2013年8月31日土曜日

時化繋ぎ

台風は熱低になりましたが、ねんのために時化繋ぎです。

四方からロープを取ります。4の字固めです。

米子さんはスプリングラインを左右にがっちり取ってらっしゃいます。


このマリーナ(正確には三瓶フィッシャリーナというらしいけど、嫌な造語なので私はあまり使いません)には空いたバースに台風時のみ地元漁船も入ってきます。




Salty DogsとEMUⅡの間にも漁船が入ってきました。



こうして漁船に混ざってもあまり違和感がないところがいいですね。




今日は孫たちがそろそろやってきます。私のお誕生パーティーをしてくれるそうです。本当は昨日だったのですが土曜日の今日まで延期したのです。

ステーキと、親子丼と、がちゃりこを食べるそうです。その準備は私がするのだそうです。

お買いものに行ってきます。





おめでとうのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年8月30日金曜日

ザ・タマツナイフ


いまや世界的カスタムナイフメーカーとなった多松国彦氏制作のナイフ3本です。ものすごく贅沢な光景です。


ザ・タマツナイフはいま大人気で、たいへんな貴重品なのです。入手したい方が列を作っています。



上のプロペラはちょっと飾りに入れてみました。くやしいことにプロペラは綺麗に写るのに、ナイフを実物通りに写すのは実に難しいのです。



この3本は、私とサトちゃん選手が使わせていただいているザ・タマツナイフなのです。研ぎ直しをしていただきました。多松さん本人が研ぎ直していただいたわけですから新品同然です。

もうこのままガラスケースに収納しようかと思うくらいです。でもしっかり使ってフィールドテストをするのが我々のお仕事です。シカやイノシシの解体に使わせていただきます。


1本はヨットに常備させていただこうと思っています。切れるナイフが1本は必要です。緊急時にロープを一発で切ることができるナイフがあればずいぶんと安心です。ロープは実に切り難いのです。ことにヨットのロープ(シートとかハリヤードと呼ばれるときもある)は強度があるので頑丈です。

漁師のおじちゃんは大きめの出刃包丁を準備している場合があります。錨ロープなどを重量で叩き切ります。


シーナイフといわれているものは刃の一部が波刃になっています。ここでロープをゴリゴリと挽き切るのです。あれは「シー鋸」ですな。






そこにいくと、このタマツナイフはアンカーロープだって大根みたいに切ってくれます。刃に強度があるので少しばかり力を加えても安心です。


たとえばプロペラにロープを巻き込んで動けなくなった時、(たいていこんな場合は風下に岩場があるものです)このナイフさえあれば簡単に危機を脱することができるのです。まさに、「切り抜ける」のであります。






いいなあと思う方、クリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年8月29日木曜日

抜糸完了

Qちゃんが怪我をして2週間です。そろそろ抜糸です。

聞き間違えて、

「えっ?Qちゃんも歯を抜くの」

なんて反応の方もいらっしゃいましたが、その抜歯をして泣いたのは私です。


トラックに乗せようとしたら逃げまわります。病院に連れて行かれることを知っているのです。きっと「抜糸」という言葉を知っています。いや歯を抜かれると思ったのかもしれません。

無理やりトラックに乗せて家を出ます。

いつもなら置いて行かれるとワンワン吠えるMOMOちゃんも裏庭に隠れています。

確かに犬たちは人間の言葉を理解しています。


獣医さんから、山に行って稼いで来いとお墨付きをいただきました。よかったです。






よかったねのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年8月28日水曜日

ダックスフンド

先日、BS放送をみていたらダックスフンドの特集をしていました。(再放送みたいでしたね)

ダックスフンドはドイツでアナグマ猟のために改良された犬種だそうです。アナグマの巣穴に入るために短足にされたそうですから気の毒です。

放送ではドイツで狩猟犬として使われている様子を取材していました。凄かったです。

「犬と子供の教育はドイツ人に頼め」という諺があるそうです。本当に完璧な訓練をしていて驚きました。

いちばん驚いたのは、獲物を追い掛けている最中に、「戻れ!」と声を掛けると追跡をやめて戻ってくるところです。


私もMOMOちゃん、Qちゃんと一緒に猟に行きます。我が家の犬は案外と指示に従います。「ハウス」もできるし、「捜せ」といえば周囲を探索してくれます。

でもいったん獲物を発見すると、見えている限りはどんどん追い掛けます。近くで匂いがあるとそれを追います。そうなったら私の命令など無視です。もう必死になるのです。

この傾向は洋犬のほうが強いと思っていました。私の周辺のビーグルなどは主人の命令を無視して何時間でも追う傾向があるのです。


でもドイツ人猟師は、見事にダックスをコントロールしていました。できるんですねえ。




キツネを獲物として認識させる訓練は我々がイノシシ相手に訓練しているのとほぼ同じでした。檻の中の獲物と対面させて吠えるまで待つのです。吠えるとやたら褒めてやるのです。犬も人間も褒めて育てるのがコツのようです。






すごいねのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年8月27日火曜日

EMUⅡ







いい天気です。

雨漏りの点検にヨットにお出かけしてきました。また週末に雨だといってます。少しでも漏っていると嫌ですもんね。


幸い、一滴たりとも漏れはありませんでした。


三枚の写真はお隣のEMUⅡです。あまりに近いので全体写真が撮れません。

いちばん上の写真は大きくバースからはみ出しているEMUⅡです。このマリーナはバース内に入ることが係留の条件です。その意味では28フィート艇のSalty Dogsが上限なのですが、もちろん規則には例外があります。



長年、世界を周航してきた貫禄がありますね。







すごいねのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ




2013年8月26日月曜日

涼しくなってきました。

ベランダで寝起きしているMOMOちゃんも元気が出てきました。これまではダラダラと寝るばかりだったのです。


私の顔を見ると、「ワンワン」 ”山に行こうよ”と言ってます。(同時通訳)

でも今月いっぱいは行くことができません。Qちゃんが名誉の負傷でドクターストップなのです。今月末が抜糸ですが、あれだけ大きな傷なので、すぐに山に行っていいかどうか心配です。獣医さんと相談して決めることにします。

同じように猟に行ってMOMOちゃんは一度だって怪我をしたことがないのに、Qちゃんはやたら治療費がかかります。オス犬だからかなあ・・・

獲物とケンカをする場面を見ていると、MOMOちゃんは大きな獲物には慎重です。タヌキ程度ならQちゃんより先に噛み付いています。賢いのかもしれません。


MOMOちゃんだけを連れて行けば、「一銃一狗」でいい猟ができるかもしれませんが、そんなことをしたら置いて行かれたQちゃんが家で大騒ぎをして、ご近所迷惑になってしまいます。隠れて行くこともできません。ガンロッカーの鍵を開ける音に反応してワンワン吠えるのです。



涼しくなってよかったのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年8月25日日曜日

雨があがりました。


午前中は射撃場に行ってガンマンの皆さまに久々のご挨拶をしてきたのです。最近、まったく射撃競技に参加しないので、「お前さんは海軍になったのか」と言われますが、私の目標は、陸海戦が可能な海兵隊ですので決して射撃競技も辞めたわけではありません。


午後になって雨があがりました。 米子さんに差し入れにお出かけしてきました。このマリーナに行く道路が工事中のためにウィークデーは時間帯通行止めがたいへん長くてたいへんなのです。この1週間、自分のヨットにも行ってません。

雨の日曜日なら大丈夫です。やっと通行できました。


道路側から写真を撮るとエミューⅡのマストの高さがよく分かります。Salty Dogsは左端です。その隣がエミューⅡです。

間にバースを1個空けているのはマストが絡むのを避けているためです。ボートなら入りますが、このバースは幅4mもあるのです。元々は大型ボート係留用だったのですが、大型艇ボートはほとんどが陸置きなのです。幅4mものボートのオーナーはこんな端っこのバースに停めたりしません。クレーン下のバース(駐車場から10mです)に入れて、「あとは頼むね」とマリーナスタッフに言って、風上側に1本だけ軽くもやいを取ってお帰りになります。もちろん車はBMWだのジャガーです。カッコいいです。ボート乗りとヨット乗りの差は歴然なのです。






お疲れさんのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年8月24日土曜日

待望の雨

実に久しぶりに雨が降っています。待望の雨です。ご近所の野菜農家さんたちも灌水作業を一段落できてホッとなされています。

あとは降り過ぎないことを祈るだけです。



今夜はご近所バーベキュー大会です。みんなで集会所に集合して盛大にパーティです。若い方々が子供さん連れで参加です。どの子供が誰の子供やら孫やら分かりません。

小学校教員メンバーが、全員を並べて自己紹介させました。うまいものです。



我が家周辺にはずいぶんと子どもたちが多いことが分かりました。少し安心です。






明日はローカル射撃場で「清水杯射撃大会」です。

かの多松選手も参加なさるそうです。このところ、ナイフの制作が忙しすぎて射撃どころではないそうですが、明日は久々に射撃大会参加だそうです。


こうなったら勝ち目はないので、明日は現場にいって得点記録係りでもすることにします。






よかったねのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年8月23日金曜日

金弍拾壱万円也

あまり取引のない地元銀行の当座預金に210,000円の預金がずっとありました。


今日、久々に店頭に行くのでこれを現金化することにしたのです。置いていても金利は付きません。


当座預金を現金化するには小切手が必要です。久しぶりに小切手帳を取り出して、印鑑を押して窓口に行ったのです。

「現金化してください」


「あのぅ、金額が書いてありません」


窓口のお姉さんが指摘してくれました。そうでした、久しぶりに小切手を出しのでチェックライターで金額を打ち込むのを忘れてきたのです。我が社には立派な電動チェックライターがあるのです。電動大好きなのです。


小切手はもともとは手書きで金額を書くものです。その場で210.000円と書くことにしました。

「二十一万円と書けばいいのかねえ」

「いいえ、すべて漢字で書いて下さい」

でも漢字が分かりません。教えてくれと言うと、さあたいへん。窓口のお姉さんも分からないのです。ベテラン行員さんも集まって4名が大会議です。辞書も出てきました。

やっと、「弐拾壱万円」と分かるのにずいぶんと時間がかかったのです。

でも最後に私が書き間違えて、「弍拾万円」しか現金化できなかったのです。




先日もある専門職(弁護士、司法書士、税理士、弁理士のどれかです。詳しく書くと数が少ない業種ばかりなので特定されてしまいます)の事務所への支払いに小切手を持参したら、

「これなんですか?」

と言われたのです。10年以上、専門職事務所を経営してきて小切手は初めて見たそうです。



手形帳などは不要なのでとっくに返納していますが、小切手も化石になりつつあるのですねえ。







お疲れさんのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年8月22日木曜日

バッテラ


バッテラです。大きめ,肉厚のサバを酢でしめています。特別にやわらかい大葉を置いて、そのうえに透明な昆布を乗せています。見た目に涼しげです。美味いのです。すぐにかぶり付きたいのです。


でものんびり、こうして写真を撮っているのは、「まだ食べるな!」と寿司屋のオヤジから命令されているせいです。

寿司には食べる順番があるのだそうです。私がスマホで写真を撮っている間、オヤジは必死で白身(ヒラメ)を握っています。ここの寿司はまず白身からです。



「なんで先にバッテラを作った。待たすくらいなら作るなよ」

こちらも言い返しますが、隣の客がシメにバッテラを注文したのでついでに作ったことは承知しています。バッテラは量産品なのです。


たまには、我がままなオヤジの寿司屋の、我がままな客になるのもいいものです。ここは漁師の街・八幡浜で最も評判の寿司屋です。漁師さんやら漁業組合関係者もよく来ます。


最後に、海苔を巻かないウニ(大島沖産)の握りを醤油抜きで食って、やっとバッテラの順番です。


美味い!



時々はこんな晩飯を食って暑い夏を乗り切るのです。





美味そう!のクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年8月21日水曜日

一面記事



県内の方はごらんになったかもしれませんが、米子さんの記事はなんと今朝の一面です。


ローカルページ(南予版)の片隅に載るとばかり思っていましたのでびっくりです。


我々の猛烈な猥談のなかでの取材なのに、見事にまとめていらっしゃいます。「未知へ憧れ 航海7年」はいいですねえ。

クリックするとよく見えるように、今日の写真は大きなサイズです。





よかったねのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年8月20日火曜日

Qちゃんは元気です。

派手に縫ったので、「Qちゃんは大丈夫か?」というお問合せを多数いただいて恐縮しています。


ご覧の通り、盛大な食欲です。元気いっぱいですのでご安心ください。

食事の中にお薬を混ぜ込んで食べさせています。あとはこの傷が化膿さえしなければ2週間で抜糸です。


8月いっぱいは山に行くことを自粛する計画です。9月になったら再チャレンジです。


これに凝りて咬みに行かなくなればいいのですが・・・


案外と犬には学習能力があります。Tさんちの紀州犬リクは、いちど怪我をしてからは咬みつきにいかなくなりました。イノシシの目前で吠えるばかりです。一般的に紀州犬は黙ってかぶり付くことが多いのですが、実にいいお仕事をするようになったのです。


でもQちゃんはこれまでもやたら怪我をしましたが、相変わらず咬みに行くので心配ではあります。小型イノシシやらタヌキをやっつけた後が要注意です。人間でも同じですが、調子に乗っているときが危ないのです。



わが町には「雑巾がけコンテスト Z1大会」というのがあります。旧校舎の長い廊下を雑巾がけする大会です。

「雑巾のように縫われるコンテスト zig zag大会」があればQちゃん、いい勝負なのですがねえ。






よかったねのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

お帰りなさいパーティ

7年間も世界中を周航してお帰りになった米子さんをお招きして、三瓶ヨットクラブ主催でお帰りなさいバーベキューパーティーをしたのです。

地元新聞社から記者さんも取材においでになって、パーティにもご参加いただきました。


記者さん、最初のうちはメモなど取られていましたが、やがて会話の内容が到底、新聞記事にできる内容ではなくなって、あきらめてバーベキューを食べることに専念なされたのです。

今夜のテーマは、世界各国女性事情であります。これが三瓶ヨットクラブであります。



中南米諸国の具体的地名が出ていましたが、詳しく知りたいかたは三瓶マリーナまでおいで下さい。



日本で取り付けて出航したウィンドベーンは、いまでもそのままお使いだそうです。もっとも航海で役立った機器だそうです。取付工事は、我らが池川ヨット工房さまです。


私のバースのお隣に係留されました。これからはお隣さんです。







お疲れさんのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年8月18日日曜日

エミュー・米子さんの帰港

早朝、マリーナに出かけると大きななヨットがゲストバースに停めてありました。

「エミュー2」です。オーナーは隻腕セーラーで高名な米子さんです。世界を周回して三瓶にお帰りになったのです。数年前に海賊に襲われたのではないかと話題になったのです。

その時には我々のところにも新聞社や通信社さんから取材がたくさんありました。

「米子さんが海賊を襲うことはあっても、襲われたりはしないと思いますよぉ。仲間になっている可能性はあるかもしれません」

などとコメントをしたのですが、どこのマスコミからも無視をされたのです。


船籍上の母港は大阪ですが、三瓶から出港されたのですから帰港でいいのではないかと思います。

明日には三瓶ヨットクラブ主催で歓迎会をやるそうです。また盛大に呑んで、冒険談を伺わねばなりません。


早朝からマリーナにお出かけしたのは、今朝のTV番組で、シイラをやたらお食べになる島根県の皆さまのことを知ったからです。

豊後水道でもいまの時期はシイラが釣れます。

これを釣ろうと沖出しをしたのです。

潜行板を引いて2時間も頑張ったのですがヒットがありません。暑くなってきました。午前9時にはギブアップして撤退です。







お疲れさんのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年8月17日土曜日

イノシシ発見



早朝から犬たちとお散歩です。

林道をパトロールしていると匂いを取りました。そのまま山中に飛び込んで行きます。

ちょうどカメラを準備していたので、飛び込んでいく様子が撮れました。こんな風に確信を持って走りますので私にはすぐ分かります。

吠え始めました。このドッグマーカーは我が社製の合法品です。世間にいっぱいいる申告マニアのアホのおっさん達、「不法行為発見!」と喜んで言い上げしても無駄ですよ。


180mほど上で吠えています。一箇所で止まって吠えています。私はてっきりタヌキを追い詰めたものと思ってゆっくり登っていったのです。

竹やぶのなかで吠えていました。私が竹やぶに入った途端に、バリバリと枯れた竹を踏み折って大型イノシシが逃げ出して行きました。

MOMOちゃんは元気に追い掛けていきましたが、Qちゃんの元気がないのです。

よく見ると、お腹を切られています。大きな穴が開いています。

あわててトラックに連れ帰って獣医さんちに走ったのです。

穴は腹部から骨盤に達するほど深いものでした。幸い内臓は大丈夫だったので今夕には帰宅できそうです。



Qちゃんのお腹に穴が開いたのですが、わたしの財布にも大穴が開いたのです。なんてこったい!



ところでQちゃんを獣医さんに預けたあと、現場に戻ってみると(1時間くらいかかったのです)、まだMOMOちゃんはこの大イノシシとからんでいました。周囲をぐるぐる回ってワンワン吠えているのです。

何度か近寄りましたが、私が近くに行くとイノシシが走り出します。よほどずる賢い老練なやつです。昼前にとうとうMOMOちゃんもあきらめて私のところに戻ってきました。



紀州犬とラガー犬を合わせると5頭も持っている猟仲間のTさんに現場を教えて、

「仇を取ってくれぇ」と依頼をしたのでした。






さきほどQちゃんが退院してきました。派手に縫ってもらっています。さすがに元気がありません。

でも食欲はしっかりあるので大丈夫です。


「たまには負けることもあるわなぁ」

ふたりで反省会をしたのです。いま頃は我が県の豪速球投手も同じことをしていることでしょう。



反省点その1、とうちゃんが現場に早く着くこと。

反省点その2、尻にかぶりつかない。
    (Qちゃんはいつも尻にかぶりつきます。すると相手は腹部を攻撃するのです)

反省点その3、大型イノシシは見かけても見ないふりをする!
    (駆除賞金は同じなので小さな獲物を狙わねばなりません)


ドクターストップでしばらくはお散歩中止です。涼しくなったら再開することにしました。





お疲れさんのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ








2013年8月16日金曜日

いいちこ回収?

夕方、晩酌をやりながらニュース番組を見ていると、「いいちこ紙パック製品回収」といってます。


毒を入れたという脅迫状が届いたのだそうです。


まさにその紙パック入りを呑みながらニュースをみているのです。グラスの中身がなくなったので追加です。


お焼酎そのものが毒みたいなものなので、いまさら怖くもありませんがな。


ふざけた脅迫状でも対応しないといけないところが現代の飲料品メーカーのつらいところですね。


メーカーさんが気の毒なので、もっともっと呑んであげようと固く誓う今宵なのです。



この会社の製品は横にしても漏りませんしね。(まだネにもっている・・・)






呑み過ぎ注意のクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年8月15日木曜日

夏休み

連日の酷暑です。

MOMOちゃんはベランダでダウンしています。冷やしたスイカやアイスクリームで体温を下げています。

もちろん食事はすべて冷蔵庫で冷やしたものです。食べて寝てばかりなので脂肪が付いてますます暑くなります。


孫たちは早朝から起き出して庭を走り回っています。

犬と比べると(比べるんじゃない!という声が聞こえますが・・・)明らかに人間の子供のほうが夏場は元気です。

あまりの暑さのせいか、また犬用炊飯器が壊れました。炊飯器を屋外で使うのは鬼門のようです。この2年間で3台目の故障です。ホームセンターが開店するのを待ってお買い物です。


夏休み、冬休みは孫たちだけで我が家にきて生活しています。ずっと遊べるといいのですが、午前中は家から出してもらえません。お勉強なのです。家人(孫たちからするとおばあちゃん)は元教員なので、宿題をさせられるのです。かわいそうです。


炊飯器を買いにお出かけする私に、

「おみやげ買ってきてね。じゃがりこ・サラダだよ。おじいちゃん、いつも間違うので、はい練習!」

玄関で、「じゃがりこ・サラダ!」と三回も言わされたのです。


帰りにスーパーに行ったら、「じゃがりこ」だけは覚えているのにサラダを忘れてしまったのです。「じゃがりこ」にはやたらバージョンがあるのです。


「もう、まいったなあ。ええい、全部買え」

ということで全種類買いました。

こうして並べて食べ比べて分かったことは、ほとんどどれも味が変わらないのです。(カリカリ感は微妙に違う)

各社ビールが呑んでいるうちに味の違いが分からなくなるのと同じです。






お疲れさんのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年8月14日水曜日

電動ウィンチハンドル




朝の涼しいうちにヨットに行ってトイレ掃除です。

海水の汚れが便器に付着してひどいことになっていましたので孫たちに不評だったのです。いまの時期はどのヨットのトイレも汚れているようです。皆さま、お気を付け下さい。


ついでに電動ウィンチハンドルの動画を撮りました。

早いスピードで回すことがお分かりかと思います。逆転もします。私のヨットではブームとこの位置のウィンチだけが2スピードでないので逆転時は空回りです。


あまりに大きくて重いので収納箇所に悩みます。足の上に落ちてきたら骨折確実です。結局これもハードドジャーの下、メインセール用ウィンチに挿したまま置くことにしました。


こんなに重いと、タック時にジブシートを引き込むのに使うのはどうでしょうか。重いこのマシンを差し替えたりするより、手動でウィンチを巻いたほうが少ない労力のような気がします。


トイレ掃除が終わったら、これでメインセールを上げる予定でしたが、あまりに暑くて断念です。急いで逃げ帰ったのです。








熱中症注意のクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

花火大会

あいかわらずの酷暑です。

今日は昨日亡くなったご近所のお婆ちゃんの葬儀です。私は受付係です。

でも坊さんが来ない葬儀です。

盆なので檀家回りを優先したのです。まさに今日回るエリアが我々の地区です。坊さんが来るので奥さんが自宅に残って、ご主人が葬儀という家庭ばかりでした。(我が家もそう)


でも坊さんがいなくてもいい葬儀はできるものです。かえって皆さんの弔辞や弔句(故人は俳句愛好家でした)が心に染みます。





今夜は三瓶の花火です。

孫たちと一緒にヨットで晩飯を食って花火見物です。

キャビンの中は昼間の熱気が残っていて暑いのです。コックピットテーブルでゆっくりと晩飯を食いました。

マリナーに係留したままでも充分に見えます。ボートの皆さんは沖出しをされていました。

ヨットのトイレが異常に汚れていて参りました。海水温が上がっているので変なバクテリアが発生しているようです。


eBayに発注していた充電式ウィンチハンドルが届きました。

凄い大きさと凄いパワーです。


たぶん我が艇のジブシートなら2秒で引き込めます。


メインセールだって10秒もあれば上がるのではないかと思いました。


あまりのパワーとスピードに今夜は孫たちがいるので危機感すら覚えてこれ以上のテストは行いませんでした。








今日も暑かったねえのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年8月12日月曜日

灼熱

暑いです。車の外気温度計は39度を表示していました。

高知県四万十市で41度ですから、お隣、愛媛の我が家付近ではそんなものかもしれません。それほど距離は離れていないのです。



あまりの暑さでついにご近所のお婆ちゃん(84歳)が亡くなりました。昨日の日中、畑仕事をしている最中に倒れたようです。発見された時は亡くなっていました。

畑仕事が大好きで、いつも畑にいる方でした。通夜で息子さんが「殉職です」とおっしゃっていました。

変死扱いなのでサツが検死に来ました。死亡推定時刻は午前11時だそうです。その少し前には私の母が電話で普通に会話をしていたのですから熱中症は怖いです。

刑事さんと先日話していたとき、死亡推定時刻は体温で行うと言ってました。死亡すると一定の割合で体温が下がるのでそれを利用するそうです。でもいまみたいに外気温が体温以上の場合はどうなるのでしょうね。



四国はこんな凄いことになっているのに、国内で寒いとおっしゃってる方々がいらっしゃいます。おふたりともヨット乗りです。いまはキャンピングカーで全国を周回なさっています。

この方と、

この方です。

いいなあ。うらやましいなあ。


日本は広いです。






暑かったねえのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年8月11日日曜日

暑いですねえ。



せめて小さな滝の風景でもみて、涼感を味わってください。














今日も暑かったねえのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年8月10日土曜日

干物作り

もの凄い酷暑です。外を見ているうちに、ハエやら蚊がまったくいないことに気が付きました。あまりの暑さで出てくることができないようです。







お魚を仕入れて干物にすることを思いつきました。休みの日は誰も遊んでくれないのでヒマなのです。


超小型アジ(当地方ではスーパーゼンゴと呼んでいます。スーパーで売られるからです)とスルメイカを買ってきました。


イカは塩水に漬けます。ゼンゴは味醂+醤油です。


漬け込む時間が足りませんが、午後4時になったので強引に干しました。洗濯ものの代わりにここで干します。


遠火の強火です。


日没までの2時間で案外と乾くものです。


スルメイカは一夜干しならぬ、2時間干しでやわらかくいただくことができました。

アジの味醂干しは時間不足でした。明日、もう一回干します。




これ、ヨット上でやって海水で味付けしたらいいかもしれませんね。海上にはハエなどいませんので美味しく作ることができます。この盆休みにチャレンジしてみます。





酷暑もこうすると楽しいですよ。







水遊び

土曜日です。


今日も暑くなりそうです。


早めに起きだして、午前8時から犬たちと山に行きました。本格的な猟師さんなら、日の出時刻(いまなら当地方で午前5時30分くらい)に猟を開始できるように山に行きます。

でもそんなに早起きをすると家人が迷惑がるのです。やむなくこんな遅い出猟なのです。(とイイワケをするのです)


谷川の大半は枯れています。かすかに水が流れている谷川の上に獲物はいました。


2頭が吠えて止めています。相手はイノシシのようです。距離は180m程度です。

銃を抱えて谷川沿いに登って行きました。あと80mほどになったところで獲物が走り出しました。残念、私には見えませんでした。

トラックまで戻って林道沿いに追いかけます。いつも同じルートで逃げます。もうひとり射手がいれば獲れるのですが、この酷暑のなか付き合ってくれるメンバーはいません。



Qちゃんが先にバテます。トラックに呼んで回収します。20分ほどでMOMOちゃんも戻ってきました。舌を精一杯出してハーハーゼーゼー言ってます。



谷底までトラックで下って渓流の水場で放してやります。


2頭は大喜びで水遊びです。水に入るのを嫌う犬も多いのですが、我が家の犬たちはジャブジャブと入って行きます。私も仲間になって犬たちに頭から水をかけてやります。「父ちゃんやめろよ、耳に水が入るじゃないか」とQちゃんが言います。孫たちとの海水浴と同じ風景です。次は浮き輪を持参しましょうか。


海と違うのは、この渓流の水はやたら冷たいのです。10分もここで遊んでいたら寒くなります。












暑かったねえのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年8月9日金曜日

叱られちゃいました。

今年の4月に某所でワインを買ったのでした。


翌日、車に乗ると異常にアルコール臭がするのです。オレってこんなに匂うほど二日酔い?と悩んでいたのです。

よく見ると、昨日買ったワインが横になっていて、そのコルクからワインが漏れているのでした。


ワインって、コルクの乾燥を防ぐために横に置くんじゃなかったっけ?

4月なのでそんなに暑くもないし・・・



でも文句を言うのもなんなので、その晩に呑んでしまいました。味は悪かったのです。




すっかり忘れていたのですが、先日このワイナリーによく行くとおっしゃる方が来社されたので、この話しをしたのです。「コルクの質が悪かったんじゃないかなあ」なんて感想を言ったのです。


正直なこの方はワイナリーで私のワイン漏れの件をオーナーにお話しされたそうなのです。


すると大変!


「我が社のワインは生き物なので三分の一くらいの隙間が必要」

「我が社のコルクは最高品質を使っている。それでも漏れるのは横にしているから」

「生きているのだから横にしたら漏れて当然!」

などと大反撃だったそうなのです。私のかわりに叱られたみたいです。気の毒。




購入したばかりの未開封ワインで、三分の一の隙間を空ける方法はどうしたらいいのでしょうか。教えてほしいものです。



横に置くのはワイン保管庫でもそうしてるような気がするのですが・・・


このワインセラーで購入したワインは漏れるのが当たり前のようです。横にして保管した私が悪いそうです。それって??


そんなのなら高価な最高品質のコルクなど仕入れずにティッシュペーパーででも栓をすればいいのに。生きているのなら呼吸もできまっせ。


田舎で少し評判になったり売れたりしたら、すぐにこんなふうにゴーマンな態度になる人が多いのです。厭だなあ。



やっぱりワインは輸入物を買うしかないのかと思い知った暑い夏の日でした。






この町は先日の「からり」の交通妨害といい、私とあまり相性がよくないようですな。








殘念でしたぁのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

スマホパイロット

ヨットのオートパイロットをスマホでコントロールするシステムをお作りになった方がいらっしゃいます。

こちらにその記事があります。

素晴らしいシステムです。


現在、私が使っているリモコン装置と同じ操作をスマホで動作させることができます。


もっと凄いのは、スマホの音声認識機能を使って、声でコントロールできるのです。



製作者さまのご好意で試作品を借りることができました。ありがとうございました。


スマホにアプリをダウンロードして、テザリング機能でST2000と接続します。




本体を取り付けます。我が艇のオートパイロットの電源部分は結構ぶ厚いFRPを繰り抜いて取り付けてあります。

トンネル状になっているのです。ワイヤレスリモコン装置などは配線を取り出して付けています。

先日のGPS連動のおりも、この配線を利用したのです。配線を差し込めばいいだけのコネクターを付けています。

GPS装置を外して、かわりにスマホパイロット本体装置を取り付けます。

テザリング接続はできるのですが、うまく動作しません。


リモコン装置と機能が同じなので干渉しあっているのではないかと考えました。(あとで製作者さまから、同時使用可能と教えていただきました)リモコン装置配線はトンネル内です。

このさいにトンネルから引き抜いて接続をやり直そうとしたのです。私はバカなので、電源ONのままこの工事をしちゃいました。電源ラインの撚り線がほどけてしまって、あちこちにショートしたのです。トホホ・・・

ヒューズを取り替えても動きません。幸いスマホパイロットは取り外してあったので無傷です。よかったぁ。貴重な試作品です。壊したらたいへんです。


オートパイロットの修理をしなくてはいけません。どこに依頼しようかなあ・・・と思っていたのですが、周辺にはどう考えても私以外に適任者はいません。


涼しくなったら分解してみます。






早く修理すべしのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

人気の記事