2017年7月31日月曜日

ハクビシン再度捕獲

先日、2頭獲ったが再度箱ワナをモモ畑に仕掛けていたら、今朝また入った。餌はバナナ。

いったい何頭いるのだろうか。

凶暴なオスだった。先日が母子だったのでこれで一家族殲滅させたかもしれない。

猟の先輩によると、まだいるので仕掛け続けろとおっしゃる。それはいいのだが、獲れるたびに市役所まで持参して現認を受ける必要がある。尻尾と写真で堪忍してよぉ。

このモモ畑のアルジは市役所幹部だ。課長、部長よりレベルが上。権力行使してもらおうかなあ。


こんな小動物の殺処分が嫌だ。

山中のタヌキはワナを開放して逃げ出したところを銃で撃つ勝負している。うまく逃げたらアンタの勝ち、と言ってるがまだ逃げ遂せたヤツはいない。

ハクビシンは人家の近くだから銃で撃つわけにもいかない。

でもいまの日中の暑さは異常だ。トラック荷台に置いてお仕事を片付けている間に死亡した。2時間足らずだ。

車内温度計は70℃を振り切っている。鉄板で囲まれた荷台も暑かったんだろうな。申しわけない。


元気なハクビシンだって死ぬんだから、人間はよほど気をつけなければいけない。




2017年7月30日日曜日

海上パレードに参加

宇和島海保と小型船舶安全協会主催の海上パレードに参加して(させられて)来た。Sキャプテンのクルーが1名、急用で欠員したので乗れと言われた。先輩のおっしゃることは素直に聞くのだ。

暑かった。

Sキャプテンのパワーボート「秋津島」はもと海保の警備艇だ。速い。35ノット。

海保の桟橋に着岸して開会式。「秋津島」クルーはオシッコをしていたので遅刻した。すみませんねえ。






Sキャプテンにリクエストして、

九島大橋を抜けて、











吉田の奥浦運河を通って帰港した。


九島大橋を抜けるときは中央を通る。右側通行なので中央マーク左右に青と赤の信号(表示板)が見える。




それにしても、どうしても潜り込みたい、狭いところに入り込みたい衝動がある。








池川さんはもうすぐカナダに到着する。







位置情報はいまのもの。2017/07/30/  19:00



軽く太平洋横断。ヨットは凄い。これからこの島の海峡に入るそうだ。バンクーバーって初めてマジマジと地図を見たけど、すごい位置にある。もっと驚いたのがシアトルがすぐそばにあること。





2017年7月29日土曜日

ハクビシン捕獲

ご近所のモモ畑を荒らし回っていたハクビシンをやっと捕獲した。

先に成功報酬のモモをいただいていたのでプレッシャーだった。

罠は最初、モモの木の下に置いていたが、そこに来る途中にバナナを餌にしていたら掛かった。畑まで来てしまったら美味い方を食べるよねえ。

2頭捕獲。よかったぁ。

成功報酬でまたモモをいただいた。この畑のモモは凄く美味しくて、だからハクビシンが狙う。

2017年7月28日金曜日

西日スタジオ

スマホによる遠隔・金魚エサやりマシーンは案外と好評で、それなら商品化しようということになった。

犬用や猫用にバージョンアップ可能なのでこのさい我が社ネットショップで売ることにする。


制御回路を組み上げて、ネットワークカメラに接続した。もちろん問題なく動作する。

動作風景を動画撮影しようと、自慢のスタジオに機器を設置したのだが・・・

夕方だったのでやたら西日が入る。これが延々と続く。せっかく金魚鉢とイラストの金魚準備したのになあ。


この技術、いま我が社が特許申請作業中の製品から派生したものなのだ。ずいぶん前から機能的には完成しているが出願作業が長引いたので新製品が発売できない。そこでこうした派生商品を先に販売する。


今日の撮影はあきらめた。明日の朝、撮影することにして、そろそろ晩酌をやろう。



♬ 窓に西日があたる部屋は~♬ 


こんな唄があったなあ。

口の悪いねいさんは、このあとを ♬いつもあなたの加齢臭がするわ♬と言う。

悪かったなあ。




2017年7月27日木曜日

外れ!


To info
白敷 昌俊 様

この度は、
「アイサイト・ツーリングアシスト誕生記念!
アイサイト搭載車10万円購入資金アシストキャンペーン」に
ご応募いただき誠にありがとうございました。

全国からいただいた多数のご応募の中から、
厳正なる抽選の結果、
残念ながらご希望に沿うことができませんでした。




だって。また外れた。


何年か前、地元銀行が定期預金をしてくれたら抽選で、100万円あたり1万円といって募集した。預金をしたが当たらなかった。

それを解約してスバル買ったが、また外れ。



ま、この車、当たらないことが売りだからしかたがないけどねえ・・・






2017年7月25日火曜日

金魚餌やりマシン

先日某所で呑んでいたら、24歳、美貌の女性営業ウーマンに出会った。瞳がキラキラしていて、これが24のヒトミかと思った。

出張が多くて、しばらくは我が町でお仕事が続くそうだ。知人が経営している会社の大型機械装置を担当している。その知人は一緒に呑んでいたが先に帰宅してしまった。


二人っきりになったのに、大阪の自宅に帰る必要があるので早めに出るとおっしゃる。せっかく知り合ったのに残念だ。

「金魚飼ってるんですぅ。エサやらないと死んじゃう」


「じゃあ出張中でも、スマホで金魚の様子見ながらエサをやることができる装置を私が作ります」

言ってしまった・・・

「わぁ、そんなことが本当にできるんだったらワタシ、尊敬しちゃいますぅ」




月曜日から必死で資材調達をした。実は遠隔制御で金魚を見ながらエサをやることは、我が社にとって技術的にさほど難しいことではない。

難しいのは具体的な給餌システムの製作なのだ。このさい既存のタイマー式給餌機を改造することにした。

タイマー式給餌機が届くのは水曜日だ。24のヒトミねえさんが次回我が町に来るのは金曜日。間に合うのだろうかと心配していたが、準備がよかったのでさっそく完成した。





実験は無線機でやっているが、ネットワークカメラを使うと、金魚の状態を見ながら、遠隔餌やりが可能だ。最近のネットワークカメラは外部スピーカー端子を持つものが多い。

この基板回路は以前に私が1からパーツをハンダ付けして組んでいたものだ。やっと日の目をみた。これを「待てば回路の日和あり」という。

明日は回路を箱に入れて、接続端子と電源部を取り付ければ完成。ピンクに塗装して金魚のイラストでも描こうかな。



これをスケベ心ソリューションという。よこしまな心はすべてを解決する。



ブログデザイン変更

でっかい写真を載せるとレイアウトが崩れるのでデザインを変更してみた。

Bloggerは簡単に変更できるのがいい。

タイトル部分のイメージを外したらずいぶんと見やすくなった。(自分で思ってるだけかな)



今日もやたら暑いのでエアコンぶん回して国会TV中継をみていた。

蓮舫女史はいいなあ。

彼女のような女性を大人の世界では「小股の切れ上がったオンナ」と言う。キレがいい。

つまりいいオンナの代表だ。

ネットでいろいろな意見があるが所詮、子供たちの言うことだ。


似たようにみえるが、現行の防衛大臣はよくないオンナの代表だ。服装のセンスもなければ、立ち居振る舞いに品がない。言葉に艶がない。昨日などスカートが膝上に上がっているところがTV中継にUPで晒されて見苦しいこと、この上なかったなあ。どうも午前中は生アシだったようで、午後からはストッキング着用だった。

残念なことにお得意の網タイツではなかった。

← それにしても信じられないファッションセンスだね。





馬鹿な総理補佐官には笑った。

今治市職員と官邸で会っていないことにするために呼ばれているのに、質問議員からちょと褒められると、7年も前に一緒に食事をしたことを「よく覚えています」と答弁した。

すかさず質問議員は「7年も前のことを記憶しているんだから、よもや去年のことを記憶にないと言わないよねえ」とたたみかけた。技あり、一本!

もちろんお約束通りに、その後の答弁は「記憶にない」だった。アホか。TV中継されている前で、お約束のフェイントにみごとに引っかかるバカがいた。褒めるのは有効なんだなあ。

「記憶にない」と答えるために来ているのに、ちょっと褒められると喜んで「よく覚えています」って答えるようなウッカリ補佐官に取り囲まれているのではアベっちも苦戦するわけだわなあ。









2017年7月24日月曜日

ヒラキ作り

日曜日も暑かった。

土曜日、あまりの暑さにローストビーフになるんじゃないかと思った時、なぜかヒラキを作ろうと思い立った。ローストビーフは思いつかなかった。

もちろんいまの時期、自分で釣っていては体力が持たない。本当はあまりに釣れないのであきらめたのだけど・・・



愛南町に産直市場がある。ここで売っている魚がたいそう安い。

クーラー持参で出かけた。


到着した午前11時には大半が売れていた。大人気なのだ。売れ残った鯛とイカを買った。

帰宅してヒラキ用に調理したが、写真の鯛は顔つきが違うぞ。1匹、100円だから、まあいいか。


 
塩分濃度計で正確に5%に設定した塩水に漬け込んで干した。最近は薄塩にしている。

鯛とイカを干した。夜はピチットシートに包んで冷蔵庫で乾燥させる。



さて仕上がりはどうなんだろう。


***ここまで日曜日に記載。以下は本日*******


鯛は網で焼いた。身が柔らくて塩味はほどほどでたいへんに美味かった。大きいので家人とシェアして1匹を食べた。

イカはゴマ油でソテーしてマヨネーズと醤油で食べた。醤油の分の塩味が不要だった。イカのほうが塩分の吸収がいいのかもしれない。これからは別に作る必要がある。


不思議なことだが、自作すると本当に美味い。市販の干物はなんであんなに不味いのかなあ。


1,000円分の鯛とイカで、たぶん今週いっぱいは楽しめるだろうから、ヒラキ作りは美味くて安い一石二鳥だ。





2017年7月23日日曜日

馬鹿と煙

この土・日曜日も暑かった。

土曜日、シイラを釣ろうと今回はクーラーに氷を入れてヨットに行った。

ブームにぶら下げた不気味なコウモリが効いたのか鳥の糞はなかった。ちなみに、この位置にボートフックを収納すると便利だよ。

いちばん固い竿を出してシイラに挑んだが釣れなかった。なぜだ。

昼近くになったらやたら暑くなって、遠火の強火でローストされる気分になった。

さっさとあきらめて午後は涼しいところに行こう。写真が横になったが訂正する気力がでないほど暑かった。




やっぱり高いところが涼しい。事あるごとに高いところに登りたくなる。馬鹿と煙だ。






眼下は川之石湾。



金山出石寺まで登ってきた。標高812m。

この木像は最近に補修したそうだが、木感がなくて、まるでプラスチックのフィギアみたいだ。



本堂までのラスト1階段。ここだけで標高100m分ほどありそうだがね。

3回も休んでやっとたどり着いた。




そういえば高知からの帰路、高原経由の道を通った。








いよいよ、夏本番だ。










2017年7月21日金曜日

熱中症

連日暑い。

高齢の叔母が熱中症で入院した。40度の高熱がいまも続いている。

我が家でもリビングのエアコンを家人がすぐに切る。「殺す気かぁ」とこれまで怒っていたが、叔母の入院を知ってからさすがに気を使い始めた。


一般的に女性は暑いことに耐久性があって、会社などでもエアコンの設定温度を高くする。事務所でずっと座っているので暑くない。外から入ってくる人のことを考えろ、と言いたい時もあるが、省エネでエアコン設定温度は28度と決められているという大義名分がある。

28度設定は無茶だ。これでは熱中症になってしまう。室内全体が28度になっていればいいが、エアコンの温度設定が28度では周辺は暑くなってしまう。

友人のてっちゃんみたいに16度に設定して毛布かぶって寝るほどではないけど、自分の部屋はいつも19度設定で快適生活をしている。

このなかで焼酎のお湯割りを呑むのが美味い。

夏場になったら、氷いっぱいの水割りとかロックが流行る。ビールだったらキンキンに冷えたのがいいと皆さんおっしゃる。でもそれは冷えた喉ごしだけの感覚と思う。私は室温のビールが美味いと思って時々呑む。子供じゃないんだもんね。





冷えてないビールを呑む習慣は大学生だった二十歳頃、大阪北新地でアルバイトをしているときについた。

そのころ、郷土の先輩から誘われて高級バーでバイトをしていた。その店に阪神タイガースOBのカゲウラさんという爺さんが若いねえちゃん引き連れていつも呑みに来ていた。

この爺さんが室温のビールしか呑まなかった。冷えていると腹を壊すと怒った。

先輩も私も愛媛出身ということでやたら大事にしてくれた。それはよかったが冷えてないビールにさんざんに付き合わされた。お店は、阪神の伝説的OBということでたいへん気を使っていたもんだ。このOB、愛媛生まれなのだ。


今ごろになって、もし爺さんが,我々が思っていたピッチャーの景浦選手(アブさんのモデル)だったら29歳で亡くなっているのでありえないことが分かった。

あの爺さん、みんなを騙して楽しんでいたんだろなあと思うと、口惜しいけど笑ってしまう。


自分が爺さんになったら、若いねえちゃん引き連れて呑みに行くのがステータスだとそのころに擦り込まれた。残念ながらその真似は未だできず、ばあさん達と呑んでいる今日この頃。









2017年7月20日木曜日

お役所巡り

午前中は法務局に行った。車の登録に謄本や印鑑証明がいるそうだ。経費処理をするので法人名義で買う。


昼飯を食ったら警察、生活安全課で銃の更新手続きをした。昨日受講した講習の終了証明書が必須なのだ。「寝てもいいがイビキ禁止」と言ったわりに大事な講習なのだ。

ついでに装弾購入の許可申請もする。ややこしい。一年分の消費・購入計画書を書けという。そんなもん分かるか。分からなくても計画を書けという。

駆除をやってるという市役所の証明も必要だった。逆に市役所は駆除許可を出す際に銃の許可があることの証明を要求する。


どーでもいいけど、役所の連中は、こうやって自分たちの仕事を増やすために、他の役所の書類を要求しているに違いないと思う。こうでもしないと自分たちの存在価値がなくなるんだろうなあ。

公務員という無駄な存在のために、国民は盛大な税金の浪費をしている。AIの時代になってもこの寄生虫どもはゴキブリと一緒に生き続けるのだろうか。いちばん簡単にAIに置き換えることができる仕事ばかりだと思う。判断部分がない業務だもんね。



一日にこれだけお役所を回ると気分が滅入ってしまい晩飯が不味かった。



2017年7月19日水曜日

車中食

連休明けは忙しい。


時間がないので車中で昼メシ。場所は地元署駐車場。場所が悪いので美味くない。


このハンドルにかけるテーブルはたいへんに便利だ。猟期には軽四トラックに積んで行く。ハンドルはどれも同じようなサイズなので共用で使うことができる。





そんな中、午後からはサツで銃の講習会。3年ごとに更新をする必要がある。たいくつな講習会だ。なにせ講師自ら、寝てもいいが、イビキはかくなというほどだ。





講習会最後にテストがある。15問の○✖だ。隣席のM氏と一緒の14問正解。1問、間違えた。同じ項目。

ふたりで同じ間違いをするのは相談して解答したせいだ。「大きな声で相談しないでください」と言う。なので小声で話した。







我が家前の畑を専業農家のUさんが草刈機で刈ってらした。

草刈り機の回転を落として、なぜか慎重だ。

よく見ると、コスモスと雑草を切り分けていらっしゃる。ヒマなのかと思うが、見事なものだ。なぜコスモスを大事になさるのかは不明。美味いのか?

2本だけコスモスを切ってしまったそうだ。広い畑でたった2本だけのミス。

凄いね。


我々は15問で1問のミス。あまり凄くない。







2017年7月17日月曜日

海の日

今日は海の日だ。

久々にヨットに行ったら、またまたカモメがいっぱい糞をしてやがった。腹立つなあ。


エンジンの試運転を兼ねて沖出しした。いい風なのでセーリングしたいが、今日は機走。

おお、調子良くなってる。楽に3.000回転まで吹き上がる。これまでは2.500回転以上で水蒸気が出ていたが、それもなくなった。

2GMエンジンは本来3.400回転あたりがピークだが、フェザリングペラの角度をきつくして、3.000回転付近をピークにするとエンジン音も静かで使いやすいと思う。(こんな使い方をするので塩が固まるのかもしれないけど)

6ノット後半で巡航できる。28フィート艇では十分だ。





せっかく沖を走るので潜行板を入れてみた。海面がざわついているポイントに向かった。一発で2匹も釣れた。あげるときに1匹逃げた。

シイラは釣れたそのときは凄く綺麗な色をしている。


釣れる予定じゃなかったのでクーラーも氷も準備していない。タモに入れて水をかけながら急いで帰港した。


シーズン始めなのでまだまだシイラも小さい。

これから盆あたりまで釣れる。竿で釣ったら、飛んだり跳ねたり潜ったりして面白い。

大きなサイズになると3匹も釣ったら体力の限界になる。運動になってよろしい。

釣った獲物に近寄って大きく撮影してLineで孫に送った。夏休みはこちらで過ごさせようと、これをエサに釣ろうとしている。中学生は無理でも、せめて下の小学生の孫だけでも帰ってこないかなあ。



さて、晩飯は「マヒマヒ」だ。




2017年7月16日日曜日

やっと車、契約

いま乗っている車が来年はじめに車検なので、それまでに新車に替えることにしている。もう大排気量のアメ車は嫌だ。国産の小型車にする。


あちこちに声をかけていたが、誰も真剣に話しを聞いてくれない。大排気量のアメ車に乗って行って小型車にすると言ったら冗談と思うのだろうか。

親戚筋が経営するHONDAディーラーにも見積もりを依頼したが、担当者は間違った車種を見積もりして訂正すらしない。(4WDが必要なのに2WDの見積もりだった)


インプレッサが、小型で、ぶつからないのでいいと思ったが、バカ高くて納期がやたらかかる。



各社ともに車が売れているので、よほど買いたい客しか相手にしないのだろうか。見積もりすらまともにしない。



ねいさんは「新車なんか買うのはやめて、この車、車検受けないさいよん。余ったお金は私に頂戴。おうち買う頭金にするからぁ」などと言う。


危ない、危ない。早く手持ちの余剰金をモノにしておかないと皆が狙っている。



自宅近くのおにいちゃんが,スバル・宇和島に転勤してきた。


いきなり今日、我が家にやってきて

「希望通りの車種があります。色もクロです。葬式に乗って行けます。来月納車可能です」という。

えー? 確かに葬式しか行かないからボディーカラーはクロとリクエストしていた。


スバル車は売れまくって、三ヶ月だの半年先の納車はどうなった?
誰かキャンセルでもしたのか? アベッちみたいに支持率急落か。これまで態度悪い営業姿勢だったもんなあ。胸の名札の向こうに「売ってやる」と透けて見えてたぞ。




でも、私はこんなバッタモンみたいなお話しが大好き。速攻で飛びついてしまった。だって先着順、早いもの勝ちっていうんだもん。

















2017年7月15日土曜日

避暑

暑いよぉ。

午前中、新製品の電圧データ等の確認したがやたら暑い。

データ入力が終わったらヨットに行ってエンジンの試運転をしようと計画していた。でもヨットにエアコンはないので中止。


避暑に行くことにした。別荘がある。

もちろん私のものではない。毛利隊長が津島町の渓流沿いにコテージを建てていらっしゃる。(初期建築はお手伝いをした。決して掘っ建て小屋なんて言わない)

ここは涼しい。ヒノキ林の中にある。そのせいか一度だって蚊に刺されたことがない。蚊はヒノキ林が苦手みたいだ。


よほど暑ければ松田川に入って泳げばいい。でも今日それをやったら寒くて震えるだろう。

いい風が吹いて、コテージで焙煎珈琲をゆっくりと呑んだ。隊長は豆から炙って、それをコーヒーミルで挽いて飲ませていただいた。こうなると茶道ならぬ珈琲道だ。


珈琲を呑みながら、人生は運か努力か、なんて命題を話しあう。このところ周辺に訃報が飛び交っているせいだ。

努力はあまり役に立つとは思えない。かといって運がよくても次の瞬間、それこそ命運が尽きることがある。ほどほどがいいのでないかと話しあった。




いいなあ、別荘は。ことに他人の別荘に押し掛けるのがいい。








2017年7月14日金曜日

高知の夜

高知に行ってきた。

ネットショップを運営している会社が集まった。熱い会議だった。(会場はエアコンが効きすぎて寒かった)

午後7時からは懇親会。次々と料理が出て来るが、なにせ、みんなが初対面。名刺交換して挨拶してたらアッという間に一次会お開きの時間になってしまった。

圧倒的に若い方が多い。皆さん二次会に行くとおっしゃる。高知の方と酒の席を付き合うと、翌日たいへんな二日酔いになることを自覚しているので、私は失礼してホテルに戻った。

ホテル横に居酒屋があった。

軽く食事をして寝ようとお店に入ってメニューを見たら、なかなか素晴らしいネーミングじゃないの。

カウンターに座って、振り返ってみたらとんでもないものがぶっ立っていた。


すごいねえ。

お店のおねえさんに「写真撮ってもいい?」と尋ねた。「どーぞ、どーぞ」と慣れたものだった。






2017年7月12日水曜日

大容量モバイルバッテリーのテスト

最近は大容量のモバイルバッテリーが売られている。

もし宣伝通りの容量なら、専用充電器も付属しているので安いものだ。

20Ah以上がうたい文句の製品を購入してみた。昨日から充電してやっと100%になった。

当社の次期商品に接続して耐久テストをしてみた。8時間経過時で62%まで落ちてしまった。この表示が正確なら24時間持たない。

他のバッテリーで10Ahあれば24時間使えることが判明している。二日間使えることを期待しているのだが、性能の誇大表示なのだろうか。それとも電圧が下がってからの粘り腰があるのか。我が社製品は9V程度までの降下なら問題なく動く。

ま、ダウンするまで接続してみよう。


明日は高知県出張。

高知市内で呑むぜよ。





2017年7月11日火曜日

肉責め

土曜日から今日の晩飯までずっと肉を食わされ続けた。

孫たちが帰省するのでステーキを準備して、足りなかった時に備えて焼肉も買っていた。

うれしくてカツオやサーモンも準備していたのがいけなかった。孫たちは基本的にフィッシュ・イーターなのだ。なぜか肉より魚を好む。


そんなわけでお肉が余って、連夜の肉責めが続いた。残した分は犬たちが食べてくれるので廃棄はないが、今夜は90%も食べ残した。明日朝は犬たちが喜ぶだろうなあ。



お仕事は相変わらず電子部品と戦っている。

特許事務所の許可が出ればすぐに新製品を発売しようと準備をしているのだが、使う部品(回路)によって誤動作がある。動作率100%でなければ製品化できない。この解決策をずっと考えていた。


あるエンジニアが「電位差だよ」と教えてくれた。なに、それ?

回路図はダミー
異なった設計思想の回路を組み合わせて使う場合、電位を同一にする必要があるそうだ。



体位での説明なら分かる。みんなが正常位でやってるとき、一組だけバックだったら違和感あって困るということらしい。

ではどーすればいいのか。無視したらいいらしい。切断する。ただし、エッチしていることに変わりはないのでプラス側を残してグランド側を切る。切ってもスケベ心は同じなのできっとどこかで繋がっている。それを活かすといいそうだ。


半信半疑でニッパーを使い、ライン(グランド側)をカットしたら見事に動いた。



なーるほどねえ。電子回路設計のハイレベルテクニックだ。電流がどこをどう流れているのか知らないが、とにかく動く。


これでいいのか。


これでいいのだ。















2017年7月10日月曜日

プレッシャー

ご近所さんから駆除依頼があった。桃が食べられているそうだ。

桃畑に行ってみると、せっかく袋に入れて育てて、やっと熟した桃を木に登って食べ散らかしている。こんなことをするのはハクビシンしかいない。

かわいい顔をしているが、やることがえげつないのは、可愛いおねいちゃんも同じだ。

小型箱ワナを仕掛けた。


桃畑のオーナーからは美味しい桃をたくさんいただいてしまった。成功報酬の前払いだ。


これまで何匹もハクビシンを獲ったので自信満々なのだ。チクワをエサにして2個ワナを仕掛けた。

ところが獲れない。チクワなど無視しやがる。

成功報酬の桃は孫たちと食ってしまった。やたら美味かった。困ったなあ。


よく考えると、そんな美味いエサがたくさんぶら下がっているのにチクワなどに食いつくはずがない。あわててステーキの残りをエサにしてみた。

明日はどーかなあ・・・焦るぜぃ。






午後は国会参考人招致を見た。やっぱり高級官僚はアタマいいねえ。前川さんは理路整然と話す。ヘボな議員では勝てない。

元愛媛県知事の加戸さんも呼ばれていた。

この人も話しがうまい。説得力がある。文科省出身だ。


「我々は12年も前から加計ありきだ」

いいフレーズだと思う。やっぱりNHKは午後7時のニュースで使っていた。

「岩盤規制は、いびりばあさんみたいだった」

これもインパクトがあっていい発言だったがNHKは使わなかった。ばあさんがイクナイのかな。


この人がこんなにお話しが上手なのは、天下り先がJASRACだったからではないのかと思っている。ピアノ教室からも著作権使用料を取ろうとしている悪者団体の理事長だったのだ。












2017年7月9日日曜日

孫たち、帰る

朝飯を食ったらすぐに準備をして孫たちは帰ってしまった。なーんてこったい。

上はもう中学生なので部活があったりして忙しいそうだ。

「じいちゃんみたいにヒマじゃないんよ」

夏休みも帰省する日数は少ないそうだ。つまらんなあ。



なーんにもする気がしないのでヨットを出そうと三瓶に行ったが、車のドアを開けたら熱気が入ってきた。ヨットを出す気もなくなって、海沿いに明浜町「浜湯」まで行った。

ヨットが出て行くところだった。

手前の桟橋に着岸して昼飯&風呂だったのだろうか。それとも海水浴場用に張られた網の固定ロープがあって入れなかったのだろうか。




飯食って風呂に入って、休憩室で昼寝をした。自分のイビキで目が覚めた。


午後3時だったので、愛南町までドライブをした。お買い物を思い出したのだ。




夕暮れの愛南町付近。この正面あたりが大分県佐伯市になる。かすかに豊後鶴見崎が見える。



お買い物はこの醤油。


刺身専用に特化した愛南町名産さしみ醤油の補給に来た。愛南町の市場食堂でも使われている。カツオの刺身はこれで食べるに限る。


我が家もだが、社員さんの父上のおうちも在庫がなくなったそうだ、


孫たち曰く、ヒマな私が買い出し係りとなったのだ。











2017年7月8日土曜日

孫帰省

急遽、広島から孫たちが帰ってくることになった。初盆の準備があるそうだ。

ママが八幡浜の実家で準備する間に、孫たちが我が家に戻ってくる。


嬉しくって朝から準備をした。晩飯メニューはステーキだ。カツオの塩タタキも作ろう。サーモンの炙りもいいなあ。


食材探しに走り回った。

午後6時、やっと戻ってきたのでワラを燃やしてカツオ塩タタキを作った。もちろん孫たちに手伝わせる。

サーモンの炙りはガスバーナーを使った。炙るのは小学生の孫。

カツオもサーモンも炙ったほうが数倍美味しくなる。

楽しい、楽しい土曜日なのだ。




2017年7月7日金曜日

事故現場

林道を軽四トラックで走っていたら、太いロープが横切っていた。

「何だ?」と覗いてみたら林道下に木材運搬車が落ちていた。


ああ、昨日のニュースで言ってた死亡事故の現場がここなのか。

亡くなったのはたしか、若い方だった。

すこし前に、知人所有の大型木材運搬用トレーラも数十mも落下したそうだ。運転手は落下中に運転席から飛び出して無事だった。林業は危険な仕事だ。








家人は未だ旅行中なので夕方、スーパーに買い出しに行った。

カメノテがあった。当地方ではセイとも言う。

喜んで買ったが失敗だった。小さい。

この頃、カメノテは高級品なので料理屋でしか食べない。お店はちゃんと大きなものを選んで出してくれるのだ。











2017年7月6日木曜日

大二日酔い

久々に盛大な二日酔いをやった。

いつもなら午前中で復活できるが、今日はとうとう夕方まで持ち越してしまった。昨夜は久々にねいさんと一緒に呑みに出て、ハシゴ酒をしてしまった。呑み屋ネットワークがあって、呑んでいることがバレてしまい「うちの店にも来い」と連絡が入るのだ。

午後、一度は仕事をしようと新製品の回路に取り組んだが、見事に配線接続に失敗して回路とカメラを壊した。12V入力5V出力の回路なのだが、5V出力のラインに間違えて12Vを繋いだ。燃えたぜ。PICマイコンICがボン!と音と煙を出す。回路全滅。被害総額10万円。痛いなあ。

やっぱり二日酔いで仕事をしてはいけない。


前日に喉の異物が単なる炎症だったことが分かってホッとしたこともあって呑み過ぎてしまった。コメント欄にあるトラさんのような事態を恐れていたのだ。

このところ少し異常があって病院に行くと必ず入院になっていた。この齢になるとしかたがないのかもしれない。親戚身内に似たような事例もあった。


19歳のおねいちゃんがいるお店で「アタシ、来週20歳になるので来てねん」と言われたことあたりまでは記憶にあるのだが・・・


家人がまた旅行に出かけている。犬たちと好き勝手な生活をしている。午後10時になるが今日はまだ晩飯を食っていない。(犬たちは食べた)



Youtubeで松居女史の壮絶な動画を観た。オンナは凄いね。「このハゲー!」に匹敵する。







2017年7月4日火曜日

台風の目

台風は愛媛県を直撃した。

昼休みの時間に少しの間、雨も風もない時間があった。どうやら台風の目が通過したみたいだ。昼休みを過ぎたらまた風雨が強くなった。

ライフル射撃だったら10点の黒点を撃ち抜いたようなものだ。見事なストライク。



午前中の台風接近中、以前から気になっていた喉の違和感解消のために、地元の耳鼻咽喉科医院に行った。

もう10日ほど前から喉元に違和感があって、昨日あたりは少し痛みすら感じるのでついに今日、出かけた。

初診時なので問診票を書かされる。「喉ってどんな字だったかなあ」日頃からパソコンばかり使っているので、この頃まったく字が書けない。時々、直筆で書く必要があって簡単な漢字が書けなくて恥をかくことがある。パソコンも手書き入力をしようかなあ。

心配は不要だった。耳鼻咽喉科だけあって、ちゃんと「喉に違和感がある」という項目がある。そこに○をつけるだけだった。

診察はなぜか耳から始まった。次に鼻を検査して、やっと喉を診ていただいた。

結果は扁桃腺が炎症を起こしていて、膿が出たところだった。念のために鼻からカメラを入れて入念に診ていただいた。私は扁桃腺肥大なので炎症を起こすと発熱するのだが、今回は射撃などで遊び呆けていたので気が付かなかったのかな。

もう完治しつつあるので、そのまま放っておけば明日には治るそうだ。よかったぁ。





2017年7月3日月曜日

台風襲来

台風が来ている。

夕方、やっと時間が取れたのでマリーナまで行って係留ロープの確認をして、ジブファーラーを固定してきた。



エンジン内の塩を溶かす薬剤(ソルトアウェイという商品名らしい)を金曜日に注入したままだったのでエンジンを回してみた。前進に入れて負荷をかけた。白い排水がいつまでも出た。塩が溶け出したのだろうか。

効果は沖に出てみないと分からない。







昨日、射撃場オーナーから弾速計をプレゼントされた。

パソコンに接続して使用するみたいだから使いこなせないそうだ。

昼休みに組み立ててみた。前後にセンサーがあって、この2フィートの間で弾速を計る装置のようだ。パソコンがなくても動作するみたいだ。パソコンはデータの記録用に使うだけだった。

試してみたいが、日本では射撃場以外で試射ができない。エアライフルの充填気圧と弾速の関係とか、ライフル装弾の火薬量による差など、これがあれば便利だ。

やっぱり射撃場に行く必要があるし、射撃場以外で使うことはない。オーナーはうまいこと考えたね。



カラスをぶら下げて市役所に行く時間がなかった。月曜日のネットショップは忙しいのだ。

駆除隊隊長に報告をしたら、烈火の如く怒り狂って、「オレがいまから市役所に行く!日直の教育がなっとらぁん」と言ってた。

私の100倍ほど元気な方なので大丈夫だろう。



2017年7月2日日曜日

射撃場で遊ぶ

ボンベとアダプターを積んで今週も射撃場に向かった。

ところが高速道路が大渋滞。1時間近くも待たされてしまった。

原因はETCゲート装置の故障。人力で集金業務をしているのでこーなった。なーにやってんねん。


やっと射撃場にたどり着いた。

S選手はスキート射撃をやって待っていてくれた。うまいものだ。

公式戦に出てもいいレベルだと思う。

三人でエアエライフルを撃ちまくって遊んだ。ボンベを車に積んで来ているのでいくら撃っても安心なのだ。

今日の詳細はこちらのサイトをご参照されたい

「君たち、泣かずに遊ぶねえ」と射場オーナーに言われた。射撃は楽しまなくてはいけない。




帰路、道路でカメが寝ていた。

「起きて早く行かないとウサギさんに負けるよ」

でも亀さん、なかなか頭を出さない。

「カメへん、カメへん。ウサギも寝てるしぃ」とか言ってる。

亀頭は出てこない。

我が身を見るようで、車にひかれるといけないので草むらに入れてやった。


同類相哀れむのだ。


2017年7月1日土曜日

200気圧の威力

ボンベとエアライフルを接続してエアを充填するアダプターが到着した。

MDEアダプターという名前だそうだ。エアゲージも付いている。


ところがボンベはまだ検査中。「レンタルのボンベないの?」と訊いたらあった。言ってみるものだ。

ボンベを車に積んで走ったが、なんだか恐ろしい。潜水がお仕事だった毛利隊長から、これの口金が外れるときがあって、そこから高圧空気が出たらボンベが大暴れをする、と聞かされていた。ゆっくり、そーっと走った。

今日はやたら暑いので、エアライフルに200気圧充填して林道をお散歩した。ボンベからの充填は楽だ。林道は涼しい。



やっぱり山はいいなあ。

途中でカラスを2羽落とした。順調な滑り出した。

でもスコープがちゃんと合っていないようで、何度も外した。一般的に左右にはズレないので,とりあえず上を狙って撃ったら当たった。何クリックか上に調整したら2羽目はど真ん中にいった。OJT(On-the-Job Training)だ。

距離計もエアライフルでは必須だ。50mあたりで撃つようにしている。目測はあてにならない。広い場所だと近くに見えるし、山中だと思わぬ単距離だったりする。



あぁ、ヨットのエンジン修理ができたので動かしてみてくれとマリーナスタッフから言われてたのをすっかり忘れてた。明日はお散歩隊のみんなで射撃場に行く。塩の固まりを融かすお薬をエンジンブロックに入れたそうだ。そのままにしてエンジンまで融けたらどーしよう。




月曜日は休日の市役所日直係の不都合な真実を追求に市役所に行くし、船に行くヒマないなあ。どーしよう。



休日の市役所不都合の件は駆除の報告だ。カラスを撃った帰路、報告に市役所に行ったら、担当者が「詰め所まで来い」と言う。

ウソみたいな話しだが見知らぬ私に対してタメ口だ。「おい、詰め所まで来い」と言う。そんなこと言われて誰が行くか。アホか。

ウィークデーなら駆除担当者が軽トラックまで来るが、休日の日直係りは詰め所から出たくないみたいだ。暑いもんね。そりゃ、そーだが・・・



「カラスを駆除した帰りなので銃を車に積んでます。車を離れることができないので来てください」

丁寧にお願いをしたが、

「車をロックして来たらいいだろうがぁ! みんな来ているぞ!」

どっかの女性議員みたいな高飛車な担当者の態度だった。すこし下手に出たらバカはすぐにつけあがる。



「そんな違法なことはできませんので、今日は帰ります」

担当者の名前を確認して帰ってきた。銃を所持している側としては、

「ハゲェー! アンポンタン、バカたれぇ!お前が車まで来て確認しろ!」

なんてことは言えない。銃所持者の弱いところだ。



でもねえ、君たち、月曜日、たいへんなことが待ってるよ。オイラは銃を置いて、冷蔵保存してない2羽のカラスぶら下げて市役所に行くよぉ。だって受け付けなかったのはアンタらだがね。
















人気の記事