホント。
2022年7月18日月曜日
2022年7月16日土曜日
久々の映画鑑賞
周囲の皆が観ているので私もトップガンを観に行った。
元カノのヨットでセーリングするシーンがあった。いい風の中で彼女はマーベリックにジブを引けという。風上にもっと上らせようということだな。
次に彼女は「アフターバーナー」と言って巨大なセールを上げる。一般的にはスピンネーカーだけど、これは下りの風に使う。ストーリーのままならジブセールの延長で「コードゼロ」と言われるセールになる。
見極めようと思ったが短いシーンなので分からなかった。
かといって再度観ようと思うほどの映画でもなかった。
釣具補修
大雨の土曜日。
朝からリールのPEライン交換をした。PE3号にしたら200m巻けない。リールの下糸を全部取り除いてやっと150m巻けた。エリア海域にそんなに深いところはないので当面はこれで行こう。
昨日買った中通しの竿は出してみると長かった。確かに一般の竿よりは短いが、ももや丸はテントを張っているので短くないと取り回しが面倒になる。
今の竿の先端だけ中通しにしてみた。さきっちょ作戦。
絡むのは先端のガイドだけだから、これで一回試してみよう。
2022年7月15日金曜日
爆釣の記録 カンパチ編
2022年7月14日木曜日
電動リール故障
2022年7月13日水曜日
ガーバーファイル
2022年7月12日火曜日
ナブラ
長浜線を走っていると、瀬戸内海のあちこちにナブラが発生していた。小魚が飛び跳ねているのが見える。
青物が下で追いかけ回しているんだろうな。
超凪だからよく見える。でも運転中に海ばかり見ているのでセンターラインを越しそうになる。危ない、危ない。
それにしても私の写真はいつも水平線が傾いている。
2022年7月10日日曜日
釣れず
相変わらずこの岩の周囲で釣っている。
この場所、最近ではプロ漁師さんたちも連日詰めかけておいでになる。超小型イワシが群れている。その中にイサギが混ざっているそうだ。
イワシでは泳がせ釣りができないので、離れた場所で小型アジを釣って、それを鼻がけにした。
2回ほど大きな当たりがあったが、餌だけ取られていた。仕掛けに工夫が必要だな。
この岩、固有名詞があって「馬の背」(馬の瀬)?と言うそうだ。そういえば馬の背中に見えなくもない。
藤田菜七子騎手が乗っていたのかもしれない。今は見えないので落馬したか。
2022年7月9日土曜日
銃所持許可更新準備
銃の所持許可更新の書類を作成している。べらぼうな枚数になる。
市役所に行って身分証なるものを取得する。
一.禁治産者又は準禁治産者の宣告の通知を受けていない。
一.後見の登記の通知を受けていない。
一・破産宣告又は破産手続開始決定の通知を受けていない。
ことを証明する書類だって。なーんじゃ、そりゃ。
市役所ではさらに、農林課に行って、駆除をやっていることを証明する書類をもらう必要がある。今年1月にイノシシを撃っていた。よかった。
精神科病院に行って診断書も取る。
かかりつけ医でもいいけど、エコー検査のときすっかり忘れていた。
手製銃を使った凶悪な犯行があったので、また規制が厳しくなりそうだ。あの銃はひどい出来だった。もう少し遠くからなら当たらなかっただろうになあ。
1発目は当たらなかったんだから、2発目の間にSPはなんとかできなかったんだろうか。
以前から気になっていた5馬力補機での走行テストをやっと終了した。
5ノットで走ることが分かった。プロペラの位置を調整したらもっと速くなるかもしれない。
1時間走れば5マイルの距離を稼げる。充分だろう。
2022年7月6日水曜日
井戸ポンプ修理
井戸ポンプの調子が悪い。修理を試みたが、どうしても直らない。モーターも回っているし、配管の漏れもない。どーしたんだろ。水を吸い上げない。吸うやつは壊れるもんなあ。
ヤフオクに同一機種が出品されていた。これならパイプ配管の変更が不要だ。
でも、もし井戸本体の水脈が切れていたら意味がない。
その時は売り飛ばせばいい、と考えて落札した。
さっそくポンプを置き換えてスイッチON!
見事に作業場上のスプリンクラーが動作した。よかったぁ。これで夏場を乗り切ることができる。
プログラムタイマーで、午前8時スタート、午後5時OFF。その間、5分動作、10分休みのインターバル設定をした。うまく動作するか15分もポンプ横に座り込んでチェックした。バカみたいだな。
今年は水が少ないということなので渇水期も野菜に水やりもできるぞ。
2022年7月4日月曜日
雨の日は針作り
auにはひどい目にあった。やっと今日の午後あたりから通話ができるようになった。
友人、知人にauショップ時代に売りつけているので誰とも連絡が取れない。ボートの契約においでになる方も困っておられたようだ。
日曜日はひとりだったので、スマホが使えないと沖に出ることができなかった。船検上の通信手段はスマホ設定なので、沖に出たら違反となる。出ても釣れないから行かなかっただけだけど。
昼飯食いに宇和島に行ったついでに釣具店に寄ってパーツを買ってきた。自作の針が全滅したので新しく作っている。このお店、ジグ本体が安い。これに自作の針を付けたら根掛かりなんか怖くないぞ。でもリアフックはやめる。
作業場には道具があるので便利だ。熱収縮チューブもヒーターもある。小型万力で固定して、ピンセットで作業するといい。
2022年7月3日日曜日
2022年7月2日土曜日
釣り大惨敗
今週もK君とふたりで沖出しした。M氏は明日のランニングターゲット公式戦に備えて、練習するそうだ。力入っているなあ。
K君は余裕のよっちゃんで、明日ぶっつけ本番。
あまりに暑いので涼しいうちにやろうと午前6時集合。我々としてはとんでもなく早いが、ベテラン諸氏に言わせるとこれでも遅いらしい。
マリーナを出て3分でエンジン停止。なんじゃ?
燃料タンクとエンジンがつながっていなかった。よかったぁ。
いつもの場所で頑張るが釣れない。三双碆まで行った。小魚がボートの周りで飛び跳ねている。でも釣れない。
釣れるのは地球ばかり。精出して作った針をリアにも取り付けていたのが敗因だな。ジグ3個ロスト、PEライン36mロスト。トホホな日だった。
とうとう午前10時にギブアップした。
午後は温泉で疲れを癒やした。
晩飯は久々の宇和島。「一心」の塩タタキを食べに出かけた。誰かさんが今日一日勤労をしたので奢れとおっしゃる。
ところが駐車場がない。土曜夜市でどこも満車。やむなくJR宇和島駅の駐車場に停めてタクシーで向かった。なんてこったい。
食事後、またタクシーで宇和島駅に戻ったが、ドライバーが同級生だった。びっくりしたなあ。
次回同窓会の幹事を私がやることになっていることを覚えていて、「もう少し先でもいいよ」と言ってくれた。でも、あまり先延ばしするとみんな死んでしまうよ。
スマホがまったく使えない。困ったことだ。
我が社は昔auショップをやっていたので、家族、親戚、友人、知人に売りつけた。そんなわけで全滅している。なんとかしろよau!
人気の記事
-
軽トラに無線機取付工事をした。 まずアンテナ取付金具を鳥居パイプに固定する。 この金具ならガッチリと固定できる。 山中を走るので、アンテナは直立させない。 同軸ケーブルは、荷台と運転席の間を通す。すき間があるのでうまく通る。運転席を持ち上げ...
-
やっとアクリル窓の交換が完了しました。 交換前 交換後 交換前は接着部分が古ぼけて、いかにも古い船という印象でした。 今回はブラックの半透明(スモーク)のアクリルに交換しました。外から見ると黒っぽく見えますが、内側からだと普通に見えます。 ...
-
高校時代の同窓会に出席してきた。 「若人 我ら!」という歌詞だが、我々が歌うには無理がある。 白内障手術のため禁酒なので同級生3名を私の車に乗せて出席した。 もうこの歳になると誰が誰だか分からない。爺さん婆さんの集まりだがね。 名札を付けてクラス別に集まるとなんとなく分かる気が...
-
ヨットとボート2隻でひとりずつ乗って釣りに出かけた。同じ波の中で釣るのにヨットはほとんど揺れない。ボートは揺れてたいへん。 ヨット側から見るとこうなる。 大きなホゴが釣れた。 エンジンの調子が相変わらず悪い。回転が安定しない。 早めにマリーナに戻ってメンテナンスをすることにし...
-
午前中は釣りに出かけた。 残念ながら釣果ゼロ。ボーズ! トホホ・・・ 午後は鈴ちゃんを連れて山に行った。 例によって軽トラの前を走らせる。匂いがあると丁寧に周辺を探し回る。この動画の後、山に飛び込んだ。 銃の準備をしておこうとドットサイトの電源を入れた。確認をしようとすると何か...
-
小型電動ドライバーが便利だ。各作業卓に1本ずつ置いている。 定期的に充電して、製品の仕上げにボルト・ナットの締め付けトルクを一定にするようにしている。 手回しだとどうしても当日の体調で変わってしまう。 この頃、なんでも電動に頼るようになって・・・・ 箱ワナに接触式のトリガーを...
-
焦電センサーで感知をしたらLoRa端末経由で侵入があったことを知らせる防犯装置の評判がいい。ことに屋外など電源が取れないところでの長距離伝送はこれしかない。 某カメラメーカー様から、センサー部にライトと音声を出せるようにできないかと依頼があった。侵入者を威嚇したいらしい。たし...
-
涼しいうちに罠用受信機のブザー音拡大の試作品を作ることにした。 ブザー回路にテスターを当てて、ON時の電圧を測った。ここから信号を取り出してリレー回路に接続。リレーが動作することを確認した。でもこれだとリレーを動作させるためにDC5Vが必要となる。ダサい! 昔、MOS-FET...
-
私の部屋の窓の外が毎日騒がしい。 スズメが巣を作っている。古いエアコンの配管カバーの中で子育てをしている。エアコンを買い替えた時、作業のお姉ちゃんが「このままにしていいですか」と言ったときに、撤去しておくべきだった。 ベランダと玄関に大量の糞が落ちている。 バアさんは「飼ってい...
-
波も風もない釣日和だったが釣れない。 2回ほど当たりがあったが2度とも針を取られた。いい引きですぐそこまで上げているのに切られた。なんだろう。フグだったのか・・・サワラかもしれない。サワラカッターという用語があるくらいだから。 M氏はGo Proを持参して、私を撮ったり海中に浸...