バッテラです。大きめ,肉厚のサバを酢でしめています。特別にやわらかい大葉を置いて、そのうえに透明な昆布を乗せています。見た目に涼しげです。美味いのです。すぐにかぶり付きたいのです。
でものんびり、こうして写真を撮っているのは、「まだ食べるな!」と寿司屋のオヤジから命令されているせいです。
寿司には食べる順番があるのだそうです。私がスマホで写真を撮っている間、オヤジは必死で白身(ヒラメ)を握っています。ここの寿司はまず白身からです。
「なんで先にバッテラを作った。待たすくらいなら作るなよ」
こちらも言い返しますが、隣の客がシメにバッテラを注文したのでついでに作ったことは承知しています。バッテラは量産品なのです。
たまには、我がままなオヤジの寿司屋の、我がままな客になるのもいいものです。ここは漁師の街・八幡浜で最も評判の寿司屋です。漁師さんやら漁業組合関係者もよく来ます。
最後に、海苔を巻かないウニ(大島沖産)の握りを醤油抜きで食って、やっとバッテラの順番です。
美味い!
時々はこんな晩飯を食って暑い夏を乗り切るのです。
美味そう!のクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿