2023年5月31日水曜日

CT&エコー検査

 


今日はCT検査とエコー検査の日。

CT検査はすぐに終了。次は楽しい楽しいエコー検査。通院する病院では女性技師がエコー検査をする。

なぜか部屋を暗くする。お腹に人肌に温めたローションを塗る。今日はもう一人の若い女性が入ってきた。3Pかいな。

あちこち触りまくられて、しまいには下腹部ぎりぎりまで攻めてくる。前立腺を見るのだそうだ。どうせだったらもっと下も見ればいいのに。


検査結果は両方とも問題なし。




午後は鈴ちゃんを連れてTさんちに、お種下さいと押しかけた。レオ君はうれしがって攻めてくるが鈴ちゃん、相変わらず近寄らせない。しまいに噛みつきあいの喧嘩になってしまう。

元ブリーダー氏は時期が早すぎるとおっしゃる。出血して11日目だからいいはずなんだが。

もう少し様子を見ることにした。


それにしても犬は難しい。人間なら簡単なのにねえ。






2023年5月30日火曜日

お種頂戴作戦実行中

 


我が家の鈴ちゃんは真正屋久島犬だ。屋久島出身の某氏が鈴鹿まで持ち帰られた。それを私がいただいた。鈴鹿まで行ったので「鈴ちゃん」なのだ。

現在、島では屋久島犬が島外に出るのを厳しく禁止しているそうだから貴重な犬種になる。狭い屋久島で近親交配を繰り返した結果、個体の体格が小型化してしまった。鈴ちゃんも14Kgほどしかない。


鈴ちゃんの姉犬ナナちゃんは2歳上で、お散歩隊サトちゃん選手が飼っていた。独身のサトちゃん選手はとても可愛がって、それこそ一緒のお布団で寝るほどだった。

そのナナちゃんがイノシシにやられて死亡した。


屋久島犬の仔犬が欲しいというサトちゃん選手の希望で、四国で唯一残ったメス犬鈴ちゃんの発情を待った。これが実に分からない。これまで数年飼っているが明白な発情を見たことがない。


僅かな出血があった。よく観察すると自分で血を舐めている。これでは分からない。

出血後、10日過ぎあたりが交配日らしい。


この犬種が優秀なのは、現在屋久島にイノシシがいないことで証明できる。屋久島犬たちが絶滅させてしまったのだ。


お散歩隊Tさんちにオス屋久島犬レオ君がいる。同じ時期に鈴鹿から来た。血統が近いので交配は考えていなかったが、このさい他の選択肢はない。


我が家にレオ君を連れてきたが、鈴ちゃんの抵抗が激しくて交配にいたらない。

逆だそうだ。メス犬をオス犬のところに連れていくべきらしい。明日はそれをやってみよう。



ホント、犬の交配は難しい。人間だったら簡単なのにね。







2023年5月28日日曜日

女子ボーリング

 


今日はTV鑑賞の一日だった。

朝はナベツネさんの回顧録的番組。面白かった。

その後、女子ボーリングがあった。ボーリングに興味はないが短いスカートは大好き。

豪快なフォームで投げるのでスカートの下が見えるのではないかと期待して最後まで見てしまった。バカだね。



2023年5月27日土曜日

初冷麺

 


午前中は宇和島に行った。昼飯は冷麺を食おうといつもの食堂に行った。シャッターが閉まっていて、「当分の間、お休みします」とあった。悲しい。

中華料理屋に行ったら冷麺メニューがあった。

あまり好みではなかった。


機器修理依頼があった。さっそくあの半田ごてを使おうと張り切ったのだが、故障原因は電池が外れていたことだった。悲しい。



2023年5月26日金曜日

同じ過ち

 


作業場に大量にあるスイッチ付き電池ボックスを見て先日、6VかけてPIC壊した件を思い出した。

スイッチ付きなら便利じゃんと思って仕入れたが単三電池四本用だった。たしかあのときも、0.5Vくらい大丈夫だろうと考えてPIC壊した。

まったく学習してないなあ。


これも同じもの2個買ってるし・・・ボケたか。





誰が使っても半田付けが綺麗にできるという「コッドはんだごて」を買った。バカみたいに高いが綺麗にできるならいいじゃない。

到着して説明書を読むと、こて先温度を350℃に正確に保つ機能があるそうだ。使ってみたが確かに綺麗にハンダ付けできるような気がする。

でも今使っているのは、こて先温度が調節できるぞ。ダイヤル見たら340℃あたりになっている。少し上げてみた。こっちのほうが高級品じゃん。




2023年5月25日木曜日

猟銃立てこもり事件

 警官2名と女性1名が死亡した猟銃立てこもり事件が発生している。


普段は夕方すぐに寝るけど今日はTVをみている。いま午後10時過ぎ。


あちこちのチャンネルみているけど、ニュースをやってる番組は少ない。ひどい局は「夫がしてくれない」なんて恥知らずなドラマしている。恥ずかしくないのかなあ。



また銃所持者への締め付けが厳しくなる。なんてことをしてくれるんだろう。







PIC破損

 


PIC ICをいろいろな機種で使っている。

バッテリー付きソーラーパネルに電源を変更したら長時間使用できるなあと思いついた。

この電源、電圧は6V。PIC ICの仕様では3~5.5Vで使えと書いてある。でもまあ0.5Vくらい余裕あるだろうと回路に接続してみた。見事に壊れた。正確やなあ。

新しいPICにプログラム書き込み中。



書き込みが完了すると最後に、Verity complete  と出るのがお約束。これを見てカイカン!と感じるようになったらもうヘンタイだな。




2023年5月24日水曜日

しお湯、休館日

 


昼飯兼ねて明浜のしお湯に行った。やけに駐車場に車が少ない。


階段上がって行ってみたら水曜日はお休みだった。ここに行く道は海岸沿いでクネクネ曲がってとても疲れる。

またクネクネ曲がって帰ってきた。疲れたよ。



新聞はチラシも含めて全部読む。

今朝の求人チラシ。

<電子機器製造業 アルバイト求む

 時給1700円 8時間労働>


当地方としてはやたら高額な時給だ。よほど人手不足の会社だな。

募集している会社名みたら、我が社が基板実装を依頼しているお隣町の工場だった。この工場300人も社員さんがいるのにどーしたんだろう。

タイミングよく担当者から電話がかかってきた。

「あのチラシ、どーしたの?」

「全然人手が足りなくて・・・仕事量が増えてるんです。誰か紹介してくださいよ」


いま次回ロットの注文入れてるんだけど大丈夫かなあ。


2023年5月23日火曜日

ワクチン接種

 もう何回目になるか忘れたが、今日もワクチンを打ってきた。


今回は皮膚科に行った。これまでになく丁寧な病院で、過去にアナフィラキシーをやったことがあると申告したら、注射後30分も病院で待機させられた。

注射時は針を突き立てて「指先の痺れはありませんかぁ」と確認してからワクチン注入。

ワクチン接種のたびに町内のいろいろな病院に行ったが、これまででいちばん注射が上手いと思ったのは泌尿器科だった。電光石火だった。


これで町内で行ってないのは産婦人科だけとなった。


2023年5月22日月曜日

パイロットランプ取り付け


 スマシシLiteに通電していることを示すパイロットランプを取り付けた。

これで目視できる。

このパイロットボタン、最初から付けようとカー用品店などを回ってみたがまったく置いてなかった。昔はいっぱいあったのになあ。(昔のことを言うのはジジイだな)

車の電装品などを自分で取り付ける方が減ったのだろうか。

やむなくネットで注文してやっと今日届いた。

2023年5月21日日曜日

オプションの価格設定

 


熱に反応して箱罠のゲートを落とす装置の評判がいい。

今回は3台も購入いただいた。この装置、オプションで暗い時だけ動作する機能がある。そのオプションを付けると価格が5000円も高くなる。

少し電気に詳しい方なら、CDSセル付けるだけなのに、と思われるかもしれない。でもこれには理由がある。


箱罠をお持ちの方はお分かりだが、昼間よく鳥が餌をつつきに来る。鳥が食べる量は少ないので問題ないが、問題は鳥の体温。鳥の体温は高い。これにセンサーが反応してゲートが落ちてしまう。

肝心の夜間にはゲートが閉まっている。


これに気がついた方はやっぱり夜間専用回路を組み込んでくれとおっしゃる。これが困る。一度組んだ回路をすべて分解してCDSセルを組み込まねばならない。基板には動作スイッチも半田付けする。恐ろしく時間がかかる。その工賃も含めての価格設定なのだ。



2023年5月20日土曜日

土曜日もお仕事

 また下痢ピーが再発した。

バアさんからはPちゃんと呼ばれている。悔しい。



午前中は箱罠の周囲にラウンドアップ(除草剤)を撒いてきた。箱罠内部にもたっぷり撒いた。

私の箱罠に獲物は入らない。そもそも餌入れてない。でもこのままでは草に覆われて行方不明になるのでその対策。


帰路にまたパンク。サイドが切れた。復旧不可能。もう!

充電式インパクトレンチ常備だからタイヤ交換は早い。

ここは山全体がチャート層なので、林道にやたらカケラが落ちている。

「しっかり路面見て走れ」とS選手からいつも言われる。でも路面全体がチャートの破片なんだよ。

この山に来ていた猟仲間は、「こんなにパンクしたんでは赤字になる」と言って来なくなった。


タイヤ代稼ぐためにお仕事をしている。このパーツは抵抗などパーツを基板穴に正確に入れるための折り曲げ器。もっと他にも機能があるそうだが折り曲げしか知らない。

久しぶりにPIC ICを基板にハンダ付けした。8ピン×3台分で2箇所不良があった。24/2。近くが見えにくいので手探りでやってるもんなあ。






2023年5月19日金曜日

スマシシLite 完成


 


スマシシで使っているカメラメーカーの不具合にたまりかねて、カメラに依存しないシステムを作った。SIMカメラはユーザーに好みのものを選んでいただく。

当社自慢のLoraモジュールを使っているので、見通しで30Km(そんな遠くに箱罠置く人いないけど)、市街地でも10Kmは飛ぶ。


送信部は簡単な押しボタン式にした。5秒ほど押し続けると信号を受信してゲートが落ちる。

システムはシンプルがいちばん。


販売サイトもやっと作った。


2023年5月18日木曜日

レピーター組み立て

 


久しぶりにロングレンジ発信機用レピータを組み立てた。これわが社の製品でいちばんの最難関。

同一チャンネルでレピートする。これができるのは中央に配置したプログラムタイマーのおかげ。井戸もレピータもプログラムタイマーなのだ。

いつもは電源を組み立てて(電源は12Vバッテリーだが、回路は5V仕様)、各基板をテストしながら組み立てるが、今日は上から順番に基板を配線して、最後に電源部分を組んだ。つまり一発勝負。

おそるおそる12Vを接続したら一発で大成功。よかったぁ。


これから配線を処理しないといけない。敗戦処理じゃないよ。





2023年5月17日水曜日

プログラムタイマー


 今日は暑くなるらしい。

6時間に一回のスプリンクラーでは冷却効果がないので、久々にプログラムタイマーで井戸ポンプを稼働させた。どんな設定にしていたかすっかり忘れているが、タイマーはちゃんと覚えてくれていて、15分に一度5分間だけポンプを回してくれる。

午前9時にスタートして、午後5時に停止する。いまのところ完璧に動いてくれる。


多少効果はあるのか、昨日はエアコンを使った作業場だが、今日は未だ無稼働。でも室温は30度。




昼飯は「にし蔵」

温玉ぶっかけ。「キ○タマぶっかけ」じゃないよ。




2023年5月16日火曜日

梅コブ茶缶

 


車から離れるとき、キーを持ち歩くのが面倒だ。かといって車内に置いとくとエンジンが始動してしまう。

いいサイズの金属缶を捜していたが適当なものがない。梅コブ茶缶が目に入った。キーを入れてみるとぴったり。

蓋をすれば完全にシールドするのでエンジンはかからない。


今朝は雪の中で寒い思いをしている夢をみた。朝は寒かった。午後になって暑くなった。事務所はエアコン始動。

昼飯に冷麺を食いたいがどこもまだやってない。しかたがないのでスーパーで買ってきた。明日は自家製冷麺で昼飯。



2023年5月15日月曜日

踏切

 


我が町は町内ど真ん中をJRが走っている。

町内のいたるところが踏切。アンダーパスは一箇所しかない。もうこれは不便。

市民病院前の踏切は最悪。ここの前にある無人駅手前から遮断器がおりる。無人駅になぜか長時間停車してやっと走り出す。

通過する列車には誰も乗っていない。もう!




2023年5月14日日曜日

熱センサー式通報装置


 スマシシを最近に購入いただいたユーザーから獲物が近づいたときショートメールが届かないとクレームがあった。

カメラメーカー曰く、最新のカメラはその機能が未対応だと言う。でもアプリ内にはショートメール機能の設定画面があるんだよ。


もうカメラメーカーには頼らないで、当社システムで通報するようにした。焦電センサーで感知してLoRaモジュールで受信する。



同じようにして、ゲートを落とすシステムも作ることにした。

SIMカメラはこのところいろいろなメーカーから安いのが出回っている。ユーザーが直接、購入いただく。これならカメラを改造しないのでメーカー保証も受けることができる。


乳酸菌投入

 


このところ下痢が続いている。

陸上ならトイレに行けばいいが、釣りだとそうもいかない。釣りに行けない。我がボートには電動トイレが付いているが床材置いて道具置き場になっている。


医者に相談するとお尻から腸内検査用のカメラを入れられる。嫌なので断っている。自己解決しかない。


乳酸ドリンクの営業マンが来た。R1とかいうのを継続購入しろという。腸内細菌が体にいいらしい。

「ヤクルトレディに知り合いがいるので結構です」

知り合いと言っても呑み屋で会うだけだし、Line交換しても最初のメールが未だ既読にならないが、まあ言い訳だ。


でもってスーパーでヤクルト買ってみた。

効いた。ウソみたいに下痢が治まった。いまは便秘に苦しんでいる。




2023年5月11日木曜日

USBシリアルケーブル製作

 


ロングレンジ罠用発信機にデータを書き込むUSBシリアルケーブルを作ってみた。


設計者様がわが社用に作って下さっているが、当社でも作ることができないと話しにならない。

かすむ目で細かい基板を見ながらハンダ付けをした。ちょっとピンが歪んで付いたがそれはご愛嬌。

データを書き込んでみた。見事に成功!ピン配置に工夫をして逆接しないようになっている。


このケーブルと専用ソフトがあれば誰でもデータ書き換えができるが、当面は自治体向けとその関連団体にしか出荷しないことにした。面白半分で購入されて、質問ばかりきても困るからだ。


このところ我が社製品を購入して下さったユーザーから問い合わせが相次いでいる。

よく話しを聞くと取説を1行たりとも読んでいないことが分かった。ハナから電話で訊こうとしている。図表でないと分からないことも多い。もう説明に疲れた。だからややこしくなることはしない。








2023年5月10日水曜日

過剰包装

 


今回の罠用発信機新バージョンからマグネットキャッチャーなるパーツを使うことにした。


電源投入用にマグネットが外れるとONになるマグネットスイッチを使っている。これまではケース内側にワッシャーを固定して、外側にマグネットを貼り付けていたが、固定できない場合があると言われていた。

今回からマグネットキャッチャーを外側に貼り付けて、ここにマグネットを貼り付ける。ところが既存のマグネットは強力過ぎる。小さめのマグネットを準備した。

一枚ごとに梱包されている。取り出すのがたいへん。面倒やなあ。10枚単位とか100枚単位で売ればいいのに。




2023年5月9日火曜日

落石

 


雨上がりの今日、久しぶりにワナのパトロールに出かけた。

巨大な石が道路に落ちている。こんなのに当たったら怪我ではすまない。危ないなあ。



もう少し進んだら大量の土砂崩落。これは突破できない。


Uターンした。早く業者さん来てくれぇ。



2023年5月8日月曜日

DC電源コード


 

ロングレンジ罠用発信機の受信用にAC電源装置を発売中だが、これを使う方から車載時にシーガーソケットから電源を取れるようにして欲しいという要望が案外と多くあった。


車載時は乾電池で動くのだから不要と思うのだが、ユーザーからの意見は素直に聞く。と言っても世間にはそんな都合が良い製品があるわけではないのでパーツを集めて製造した。



連休中に約束通り新しい基板が届いた。

さっそく絶賛組み立て中。データを書き込むPCがどうしてもUSBシリアルケーブルを認識してくれない。デスクトップなら問題なく認識するが、作業場のノートパソコンだとまったく認識しない。

デバイスマネージャを久しぶりに開いてCOMポートを見たら「ドライバーがありません」とあった。作業用PCなので勝手なバージョンアップでパソコン内容が変わらないよう、Wifi接続をしないよう設定していたら、時代に取り残されて、ドライバーが入っていない。

あわててネット接続して数時間かけてデータを更新した。

作業場でも書き込めるようになった。よかった。



2023年5月6日土曜日

節安ソーメン流し

 


鬼北町日吉節安のソーメン流しがこの連休中だけ再開されると新聞記事にあった。


ソーメン流し評論家を自負するワタクシがいちばん評価するのがここの麵つゆ。やたら美味しい。私は鬼北町生まれなので、そのせいかもしれないが、シイタケなどから丁寧に取った出汁は最高。


連休中だけのオープンなのであわてて今日出かけてきた。雨なので来場者が少ない。残念だな。

やっぱり美味かった。


連休中、明日もやるそうだし、夏場には再開するそうだから楽しみ。





2023年5月5日金曜日

伊勢エビ

 

久々に食事にお出かけ。

カウンター席に座ったら、お隣が伊勢エビの水槽。元気に泳いでいる。

刺身にしてもらった。残る頭部は味噌汁に入れる。この味噌汁ほど美味いものはないと思っている。


久礼から来たカツオの塩タタキも最高。もちろん藁で炙る。



〆はウナ重。


たまには美味いものづくしの晩飯もいいね。



ちなみに財源は有害獣駆除の報奨金。予算が足りないので2回に分けて振り込むそうだ。先に使おう。





2023年5月4日木曜日

PEライン交換





PEライン購入に手間取って、やっと今日、交換作業をした。
もちろんBGM鼻歌は糸巻きの歌。

いーと まきまき いーと まきまき
ひいてひいて トントントン

電動リールだから電気で回せそうだけど、交換作業時は手作業しかできない。ま、たいした作業ではないので問題なし。
PEラインとリーダーの結び方をいつも忘れている。

バックラッシュするのは細いからと思い、少し大きくしたがリールが小さいので巻ききれなかった。

釣り場にそんな深い場所はないのでこれでいいだろう。

竿も買い替えるつもりだったのに、すっかり忘れていた。ラインをセットするとき、ガイドが2個も壊れていることに気がついた。

もう竿はあれもこれもボロボロだなあ。





2023年5月3日水曜日

久々の釣り


 お散歩隊、M氏と急遽釣りに行くことになった。釣りは久しぶりだなあ。


午前中、風もなく快晴。釣日和。ボート上で馬鹿話しするのが楽しい。


でも釣れない。場所を変えても釣れない。昼前になると風が出てきた。ボートは1ノット以上で流されてしまう。

鯛ラバで底を取って釣るが、私は3個も根掛かりでロストした。でも大丈夫。300円のダイソー製だもんね。

ついに執念でM氏がイトヨリ、ゲット!いいサイズ。ボウズは免れたのでここで終了。


午後はバックラッシュでPEが絡まってしまった電動リールの修理をする。新しいPEを巻こう。畳とPEは新しいものがいい。知らんけど。







2023年5月2日火曜日

受け入れ準備完了


 もう少しで新型発信機基板の入荷がある。現在、国内某所で鋭意組み立て中。


基板が届いたら、ファームウェアとID、チャンネル等のデータ入力作業がある。その準備が完了した。事務所と作業場のPCにソフトをインストールして、専用USBシリアルケーブルを接続した。

もちろん既存の基板用ケーブルも使えるようにしておく。赤いのは有名なPICKit3.

MPLAB IDEというソフトでMicrochip社のPICにデータを書き込む。苦労してやっと使いこなせるようになったのに、もうあまり使わないだろう。


今回からはSTM32という32ビットマイコン。設計は孫さんちのARM社。これにファームウエアを書き込む。

LoRaモジュールへのデータ書き込みはフリーソフトのTeraTaremでもできるが、簡単な専用ソフトを開発した。



これならユーザー自身が簡単に書き込める。専用USBシリアルケーブルが必要だが、オプションで販売する。(5000円程度を予定)


午後は眼科検診。
白内障は進行していない。視力は矯正で1.0と0.7。右目が0.7まで回復したので運転免許更新も安心。

「このままでは一年以内に失明する」と言われてもう半年近い。あのとき手術しなくてよかった。

いまの先生は、
「生活に支障が出始めたら手術しましょう」とおっしゃる。それが本当だよなあ。近くが見えにくいが、手探りでやるのは得意だもんね。


右目でスコープもドットサイトも見ていて、このところ小さな獲物にも案外と当たるのでよくなってきているのは実感していた。




人気の記事