2012年5月31日木曜日

お弁当作り

明日から横浜にお出かけです。

三日分の犬の食事を作り置きです。イノシシ肉の炊き込みご飯です。

一回分ごとに器に入れて冷蔵庫に並べます。もちろん写真の分だけでは不足します。これは半分です。もういちど飯を炊きます。我が家の犬は朝・晩の2回食なのです。

こんな苦労をするなら犬も一緒に連れていったほうが楽かもしれません。


食事係はおばあちゃんに依頼をしました。あまり上に置かないのは、大型冷蔵庫なので手が届かないからです。

Qちゃんに、自分で取って食べるように冷蔵庫の開け方を教えたのですが、あまり興味なさそうでした。飯は他人にお願いするに限ります。誰かに食わしてもらうのが美味しいのです。

それにしてもQちゃんはうれしそうです。写真のように和犬が耳を下げるのは、もう最大限の喜びの表現なのです。とうちゃんが三日もいないことを喜んでいるのでしょうか、それとも三日分の食料を確保できたことが嬉しいのでしょうか。



2万円持って横浜に行こうと計画したのですが、今日のお買い物で、もうすっかり使いはたしてしまいました。iPadとパンツを入れることができるバッグを買ったのです。紙袋に入れて行こうと思ったのですが無理があるようです。

私の年代のいうパンツはトランクスのことです。ズボンではありません。


やむなくATM行きです。(昔はこの機械、Cash Dispenser”CD”って言ってましたよねぇ。Automated Teller Machineが”ATM”だそうです)



そんなわけで、少しおみやげはあるかもしれません。(誰に書いてるんでしょうね)



行ってらっしゃぁぃ、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2012年5月30日水曜日

旅行

午後9時、事務所の明かりが点いています。

消し忘れたかと事務所に行ってみると、家人がFAXの前に座り込んでいます。横浜の地図が送られてくるそうです。遅い、と言ってます。

我が社のFAXはいくら待ってもペーパーは出て来ません。パソコンで受けて必要なものだけプリントアウトするのです。そうでもしないと連日、膨大なFAXを受信しますのでFAX用紙代金でこけてしまいそうです。実際にプリントアウトすることは三日に一度くらいです。


横浜の地図が必要なのは、金曜日から我が家の親族一同でお出かけなのです。甥が横浜のホテルで結婚式です。なんてことをしてくれるのでしょう。

私以外は飛行機で移動です。私は新幹線です。飛行機は嫌いです。


長男・長女に、私の代わりに行ってくれと泣いて頼んだのですが拒否されました。冷たいヤツらです。





ボートのスラスター設置工事はまったく進みません。まだボートは上架すらしていません。マリーナの工事部門が恐ろしく忙しいのです。やっぱり漁師さんを優先させねばなりません。

そんなことをしているうちに、輸入した商品の請求書が届きました。カード決済ですのでその請求明細です。

「キャン!」と言ってしまいました。思っている以上に高額でした。小物を追加でずいぶん注文したのです。


カード支払いなので、すっかりこのことを忘れてました。ここんとこずいぶん呑んだもんなあ・・・



夕方、FeDexから請求書です。「なんやねん」と開けてみたら、「税金」でした。関税です。

「キャイン!」と鳴いてしまいました。もう踏んだり蹴ったりです。




今月はもうこれ以上、無駄使いができません。財布をみたら二万円入っています。これだけ持って横浜に行くことにしました。金・土・日曜日、一日7,000円の旅です。缶ビールくらいは呑めるでしょう。

そんなわけで、おみやげはないよ。






無駄使い禁止、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2012年5月29日火曜日

本当に美味しい塩こうじ卵

この頃なんだか流行っている「塩こうじ」を試してみました。


いちばん簡単なゆで卵を塩こうじに漬けてみたのです。

一日漬けた昨夜はさほど美味いとも思わなかったのですが、二日目の今夜は、「これは美味い!」と思ったのです。

二日間で5個もの卵をわたしひとりで食べましたので、やっぱり美味いのです。


夕食で食べ残したカツオのタタキも塩こうじに漬けてみました。

5時間も経ったのでさきほど味をみました。こちらもいけます。


明日は豚肉を漬け込んでみる予定です。


箱罠の餌

このところ箱檻にイノシシが入ってくれません。

新型餌を作ってみました。


私が高知県で呑んだくれている間に、母が犬用炊飯器で大量の飯を炊いてしまいました。母は犬1頭分を人間の大人一人と計算します。そんなに犬は食べませんがな。

今の時期です。長持ちはしません。そこで大半をバケツに入れて、麹(こうじ)とイースト菌を入れて水を加えていました。昨日のことです。

今日になったら発酵してブクブクと泡が出ています。アルコールができたのです。このまま数日置けばドブロクになります。


ここに糠(ぬか)を入れて混ぜました。糠味噌ならぬ、糠ドブロクです。

これを箱罠に入れたのです。酒好きなイノシシが来てくれたらいいのですが。



タヌキどもが徳利ぶらさげてやってくるような気がしないでもない今日この頃です。




いろいろ考えるねえ、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ


2012年5月28日月曜日

実用新案

やっと届きました。

3月に出願していた実用新案の登録証です。


考案の名称は単に「くくり罠」です。

私は「穴を掘らないくくり罠」を希望したのですが、それは効能を書いているからダメなのだそうです。

幸いこのくくり罠は順調に売れています。

獲物も快調に捕れています。ワイヤーの追加注文をよくいただきます。獲物がかかるとワイヤーは消耗するのです。

地元では駆除仕様にして反応を軽くしたらタヌキが捕れていました。これも駆除対象ですからいいのです。


この罠、反応重量を調整することができます。一般的には猟犬が間違ってかからないように、重くする方が多いのです。でも強気の方は軽くします。タヌキでもネズミでも反応します。犬は繋いで飼うことが基本なので、ノーリードで走らせるほうが悪い、と正論を言える方が軽くなさるのです。




おめでとう、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ    



2012年5月27日日曜日

キングカレー



高知県梼原町から太平洋を目指して四国山地を下っていく途中に道の駅、布施ケ坂があります。


ここにキングカレーがあります。


このカレー屋さんのオーナーN氏は射撃仲間です。たいへんに優れた射手です。同県、多松選手のライバルですから凄腕です。


観光スポットに出店をされたので、公式戦が開催される土・日曜日はかきいれ時です。そんなわけで公式戦に参加することができません。残念です。

以前から行きたかったのですが、今回やっと土曜日に立ち寄ることができました。



メニューは「カツカレー、大・中・小」です。(他にもカレーのみなどもあるようです)


朝飯を遅く食べたので「小」を注文しました。


出てきたカレーをみてびっくり。ライスの上すべてがトンカツに覆いつくされています。ライスが見えませんがな。

カレーはトマトベースのようです。美味しい!


トンカツも揚げたてです。サクサクです。美味しい!


パワーが付きます。パワーが必要なバイク乗りの方々のリピーターが多いようです。納得です。オーナーのブログです。





このカレーを食って元気になって、土曜日は黒潮温泉界隈で飲み倒してしまいました。ホテル隣のスナックで飲んでたら地元のオバさま、オジさまグループのカラオケ大会にいつのまにか参加してしまって、ずいぶん遅くまで飲んでしまいました。


今朝二日酔いでベッドにぶっ倒れている自分を発見してびっくりです。あわてて顔を洗ってお水をガブガブ飲んだのですが復旧に昼までかかってしまいました。


午前中の射撃スコア、15点 16点です。 午後は少し持ち直して20点 20点 合計71点はBクラス、ビリでした。トホホ・・・・





呑み過ぎ注意、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ   

2012年5月26日土曜日

黒潮温泉に行こう

さあて、これから高知県です。

温泉に行きます。黒潮温泉です。


先日、呑みに出かけた時、ずいぶんおねいちゃんを誘ったけど誰も行こうといってくれないので、寂しくひとりでお出かけです。

S選手に一緒に行こうぜ、と声をかけに行ったら、北海道に旅行中だそうです。優雅ですなあ。


ついでに明日、クレー射撃高知公式戦があるので参加してきます。



2012年5月25日金曜日

小型船舶安全機構のいいがかり

今日は私のボートの定期検査でした。


ところが私も月にいちどの病院での定期検査です。そんなわけでマリーナに代行を依頼しました。


病院が終わったので夕方マリーナに行ってみました。
(幸いツツガムシ病ではないことが判明しました)



「どうでした?」

と訊くと、一点問題があったそうです。


ライフジャケットのファスナーが固着したものが2個あって、不良品とみなされたそうです。新しいものを購入しないと検査合格にならないそうです。(購入した領収書をFAXすれば合格)


やっぱり私が検査に立ち会わないで正解です。こんな馬鹿げたことを目の前で言われたら、ナイフでファスナーを引き裂いて、ロープで腰にくくりつける仕様にその場で変更したことでしょう。こんなものファスナーが動かなかったら頭からかぶればいい話です。ファスナーが固定していいくらいです。


ライフジャケットのファスナーはプラスチック製です。錆びるわけはないので、固着していればオイルスプレーまたはお湯で洗うなどすれば復旧するはずです。

ライフジャケットは先日、子供たちのために買った最新型があるのですが、これはカウントされません。桜マークがないからです。もしあったにしても使い勝手もデザインも悪いので買うわけないのです。どこの誰が写真のようなダサいものを身につけるでしょうか。


それをどうしても新しいものを買わそうとするのは、桜マークの認定品を売っている天下り団体の売上に協力するためにほかなりません。こうしてヤツらは共同戦線を張るのです。国土交通省天下り一族の陰謀です。

TVでオカンが生活保護受けてることを責められている芸人がいましたが、こんなんかわいいもんです。ファスナーが動かないといって市民に無理やり自分たちの団体の製品を買わせる連中のほうがはるかに悪質です。誰も使わない写真のようなライフジャケットが世の中のボート・ヨットの中にはぎっしりと詰まっているのです。これホント!

使えるシロモノではないので誰も日常使いません。仕舞い込みます。だから肝心の事故の時には取り出せません。海上安全の邪魔をしているのが桜マーク製品なのです。自分たちのマークの製品が動作不良なのですから、その場でファスナーにスプレーして動くようにしたらいいのです。



なぜこんなきついことを書くかといえば、私も同じような立場で無線機の検査をするからです。

業務用無線機基地局は5年ごとに船の定期検査のように、車の車検のように検査を受ける必要があります。

私は、「登録検査事業者」として無線機の検査を代行しています。船の定期検査にかかるくらいの費用をいただいています。

で、私が無線局の検査に行ってどうするかといえば、もし周波数が指定よりずれていれば修正します。送信パワーが不足していれば調整できる限りアップします。(経年変化でたいていダウンしています)

書類不足があれば補います。つまり合格するために努力をするのです。だって大金をいただいています。適正な電波を出していただくことに努力をするのが検査業者の務めです。
「周波数が合ってないから不合格です。新しい無線機を購入すれば合格です」
ということは簡単です。でも我々の業界でそんなことを言った例は知りません。

車の車検だって同じです。整備業者は車検が通るように努力します。どこの車検業者がファスナーが動かないので不合格と言うのでしょう。


国土交通省配下・小型船舶の木っ端小役人風情はエラソーにファスナーが動かないから不合格と言いやがるのです。クズです。何様のつもりでしょうか。おまいらの製品なんだから、スプレー持って出直せと言いたいのです。

小型船舶に乗る人々が安全であることが彼らの使命のはずです。でもヤツらは自分たちの「機構」が安全であることを願っているにすぎません。一番下っ端がこれですから大臣が不信任されるのは当然です。クズ役所は上から下まで腐ってます。





悪口書かせるとうまいねえ、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ  

2012年5月24日木曜日

茶碗むしのうた



やっと風邪が治りました。

ただちに呑みに出かけます。夜の(ネオンの)海はオイラを待っているのです。

高速道路を走っていると(遠くまで出かけるのです)NHK・FMラジオで「茶碗むしのうた」をやってます。これは楽しい歌です。

夕食はステーキにしました。ニンニクぶりぶりにしたサーロインです。もちろん焼き方はレアです。「生でもいいよ」と言うのですが、焼かないと料金が取れないと思うのか、やはりしっかり焼いてきました。

2次会、3次会で元気がでてきました。

「カラオケ歌ってよぉん」

客に歌わせて手を抜く手段です。

「じゃあ、茶碗むしのうた、歌う」

というのですが、誰も知りません。カラオケリストにもありません。しっかり覚えて、次回来た時に教えてあげることにしました。




他のリクエストというので、「二番町のうた」と言ったのですが,これも知らないそうです。地元の歌ですがな。




私は風邪で寝込んでいる間に、この歌をやたら聞かされました。一日じゅうずっと寝ていると深夜に目が覚めてしまいます。TVもなんだからラジオをつけると、100%この歌がかかるのです。五木ひろしの「夜明けのブルース」という曲です。NHKラジオ深夜放送のテーマソングなのです。

知らないなら教えてあげようと、聞き覚えのカラオケを歌いました。おねいちゃんたちは、

「そういえば誰か歌ってたような気もするねえ」

「レイモンドの歌かあ」

と冷たい態度です。知ってるくせに。

やっと気が付きました。ここは三番町なのです。「二番町なんて・・・」と思っている連中の巣窟でした。



「その後」

朝帰りです。二日酔いのアタマをかかえて一日お仕事をしました。

律儀な私は、「茶わんむしのうた」の楽譜をネットで入手して、夕食後、リビングでまずメロディの練習をすることにしました。歌詞は方言があるので難しいのです。

楽器はギターです。この程度の曲なら初見で弾けます。

メロディラインを弾き始めると、驚いたことに台所のむこうから家人が

「んだもこらぁ いけなもんだぁ・・・」

と歌い始めます。知ってるそうです。知らないほうが無知だそうです・・・




回復してよかったね、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ  

2012年5月22日火曜日

超小型無線機

こんな風に仕上げてみました。

ミニアンテナを取り付けて、周波数は日本国内仕様に設定です。(アマチュアバンドから絶対に逸脱できないように設定することが可能なのです)

フル充電で24時間くらい使えるんじゃないかと思っています。

500円玉はサイズ比較用です。

せっかくなので、この無線機で免許申請をしてみました。自作機として、ブロックダイヤグラム(回路図)や周波数設定資料を添付して、保証認定という方法を取りました。さてどうなるでしょう。

もうひとつの方法は技適を取得することです。これは思っているより簡単です。

海外製業務用無線機は、すべて技適を取得して国内販売をしています。大量にある場合はこちらのほうが安くつきます。

このメーカー、OEM大歓迎で、すぐに自社製品としてロゴ張り替えて出荷してくれるそうです。大量に輸入して技適とる方法もありますな。(我社はやりませんけど)


国内仕様に設定して販売開始です。




こんなことをやっていたらサツからお電話です。

ライフル銃技能講習修了書が届いたそうです。やっとこれで晴れて合格です。






合格おめでとう、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ 


スラスター到着

アメリカ西海岸からスラスラーが届きました。

思った以上にコンパクトです。これで本当に200アンペアものDCパワーを消費するのでしょうか。ちょっと拍子抜けです。


もっと拍子抜けなのが、本体だけ届いて、その他パーツが別便だそうです。

まあ、国内オークションにみたいに、やたら、「同梱! 同梱!」と叫ぶ気はありません。この会社の国際運賃は良心的なのです。


米国では、Cab*l*sとかいうアウトドア用品の会社などは、びっくりするくらい運賃が高いので気をつけなければいけません。

国内でも、運賃の差額で利益を確保している通販会社は多いので、こんなビジネスモデルもあると割り切ったほうがいいですね。Amazon中古本で1円のものがたくさんあります。これなんかは確実に運賃差額狙いです。昨日紹介した格安海外製無線機なんて、送料2,000円とかいうバカ高い設定で売られている場合があります。怖いです。

我が社ヤフオクネットショップでも人気がなくて1円で落札されてしまうことがあります。(よくあります)運賃は全国一律で800円に設定しています。(税込840円)

時々ですが、卒倒しそうになることがあります。沖縄県の方が落札いただいて、離島だったので中継料金が発生して運賃だけで4,500円かかっていました。(請求書が来てはじめてこの事実を知るのです)ご入金いただいた金額は総額で841円です。

もちろん近県の場合は800円かからない場合もあります。これをアテにしての全国一律価格です。我が社は与那国だろうと尖閣だろうと800円で送りますぜ。


と言ってるうちに残りのパーツも届きました。

右は船首を横に貫通するトンネルです。

でっかい!です。直径がです。こんなでっかい穴を我が船首に空けるスペースがあるのでしょうか。

長めのものを発注しました。3隻分ほどはあります。


マリーナはいま大忙しで、すぐに我が艇の工事に取り掛かることはできないようです。このマリーナ、たいへんに技術力が高くて周辺の漁船がオーバーホールまで依頼してくるのです。50フィートオーバーの漁船のエンジンがピストンリングまで外されてバラバラになっています。


「この忙しいのに定期検査まで代行させる人もいますからねえ。この週末です」

だそうです。それって私ですがな・・・ゴメン。





うまく付くといいね、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ 

2012年5月21日月曜日

新製品となるか

晩酌のお焼酎の隣で怪しく光っているのは、新型FMラジオ? それともLEDライトでしょうか。

実はFMラジオ、LEDライトに、無線機機能もオマケで付いているスグレモノなのです。もちろん中国製です。輸入してみました。

このオマケの無線機機能は、なかなかにたいしたもので、144/430MHzの両方を送受信できます。出力は最大で2Wあります。

無線機のことにお詳しい方なら、このスタイルをみて、どっかで見たぞぉ、とおっしゃるかもしれません。

そうです、かの機種とよく似ています。


でも似ているだけでコピー製品ではありません。(下請け工場が作っているというウワサもあるようですが・・・)本家の持つ、やたら複雑怪奇な取扱方法だの、意味のない受信機能は省かれています。もちろん故障率も下がっています。


十分に世界市場を意識した作りになっています。無線機の設定内容を書き換えることができます。日本仕様にも、アメリカ仕様にもできます。このソフトはメーカーサイトでダウンロードできます。

日本仕様にすると、日本国内で許可されたアマバンド周波数範囲しか送受信できなくなります。

この状態にすると、国内でアマチュア機として免許申請が可能となるのです。すでに取得した例もあるそうです。

我が社でもやれそうな気がするのですが、儲けにならないことはしない主義ですので先達にお任せをすることにします。もっとも業務バンドに固定して、チャンネル表示だけにすれば、業務機として免許を取るのは簡単かもしれません。スプリアス性能をクリアする必要はありますけどね。数百万円もするスペクトルアナライザーが必要です。そんな金があったら・・・   ・・・  やりたいことが多すぎて書けない・・・


コンパクトなのがいいです。ハンディー機ではパワーはあまり意味がありません。どうせたいした差が出ないのです。

価格が驚きです。シッポ1本でお釣りがあるのです。これって凄いことです。我が社のネットショップで売るかどうか検討中です。なぜ検討中かというと、安過ぎるからです。





素晴らしい機種だね、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2012年5月20日日曜日

海に山に

あい変わらず咳が出ます。熱も時々でます。

朝はゆっくり休憩です。少し体調がよくなったので、海に行くことにしました。転地療法です。沖に出て潮の香りを吸えばよくなるかもしれません。

マリーナに行って、TOPo GUNのセルモーターを回すのですが始動しません。??? 補機は動きます。バッテリーではないようです。

「そこの名エンジニア君!」

マリーナの若手職員に来てもらいます。ほめ殺し作戦です。元陸上自衛隊狙撃兵です。

1分で修理完了です。セルモーターが噛みあうパーツが固着していました。ぶん殴ったら復活です。そういえばもう2週間もエンジンを始動していませんでした。

元狙撃兵に、ライフル銃技能講習の内容をお話ししました。立射で20点を狙うべきだったかと訊いたのですが、やはり論外だそうです。ニーリング(膝撃)での40点も厳しいですねえ、とのご意見です。ライフル銃は固定(委託)して撃つものだそうです。やっぱりねえ。

沖出しして、魚釣りです。あいかわらず釣れません。家族釣れが小型ボートで快調にゼンゴを釣り上げています。その隣にアンカリングして釣るのですが、私のほうは釣れません。なんでやねん。

でもこの小型ボート、オープンデッキです。メンバーは女性が多いのです。トイレがないので、しばらくしたら帰るはずです。そしたら、その場所は・・・ムフフ・・・とたくらんでいたのです。でも女性陣って我慢強いです。



とうとう私のほうが根負けして先にアンカーアップです。


帰宅するとQちゃんがふてくされています。

「どうせオレなんて」

と言ってます。

しかたがないので、今度は2頭をトラックに積み込んでお散歩です。お散歩とはいえ、なにがあるか分かりませんので、銃もナイフも携行です。

幸い今日は何事もなくお散歩を終えることができました。獲物がいなかったのです。夕方は雨が降ってきたので匂いが取れなかったのかもしれません。

今のところは私の体力復活が先決です。幸い2頭も思いっきり走り回ったので、今夜は熟睡しています。運動は大切です。



転地療法は案外と効果があって、咳がずいぶん減りました。






はやく完治するといいね、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2012年5月17日木曜日

ダウン3日目

まだ寝込んでいます。

発熱・頭痛は収まりましたが、咳がひどくて喉から血が出そうです。

たまらず病院です。

今日は主治医がいない日なので、若いドクターです。最初は、「風邪ですねえ」と簡単に言ってたのですが、触診の時、背中にダニに食われた痕を発見して、「うーん」と唸ります。

分厚い私のカルテを見ながら診察しているのですから、ダニアレルギーのことも書いてあるのです。

大量の血を採って検査です。あのー、喉が痛いだけなんですけどぉ。



ツツガムシ病」の検査もするそうです。なんですか、その病気は。まあ、いろいろ検査をしていただくことはいいことです。

一回、イノシシを獲るとどうしてもダニに噛まれてしまいます。解体の時、どんどん体温が下がる獲物から、温かい人間の側に移ってくるのです。注意はしているのですがねえ。


当地方では私も含めて、かなりの数のハンターがダニ被害で悩んでいます。何人も入院しているのです。人間が弱くなったのか、ダニが強くなったのか。

この原因を突き止めるとヒーローになれます。若いドクターには頑張ってほしいものです。



病床(大げさな)で今日もダルビッシュ投手をみていました。

今日も勝ちました。凄いですねえ。メジャーリーグは面白いです。

よくみていると、刺青モンモンの選手が多いです。大阪市清掃局では採用してくれそうもありません。

橋下市長は狂ったように、刺青を消せ、他の職場で働けとか言ってますが、こんな文化があることを理解できないのでしょうかねえ。メジャーリーグの中継、一回見てから言ったらどうでしょう。


かの国では5人にひとりは刺青モンモンだそうです。こんな文化はきっと日本に伝染するんだから、そのうち、みーんなモンモンになりますよ。

よく考えると、このモンモン・ツツガムシ病は、そもそも日本発祥で、かの国の人に伝染させてしまったのではないのかなあ。







いろいろ忙しいねえ、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ    

2012年5月15日火曜日

ダウン

朝から不調です。咳が出ます。頭が痛くて、少し熱があるのかもしれません。疲労感があります。

こんな時は無理をしないことです。ベッドに横になってメジャーリーグ観戦です。

食欲はないのですが、こんなときこそ無理して食べないといけません。昼食はご近所の中華料理屋さんで天津飯です。ここはやたら美味しいのです。

帰宅してまたベッドです。今日は丸一日寝こんでしまいました。


「呑み過ぎじゃないの」と家来・子分がエラソーに言います。

そんなバカな、健康にいいニューサマーオレンジジュースで割って、お焼酎を呑んでます。

ここで、ハッとどこかで、この薬はグレープフルーツジュースと一緒に飲んではいけない、と書いてあった説明書があったような記憶を思い出しました。薬局の説明書きなど捨てています。ネットで調べると、やっぱりありました。私は毎日5種類もの高血圧の薬を服用しています。このせいかなあ・・・味が似ています。でもニューサマーオレンジのほうがはるかに美味しいですけど。


明日からはお薬をやめて、ニューサマーオレンジだけにすることにします。このジュース割りは美味いのです。今夜もやってます。




呑み過ぎ注意、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ    

2012年5月14日月曜日

ニューサマーオレンジジュース!

ニューサマーオレンジは当地方で作られる高級柑橘です。

たいへん珍しいのですが、皮と実の間にある白い部分が美味しい柑橘なのです。私は主にこの白い部分を食べます。


この高級柑橘を生しぼりでジュースに加工したものをいただきました。ありがとうございましたぁ。


ニューサマーオレンジジュース!です。

大人の味です。甘酸味にほろ苦さが入っています。


これを焼酎で割って呑むのが最高の贅沢です。割合はハーフ&ハーフです。きついのですが旨いのです。

さきほどから体にいいからといって盛大に呑んでいます。ニューサマーオレンジジュースは体にいいけど、お焼酎は体に悪いような気もします。プラスマイナス・ゼロといったところでしょうか。



ところで、テーブルの向こう側に置いてある本は家人(妻または家来、子分)のものです。いつもここに置いて読んでいます。

私は「手品」の本とばかり思い込んでいました。いつの日かここでテーブルマジックでもみせてくれると期待していました。

よーく見ると、「手話」と書いてあります。ありゃぁ。ただでさえ会話のない我が家です。私も少し読んでおかないといけないのでしょうか。




美味そうだね、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ   



2012年5月13日日曜日

ライフル銃、技能講習

本日はライフル銃の技能講習でした。四国中央射撃場です。

早起きして高速をひた走ります。遠いのです。2時間もかかります。

ライフル銃の講習者はわたし一人でした。講師の方とマンツーマンです。もっと多いと思っていましたが、県内のライフル銃所持者は60名程度らしいですから、こんなものかもしれません。




撃つ段になって、射撃スタイルは膝射と立射のみと聞かされます。「えーぇ 聞いてないよー」です。射撃場設備の問題のようです。(写真はイメージです)

伏射のつもりで練習してスコープ合わせをしたのです。これなら銃が固定できますので当たるのです。

練習したうどん県では伏射ありでした。(60点が要求されるけど、銃が固定できるのでこのほうが簡単です)


膝射なら40点、立射なら20点が合格ラインです。どちらもやったことがありません。スコープを付けたライフル銃で立射など考えられません。50m先の十数センチに入るはずがありません。(ガンガン当てる方もいらっしゃるそうですけど・・・)エアガンをお持ちの方でしたら5m先の1cmを撃ってみてください。お持ちでない方は、50cm先の1mmを指さしてみてください。この難易度が分かるはずです。

308口径の猟用自動銃です。3Kgほど力を入れないとトリガーは落ちません。やむなく膝射を選択します。やったことがないのでフォームすら分かりません。試行錯誤で練習です。

幸い練習はいくらでも撃たせていただきました。(射撃場使用料金は発生します)

さあ本番です。20発です。10発撃った時点で休憩です。恐ろしく疲れるのです。機関部開放レバーが堅いので右手に血豆ができてしまいます。自動銃はそもそも連射する仕様なので1発ずつ撃つことは考えられていない構造なのです。

後半の10発でとうとう皮が剥がれて出血です。血と汗の技能講習です。得点はなんとか40点はクリアできたようですが、最終的な合否判定は県警本部だそうです。


どうなることやらです。



散弾銃の講習者もひとりでした。71歳のバードハンターです。

クレー放出口から5mの位置で1発ずつクレーを撃ちます。25発撃って2枚当たれば合格だそうです。ライフルと比べれば簡単そうですが、このクレー、左右45度の角度で、時速100Kmでぶっ飛びます。直径は10cmです。使う銃は自分の猟銃です。普通に考えたら当たりません。なぜなら猟用銃はベンド角(銃身と銃床の角度)が深いので、しっかり狙うとクレーが見えなくなります。見えないものは撃てません。猟場にこんなに小さくて速い獲物はいませんがな。

幸い今日の71歳はツワモノでした。軽く10枚くらい当ててました。もし私ならこんなに当てる自信はありません。先に書いたように、猟銃はそもそもクレーを撃つようにできていないからです。昨年、この県を代表してクレー射撃競技で国体出場した私でこれです。


狩猟者にこんな過酷な技能講習を義務付ける警察幹部は本当に人間のDNAを持っているのでしょうか。いちど調べたほうがいいかもしれません。シカやイノシシの親戚がいるかもしれません。タヌキやキツネが化けて、こうやって鉄砲所持者を減らしているような気がしてならないのです。








合格するといいね、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ  

2012年5月12日土曜日

タヌキ犬

今日はダルビッシュ選手登板デーです。

午前9時からTVの前です。いい立ち上がりです。でも途中、雨でお休みになります。この間にお仕事です。2時間ほどでアメリカの雨も上がりました。またTVの前です。今日も勝利投手です。いいぞ、いいぞ。


昼食後は犬たちを引き連れて山に行きました。今日はやる気です。渓谷の最下部に軽トラックを停めて、犬と一緒に渓流沿いに徒歩で登って行きます。昨年、ここで1頭獲ったのです。

私が徒歩で歩く時、犬たちはあまり遠くまで走りません。周囲を少し探しては私のもとに戻って、また行きます。こんな猟犬の動作を「連絡」と言ってます。

でも匂いを取るともういけません。一直線に獲物を目指します。

渓流から100mほど上で吠えます。平地の100mなら簡単に移動できますが、ここは急斜面です。崖といってもいいのです。

一箇所で吠えているので急いで現場に行きます。でも崖です。足元が滑りやすいので周囲の雑木を掴んで登ります。この雑木が枯れていたりしたら大変です。滑落します。慎重に現場に行きます。

吠えている現場の近くまで来たらMOMOちゃんが迎えにきてくれました。全身、泥まみれです。ありゃあ・・・タヌキが逃げ込んだ穴を掘っているのです。なんということでしょう。イノシシを止めているかもしれないと思っていたのにぃ。


現場にたどり着くとQちゃんがせっせと穴を掘っています。私の顔を見るとバツが悪そうに作業をやめます。タヌキを追いかけることがいけない、ということは理解しているのです。

穴の前に立ちふさがって、「こらぁあ!」と叱ってやります。


猟犬が穴に潜り込んで、そのまま出ることができなくなって死亡することはよくあるのです。


帰宅して2頭とも水道で丸洗いです。「とうちゃん、やめてくれぇ」とQちゃんは逃げまわりますが、タヌキの穴掘りをしたらこうなることを教えなければいけません。




お疲れさん、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ  

2012年5月11日金曜日

たまにはお勉強

デスクトップにある巨大な辞書は「広辞苑」です。

尊敬する井上ひさし先生の本を読むと、先生は辞書を手元に置け、辞書を読めとよく書いてらっしゃいます。このところ分からない言葉や字がよくあって、手元の小型辞書では足りなくて、とうとう購入してしまいました。

中古本です。Amzonはいいですねえ。ほとんど新品同様ですが2.250円です。運賃込みです。

大型本ですのでメール便は使えません。売って下さった本屋さんは利益が出たのか心配です。

これだけ分厚いと枕にだって使えます。重しにもなります。二階から家人に向かって投げつけたら凶器にもなります。利用価値はたくさんあります。(ちなみに”家人”は”妻あるいは召使い、家来”だそうです。いい言葉です)


残念ながら、スラスターの機能はないようです。やむなく朝からメールと国際電話で、米国・Westmarine社と仕様について打ち合わせです。

でも簡単です。この会社には日本人スタッフがいるので親切丁寧に教えてくれます。もちろん日本語です。スラスター本体、トンネル、コントローラー、配線ケーブルが必要だそうです。広辞苑ほどお安くはありませんでした。合計すると結構な金額です。本体の価格だけ見ていた私はやっぱりバカでした。しばらくは呑みに出るのを控えねばなりません。(おごっていただける場合は別です)


広辞苑を見ていたら、「しがき」の説明に「鹿垣」が使われていました。「猪垣」という説もあったのですが、この記載はないようです。猟師が獲物を待つことを言います。用例として、「シガキニタツ」とあります。


猟用語には方言やら仲間うちの隠語があります。これはこれで利用できるのですが、ちゃんとした用語を使いたいと思っています。


なんで「鹿」の欄を見ていたかといいますと、「しかつめらしい」という言葉が分からなかったのです。漢字では「鹿爪らしい」と書くそうです。

しかめっ面ではありません。よく間違える人がいるそうです。

鹿爪らしいは、堅苦しい言動をすることだそうです。知ってました?




しっかり勉強すべし、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ 

2012年5月10日木曜日

採寸

ついにボートにバウスラスターを付けることにしました。

国内で買うとバカ高いのですが、海外でいま買えば円高もあって思いのほか安くなりそうです。

取付工事はマリーナの社長にお願いをして、やっていただくことになりました。

問題は取付位置と貫通材のサイズです。メジャーを持ってマリーナに行きましたが、上架しない限り正確には分かりません。上げるのも面倒なので、長めに買って切ることにしました。

船を下ろした時の写真をこうして見ると、なんとか取付はできそうです。

バウスラスターは船首部分に真横に穴を開けて、その中でプロペラを回します。これで、船首を左右に振ることができます。狭い場所での操船はこれしかありません。恐ろしくバッテリーを消耗します。動作時間は4分間(1時間あたり)です。3分しか持ち時間のないウルトラマンよりはマシかもしれません。



動画のボートはバウ(前)とスターン(後ろ)にスラスターを取り付けています。これなら自由自在です。この場合、船首に1台、船尾左右に各1台、合計3台ものスラスターが付いています。

私はそんな贅沢はできません。最小限の投資で最大の効果を上げなければなりません。


ボート、ヨットの定義は、

「海に浮かんでいる主にFRP製の小さな穴。いくらでもお金を注ぎ込むことができる」

だそうです。ホントにそうです。我が艇も購入以来、補機取付、GPS取付、無線機取付などと出費が続いています。で、こんな設備は肝心の時に故障することになっていて、やたら悔しい思いをするのです。







贅沢は敵だ、操船テクニックでカバーしろ、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ 

2012年5月9日水曜日

定期検査

ボートの定期検査時期です。

「小型船舶安全機構」という組織が検査を行います。簡単なもので、備品さえ揃っていれば合格です。でも私はこの検査をマリーナに代行依頼をしました。もちろん費用は発生します。「バカじゃないか」という声が聞こえてきそうです。

でもこれは必要なのです。

理由のひとつは、案外と私は多忙なのです。平日昼間の検査に立ち会うために時間を割くことができない場合があります。現に今日などは朝から夕方6時まで1分のお休みもなく働きました。

もうひとつは、精神衛生上の問題です。検査のおりに担当者とケンカになってしまう場合が多々ありました。

つまらない揚げ足を取るような要求をされる場合があるのです。今回などは補機を交換していますのでなにやら言われそうです。ライフジャケットに桜マークがないだの、信号紅炎の有効期限切れだのは常套句です。

ヨットを持っている時は、クレーンを準備して海から持ち上げて船底を見せろと言われたことすらありました。20トンクレーンが必要でした。見てなんになるんでしょう。穴があったら沈んでますがな。もう怒り心頭です。

だいたい、申請書類からして不親切です。申請書類申請者欄に住所・氏名を書く欄があって、そのすぐ下にも氏名と住所を書く欄があります。限沿だの限近なんて意味不明の選択項目もあります。アホかいな。

ついでにゆうちょから費用を振込をする必要があって、この振込み用紙には住所氏名を3箇所も書く必要があります。都合5回も住所氏名を書きます。もうこのあたりでカッカきます。

法定備品にアンカー(錨)もあります。腹いせに、これがわが艇のアンカーだといって、いまだ積んだままのブロックを見せてしまいそうです。

そんなわけでマリーナさんに代行していただいて、私は平穏な日々を過ごすのであります。




合格するといいね、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2012年5月7日月曜日

MOMOちゃん大嘔吐

今朝方の午前2時頃です。MOMOちゃんが、「とうちゃん、助けてぇ」と泣くのです。弱々しい声です。長く犬を飼っていると何を言ってるのか分かります。逆に犬も人間が言ってることを理解していますので会話は大切です。

何事かと起きだしてみると、MOMOちゃん、盛大に吐いています。なにか悪いものでも食ったのでしょうか。背中をさすってやります。やっと全部吐き終えて少し楽になったようです。ねんのためにQちゃんの様子をみるとケロリとして元気です。

山をノーリードで走らせるといろいろなものを口にします。とうちゃんが与えるもの以外は絶対に口にしない飼育方もありますが、我が家のようにみんなが餌を与える環境では難しいのです。

私が自分の部屋で寝ようとすると、「行かんといてよぉ」とまた泣きます。弱気になっています。しかたがないのでベランダの窓越しにあるソファーで横になってMOMOちゃんが寝入るのを待ちます。

犬にも当然に喜怒哀楽はあって、体調が悪いと誰かにそばにいてほしいのです。不安なのです。隣にいるだけで安心してくれます。1時間ほどで寝てくれました。



写真は今朝のMOMOちゃんです。まだあまり元気は出ていません。食事はパンのミルク掛けです。犬にミルクはよくないという意見もありますが、こんな時は流動食がいいと思います。食欲はありますので大丈夫です。


でもこの写真を見ると、どうも太り過ぎです。猟犬の体型ではありません。猟期が終わって山に行く回数が減っています。少し運動が必要です。


イノシシが獲れたのだから続けて山に行けばいい、というご意見もありますが、ここは慎重に時間を置いてアタマを冷やす必要があります。犬も人間も調子に乗りやすいのです。ここで大型イノシシに出逢っていい気になって格闘をしたら大怪我ではすみません。こんな例は山ほど見てkましたし、現に我が家でも先代の「ちょろ君」は小型イノシシを獲ったすぐ後に、大型イノシシと格闘して死んだのです。

あのダルビッシュ投手でも負けるのです。野球は次がありますが、狩猟で負けると次はないのです。急ぐことはありません。




早く元気になるといいね、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2012年5月6日日曜日

連休終了

長かった連休も今日で終わりです。

孫たちは今日は私と遊んでくれません。ドライブをしてカレーを食べに行こうと誘ったのですが、ホットケーキを焼かなければいけないそうです。

昨夜、宿題を全部済ませたそうです。日記の宿題もあったので今日の分も書いてしまったのです。

「お昼にホットケーキを焼きました。おいしかったです」

と書いたのでドライブに行くわけにはいかないのです。なるほど・・・・

私も時々、「今日は大きいイノシシを獲った!」と明日の日付でブログを書きます。血は争えないのでしょうか。もちろん獲れないのであわてて削除します。



連休中はすっかりペットモードだったMOMOちゃん、Qちゃんが敏感に彼女たちが帰ることを察知します。猟犬モードになって、山に行こうとワンワン吠えます。

「ダルビッシュ投手だって中4日間休むんだから、まだ早い」

というのですが、ウンチも我慢して待っていますので、とうとうトラックに乗せてお散歩です。しかたがありません。

できるだけ獲物のいない場所を選んで(先日イノシシを獲った場所)走らせてやりました。Qちゃんは記憶力がいいので、先日匂いを取った場所でワンワン吠えます。風景で覚えているようです。

周囲を元気いっぱい走り回ってウンチもオシッコもして満足です。犬はノーリードで全力疾走したらずいぶん気持ちがよくなるようです。

写真は犬を放すときに私が装備する一部です。無線機や迷子にならないためのGPS機器です。この他にも銃はもちろん、ナイフだのロープだの許可書類だのと結構な重装備になります。

いまいちばんのお気に入りが手前のペットボトル入れです。腰に巻きます。小物入れもありますので私は装弾をいれています。

マラソンランナーがお使いになる装備だそうです。小物入れには小銭を入れるとか。

これからの季節、山に入るには水分補給が欠かせません。これで安心です。腰回りも固定できて勢子をなさる皆さまにはお薦めです。

獲物はいませんのであきらめてトラックにすんなりと乗ってくれました。よかった、よかった。





いい連休でよかったね、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2012年5月5日土曜日

こどもの日・ボート遊び

昨日とうって変わって今日はベタ凪です。

こどもの日です。朝から孫たちとボートで出撃です。

昨夜は、Wiiで無人島に行くゲームをしていました。今日は本物の無人島です。

でも、どこの島に行ってもたくさんの人です。今日は天気がいいもんなあ。

幸いボートは大好評でした。

ゲームより、こうして実際の島に行くほうが楽しいことが分かってもらえたかもしれません。今夜はゲーム機が稼働していません。

写真の防波堤は八幡浜沖の三王島です。夏場には海水浴場になり、この桟橋に定期船が着きます。いまの時期は貸切です。


ボートを着けた桟橋からは、↑こんな橋で大島につながっています。だから残念ながらここは正確には無人島ではありません。

海水浴場なので立派なログハウスもトイレもあります。誰もいないので無料で使わせていただきました。

孫たちは釣りがしたいと大騒ぎです。

釣竿はありますがルアー仕様です。これではうまく釣れません。後からやってきた子供連れの漁船はここでたくさん釣っていました。ホゴやベラです。餌はゴカイです。

「私達もああやって釣りたい」と孫たちはいいますが却下です。内緒ですが、私はゴカイに触ることすらできません。あれは不気味です。


昼食を食べに一度マリーナに戻って、午後から参加のパパとママを待って今度は本当の無人島である地大島に行ったのです。

ボートならすぐに行けるので楽しく一日を過ごしました。





楽しくてよかったね、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2012年5月4日金曜日

強風注意報

宇和島ヨットレース見物の予定日です。

朝起きたら私の部屋の窓から見える竹やぶが嫌な動きです。長い経験で、この竹やぶの動きで付近の海上模様が分かります。

TVニュースでは案の定、「強風注意報」が発令されています。先行したヨットレース警備艇のSキャプテンからお電話です。三瓶湾沖は波高2m、風速10mだそうです。

これはパワーボートの限界を超えています。長男夫婦にヨットレース見学クルージング中止を伝えます。


でもヨットレースはなんの問題もなく決行されます。こんな天候の時、ヨット乗りたちは、「いい風ですなあ」と挨拶します。ヨットは風が吹かないと走りません。しかも風波に対する耐航性(sea worthiness)は一般ボートの比ではありません。今日などは絶好のセーリング日和なのです。風があるととヨットレースは早く終わります。実際、2時間足らずで終了しました。こんな時は大型艇、重量艇が有利です。


 ヨットレースの警備にあたったSキャプテンのボート「秋津島」はレース終了後、海上保安部の桟橋に係留です。今日は私が車でお迎えに行って、明日に回航です。とてもホームポートの三瓶マリーナに帰港できないのです。

でもこの艇はもともと海保艇です。久々の里帰りです。





出航できなくて残念、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ     

2012年5月3日木曜日

たまにはイノシシ狩り

連休後半です。

午前中はお仕事です。ネットショップは休日が忙しいのです。せっかく注文をいただいているので、できるだけ早くお届けしようと休日も私ひとりで出荷を頑張るのです。(本当はやることがなかっただけなのですが)

その後、明日のヨットレース見物に備えて、子供用ライフジャケットを買いに行きます。

午後3時を過ぎて、犬たちをトラックに積んでお散歩です。いつものお地蔵様の林道です。トラックから犬を下ろしたらうれしがってまわりを走り回ります。

そうしているうちに、MOMOちゃんが獲物の匂いを発見したようです。確信を持った走りで尾根を目指します。Qちゃんが後に続きます。

延々と匂いを追います。30分も追い続けます。まるでビーグル犬かハウンドドックです。尾根を下って行きます。私は林道を犬に沿ってトラックで下ります。

林道から50mほど上でやっと獲物発見です。2頭が盛大に吠えます。

獲物は尾根を下流側に逃げます。林道の上50mあたりです。ここには巨大な獣道があるのです。私は林道をトラックで下ります。犬が吠える声が生で聞こえます。

この尾根は先端が崖になっていて、切り通しで林道が回り込んでいます。

先端の崖の上には落石防止のネットが張ってあります。

このネット際に獲物を追い詰めました。2頭が派手に吠えます。私もやっと現場に到着です。犬に向かって、「ブーブー」と威嚇する声が聞こえます。やりました。イノシシです。メスです。

崖を登って現場が見える位置を探します。水路の上なら見えます。

ネットを背にイノシシは2頭を威嚇しています。犬は左右から吠え立てています。隙があれば噛み付きに行きます。でもメスイノシシも攻撃方法は噛み付きなのです。噛まれたら一瞬で骨折です。Qちゃん、MOMOちゃんは距離を保って吠えています。いいぞ!これなら怪我をしません。

獲物は見えるのですが撃てません。ネットがあるので跳弾が怖いのです。ライフル射撃をやってみて、私は自らの静的射撃の才能のなさを知っているのです。間違えても犬に怪我をさせてはいけません。

ネットに添って移動しているうちに、次のネットとの支柱の間に50cmほどの隙間があったようです。イノシシはここを通って私がいる水路の前に転げ落ちてきました。私の5mほど前です。立ち上がったところを首筋を狙って発砲です。この距離なら外しません。12Gスラッグ弾の威力はすさまじくて、大きなイノシシですが着弾と同時に横倒しに吹っ飛びます。即死です。白兵戦です。外れたら噛まれていました。そしたらサトちゃん選手と並んで入院です。今日のところは勝ちました。銃によるストッピングパワーの勝利です。12Gスラッグ弾は近距離では最強です。

Qちゃんが追いかけてきて首筋に噛み付きます。そのまま引き倒すもので獲物と一緒に崖の途中の水路に入り込んでしまいました。

イノシシは大型メスでした。こうなると、ひとりではどうにも動きません。

このサイズなら助っ人を依頼しても恥ずかしくありません。猟仲間に助けていただいて無事に林道まで降ろして、やっと解体も終了したのであります。

もうすぐ生まれる赤ちゃんイノシシが5頭もいました。こんな場合でも賞金は1頭分しかでません。残念。

生まれてさえいればどんなに小さくても1頭分です。これがいまの時期、効率的なのです。今日は少し大きすぎた獲物でした。





獲れてよかったね、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ    

ハードガンケース

スコープを交換したら、ライフル銃がうまくソフトケースに収納できなくなりました。スコープ部分がはみ出してしまうのです。

ライフル銃のスコープはやたらデリケートだそうです。脱着するたびに照準合わせはもちろん、衝撃を与えてもいけないということです。つまり、これを背負って藪こぎなんてできっこないということですな。

軽トラックに積み込んでガタガタと林道を走るのもダメだそうです。


猟友会の方が5,000円持ってきて下さいました。なんでもどこかの農業団体がイノシシ駆除に補助金を出してくれて、昨年の実績に応じて配分だそうです。1頭500円です。昨年私は10頭、獲っていたようです。(Qちゃんが子供イノシシを噛んで稼いてくれました。・・・フフフ実は今年も頑張ってます)

このお金でハードケースを購入することにしました。そんな金額では買えねえよ、と思っていたのですが世の中デフレです。写真のハードガンケース、6,000円でした。ラッキーです。それにしてもなんでこんなに安いのでしょうねえ。ゴルゴのオジサンにも教えてあげたいくらいです。


これで先日合わせたスコープをそのまま固定して保存できます。連休明けに経験者教習があるのです。






当たるといいねと思う方、クリックよろしく → 人気ブログランキングへ    

2012年5月1日火曜日

出航準備

連休の谷間です。お休みの日はネットショップの売上があがります。昨日は私ひとりで、午前中いっぱい出荷をしました。それでも今日も大忙しです。ありがたいことです。


午後、マリーナに行ってボートの整備です。連休後半には孫たちが乗り組みます。その準備です。掃除をして、燃料・オイルの確認をします。


お仕事中だったのでiPad持参でした。運転席に置いてMAP表示にしてみました。GPS機能がありますのでナビゲーションにぴったりです。

でもこんどの連休のクルージング計画には不要です。目的地は勝手知ったる宇和島湾なのです。

日本でも最大規模のヨットレースが開催されるのです。50隻ほど参加します。ヨット乗りだった頃は私も例年参加していました。

今年はボートで観覧です。ヨットレースは見てもあまり面白いものではありません。大型艇は速いし、軽い船も速いのです。これではレースになりませんので、レーティングというハンディキャップを各艇に付けます。レース終了後、所要時間とレーティングをPCに入れて順位を付けるのです。(ローカルレースの場合です)



でもマーク付近(コース変更ポイント)での位置争奪戦は面白いです。最短距離を確保しようと各艇がギリギリの争奪戦となります。怒鳴り合いになることもあります。激突もあるのです。日頃は温厚な紳士淑女の本能・本音むき出しエリアなのです。ヨットレースはエンジン音がない世界なので、皆さまの言質、言動がよーく聞こえます。社会的に地位も名誉もある方々です。よせばいいのにと思うのですが、やってしまうのですねえ。

「帆走中の帆船」と「漁労中の漁船」はオールマイティの航行特権を持っています。この特権意識丸出しがマーク回航エリアなのです。



この付近に孫たちを連れていって、「人間、ああなったらいけないよ。他人さまに道を譲り、声は小さく、人さまの前で波風立てない日々が人生の幸せというものなんだよ」と教える計画です。



練習帆船、日本丸も宇和島にやってきます。今日現在、すでに宇和島沖に到着しているそうです。明日は入港セレモニーです。



ヨットレース、面白そうと思う方、クリックよろしく → 人気ブログランキングへ   

人気の記事