2012年7月30日月曜日

イモの研究

暑い日が続きます。

我が家の台所に転がっていたサツマイモから芽が出ていました。案外と成育スピードが速いのでビデオカメラで撮ってみました。6時間分を10秒で再現します。





でもあまりに暑いので途中でバテてしまったようです。起き上がろうとしている部分もあります。案外とイモもジタバタしているものですね。




私もジタバタです。ご近所からイノシシ被害届けが市役所に出たのです。

現場に行ってみたら、なるほどお宅のすぐ裏の畑を荒らしています。小さな裏山があります。ここでひと家族のイノシシが暮らしているようです。足跡をみると子供イノシシもいます。

本当に小さな裏山なので、Q太郎とMOMOちゃんを連れてきたら一発で解決です。被害農家の方も、犬を入れて追い払って欲しいと希望をされています。

でもそれができません。ここは銃猟禁止エリアなのです。自慢のくくり罠も使えません。もし大型イノシシがかかっても銃が使えないのですから処分ができません。間違えたってコウノトリなど撃たないのですからこんなバカな規制はやめてほしいものです。


やむなく小型箱罠を仕掛けました。裏山に入る道路がないので檻を運んだのです。炎天下・午後2時の作業です。汗かきました。檻の餌補給と見回りは被害農家の方がやっていただくそうです。これはいいですね。




もっと長く撮影すべし、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ  





2012年7月29日日曜日

灼熱地獄よりやっと生還


やっと香川県から生還できました。この晴天の土・日曜日に炎天下でクレー射撃競技をやったのです。準備していった冷却グッズなんてのは屁の突っ張りにもなりませんでした。

ぶっ倒れるかと真剣に思うほどの暑さでした。香川県は瀬戸内海気候と呼ばれる雨の少ないエリアです。でもなぜか湿度が高くて、本当に熱中症発症で死者がでなかったのが不思議です。(体調不良で病院に行った選手はいます)

汗まみれで撃ちながら、「これは何かの罰ゲームなんだろうか・・・」と考えます。確かに日々いいこことはしていませんが、かといってこんなメに遭うほど酷いことはしていないつもりです。神様がイノシシやシカの味方になったのならしかたがありません。きっとそうなったのでしょうね。すでに警察はこれら害獣の味方になって我々テッポ撃ちをあーだ、こーだと虐め倒しています。


S選手が快調に当てています。なんで?とズームアップしてみたら、冷却タオルに氷を入れて首筋を冷やしています。直接冷却方式です。でもプロテクター付けるの忘れてます。それほど暑いのです。


得点係をしていた時、25枚中8枚外した選手の得点を15点と書いてしまいました。暗算ができなくなるほど暑いのです。



ヘロヘロになって帰宅して、エアコン設定温度を16度Cにしてベッドに倒れ込みました。幸い愛媛には夕立がありますので外気温も下がってきました。なんとかブログ更新できるまで機能回復です。

いやはや酷い目に遭ったものです。







お疲れさまぁ、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ  


2012年7月27日金曜日

出撃準備

デスクトップで回っているのは明日からのクレー射撃競技で使う冷却グッズです。水をスプレーしてファンで冷やします。

左側は首にぶら下げて顔面を冷やします。

その他に気化熱を利用するタオルだの、ビーチパラソルだの大型クーラーを準備しました。

クレー射撃競技は炎天下の射撃場で延々と待つ競技なのです。これらのグッズはそのまま海水浴でもボートの釣りでも使えます。

一日に100個のクレーを撃ちますが、25個ずつ4ラウンドに分けて交代で撃ちます。他の人が撃つ間はずっと待つのです。

勝敗は当たった枚数ですので歴然ですが、競技としての面白さはありません。そんなわけでギャラリーは皆無です。もう少し競技として見る楽しみがあるように工夫すればいいと思うのです。かといって向かい合って撃ちあうわけにもいきません。

このおねいさんみたいに楽しくショットガンを撃てればいいのでしょうがねえ。



この競技の初期は本物の鳩を飛ばして、それを撃ち落としていたようです。もちろん日本ではなくて肉食であるアングロサクソンの皆さまです。トラップ競技は鳩を入れて飛ばすトラップ(仕掛け)を意味するようです。

その後、鳩をクレー(粘土)で模造して飛ばしたのです。クレーピジョン競技とつい最近まで呼ばれていました。いまでもうまくクレーが出なかったら審判は、「ノー・バード!」と声をかけます。私が審判をする時は、「ノー・ターゲット」と言うことにしています。BIRDのRの発音がヘボなせいです。

ちなみに私は選手としてはB級ですが、審判資格は1級なのです。




頑張れ、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ  

2012年7月26日木曜日

避暑

暑いです。

午前中お仕事を片付けて、午後はお買い物です。明後日から土・日曜日、香川県でクレー射撃大会があります。暑さ対策グッズが必要なのです。

車の温度計で外気温は36度にもなっています。


こんなときは毛利隊長の山荘に行くに限ります。買い物を終えてそのまま直行しました。


この山荘、松田川最上流にあります。このテラスの向こうは渓流です。水は冷たくて5分と入ってられません。

風が吹き渡って涼しいのです。不思議なことに、蚊や蝿がいません。渓流なので幼虫が育たないのでしょうか。周囲が杉・ヒノキ林なので害虫が近づかないのでしょうか。

ホクレア号クルー直伝の木像が、「ここでオシッコするなよ」とにらんでいます。ごめんなさい。さっきしました。


テラスの向こうは渓流です。
毛利隊長はここで読書三昧です。いいですねえ。うらやましいです。

ピザ窯、焼き物窯ができていました。冬場の宴会用ストーブ部屋も完成です。


話題は猟のことから犬談義、射撃や銃、ボートから釣りまで尽きません。もちろん教わることばかりです。そもそもヨット乗りでビールばかり呑んで女性のお尻を追いかけていた私に、銃の免許を取らせてイノシシ追いかけ猟師にしたのは毛利隊長なのです。

猟の現場で当たるようにクレー射撃を教えてくれたのも隊長です。この分野だけ少し隊長をリードしたかもしれません。

屋久島犬の継続繁殖の計画を話し合いました。もうほとんど純粋の屋久島犬(小山系)が残っていないのです。



山荘は涼しくていいねえ、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ  

2012年7月25日水曜日

お値段以上でもない家具屋商法

リビングのソファーを買い換えることにしました。

二十年も使ったのでカバーが破れてしまったのです。そういえばこのソファー、その当時に事件を依頼していた弁護士さんが管財人になった倒産家具屋さんの倉庫に行って、格安で分けてもらったことを思い出します。それでも高額でしたが二十年も使えたので立派なものです。


TV・CMで、「お値段以上・・・」とやっているお店に行ってみました。別に以上なんて期待しません。お値段相当でいいです。高価な家具は重いことを思い知りました。お値段程度の軽量が希望です。

家具はサイズが問題です。行く前に部屋の縮尺図を書いて、この会社のネットでサイズを調べます。ネットには買い物カゴ機能があるので、そのまま注文も可能です。でもせっかく巨大な店舗があるのですから行く事にしました。


お店で、選んだソファーの現物を見ます。問題ありません。購入することにしました。店員さんはカウンターに誘導します。住所氏名を書かせます。それからおもむろにパソコンの前に座って注文データを入力するのです。えーっ、オレの代わりにネットで注文するだけじゃん。

あげく、「納期は8月4日になります」ですって!今日は7月25日です。なんじゃ、そりゃぁ。
店舗に行くのは、すぐに商品が欲しいから行くのです。夏休みになったので孫たちが遊びにきますがな。店舗に陳列している商品は売れないそうです。???見本だそうです。なんじゃそれ。

よほど断ろうと思ったのですが、他のお店でサイズをもういちど検討することを考えたらおっくうになって来月まで待つことにしました。L字型の位置に置くのでサイズが微妙なのです。


よく見ると、大型商品は自社配達と運送会社配達に分かれています。つまりは完全なネット販売ということのようです。うっかり注文すると大型家具を運送会社が庭先に置いて帰ってしまうことになります。注意が必要です。


夕方は事務所で潜行板加工です。

売っている潜行板に穴はありません。漁師さんが好きな位置に穴をあけて使います。赤い部分に鉛が仕込んであります。後ろにタコを付けて引きます。釣れると荷重がかかるので重心位置が変わって潜行板は海面に浮き上がります。

少しセンターから外れて穴をあけるのがコツのようです。水中でユラユラと動いて誘いをかけます。この動きが、「お値段以上・・」みたいにお魚さんを誘うのです。


船尾から離して使うために特殊ロッドも準備中です。


これほど熱心にお仕事もやればもっと売上もあがると思うのですが・・・






しっかり働け、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ  

2012年7月24日火曜日

小型ブリ

本日も夕方出航です。午後5時から6時まで操業です。

素人漁師はしつこいのです。お魚さんからストーカー被害届けを出されそうです。

今日の釣果は小型ブリです。

それを言うならハマチだろうが(関東ではイナダでしょうか)と言われそうなのですが、私のなかではこれはブリなのです。

口の悪い連中は、ハマチの幼魚であるヤズだねと言います。

台所でこれを見た家人は、「大きなアジ」といいました。トホホ・・・

なんと言われても私の今日の漁獲は小型ブリ2匹なのであります。


トローリングの成果です。でもまた今日も潜行板を無くしました。ペラに当たって割れてしまったのです。操船技術がヘボです。

本日のヒットは6回です。仕掛けはワイヤーなので切れません。でも取り込みできたのはこの2匹です。残りはバレてしまいます。針が外れるのです。すべて見えるところまできて、取り込み時に外れます。

オスプレイみたいに仕掛けに構造的欠陥があるようですが、まあ食べるだけとれればいいと思っています。今夜はブリの刺身でした。(とりたてが美味いというのはウソのようです。コリコリした歯ごたえはありますが、味がありませんでした。残念)


それにしてもハガツオはどこに行ってしまったのでしょうか。






釣れてよかったね、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ 

2012年7月23日月曜日

凄いぞ、オスプレイ

TVニュースでオスプレイの上陸風景を見ました。

凄いですねえ。折り畳んであります。それが簡単に飛行可能状態になるのです。これってもしかしたらトラックに積むコンテナにでも積載可能なのでは・・・

航空母艦に積むための機能でしょうが、あそこまでコンパクトになるのは凄いです。最先端武器ってのはこうでなくてはいけません。これで空中給油可能ですから、どこまででも飛べます。どこにでも着陸可能なのです。

尖閣のあの砂浜にでも着陸可能です。今回到着した12機もあれば、一瞬でここを基地化できるのです

日本政府はこんなことをまったく広報しません。なんでやねん。防衛大臣もTVにやたら出ますが、なぜこの武器が配備されたか、その有効性を言いません。

安全確認とかいいますが、そんなことを言ってたら隕石が落ちる安全確認まで要求する連中が出てきます。チケット買って乗る飛行機ではないのですからいいじゃないですか。これは武器なんですぜ。

沖縄県知事は今日、中国から、「オスプレイ反対」なんて記者会見をしたそうです。どこの国民やねん。そのまま中国に住みなはれ。


反対している無知な人々も少しいるようです。デモをしていました。でも昨日、三沢基地を出たF16が墜落しているのに、なんでそちらで反対運動しないのでしょう。



そういえば、原発反対デモに鳩山さんが参加したそうです。これであの運動も終わりですね。鳩山さんが来たら、どんな立派な意見だってオシマイです。だって、あの人と一緒にデモしたら恥ずかしいと、まともな日本人は思いますぜ。



オスプレイ反対デモにも来たらいいのに。








過激な意見、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ 


サンセットクルージング

ネットショップ運営会社の月曜日は修羅場です。週末の注文処理に追われるのです。

おまけにYAHOOシステムに障害が出たので処理が遅延です。ちょっとパニックです。こんな時に来客です。印鑑が必要だそうです。印鑑を渡して、「適当に捺してください」といってお仕事続けます。失礼なのは分かっていますが、月曜日の午前中はこうなります。エアコン全開の事務所内で汗流しているのです。


午後6時、MOMOちゃん、Qちゃんの晩飯です。残っていたポークビーンズは犬用冷蔵庫に入っていました。大量に作ったのですが、人間で食べるのは私ひとりです。やむなく犬用にして、イノシシ炊き込みメシにぶっかけていました。今日が最後です。

Qちゃん、スプーンも使わずガツガツと食べます。



犬たちにメシをやって、マリーナに急ぎます。サンセットクルージングの予定なのです。

涼しくなってからボートで沖出しをしてハガツオを狙う作戦です。

午後6時を過ぎると暑さも感じません。エンジンを始動して沖を目指します。同じ時刻に夜間操業の漁船も出航します。大型巻き網船団、小型底曳き船、その他漁船が湾を出ます。その漁船群の間を左右に追い越します。引き波を全速で飛び越します。なかなか楽しいです。ヨットの頃はこの漁船団に追い越されていたものでした。


湾を出て大島沖トローリング現場に到着です。さっそく潜行板とヒコーキ投入です。セットして運転席に座って2,000回転まで上げます。操業速度は6ノットです。

沖はいい風で涼しいのです。鼻歌で操業です。「しあわせだなぁ・・・」と歌った歌手がいますが、まさに幸せを感じる一瞬です。


ふと燃料計を見ると、10分割目盛りの9までゲージが下がっています。えーっ、そんなバナナ・・・幸せは一瞬で不幸せになります。

スタート時は半分程度あったのです。今夜の操業には十分だったはずです。湾内で漁船群の引き波を全速でかいくぐったツケなのでしょうか。よく考えると、土・日曜日はずっと出港していました。無理もありません。ゲージ表示は不正確なのです。


やむなく操業中止です。ハーフスロットル経済速度でやっとマリーナ到着です。





燃料代がかさむねえ、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ   

2012年7月22日日曜日

海に山に

釣りばっかりして遊んでいると思われてもいけませんので、ちゃんとお散歩に行った動画です。


MOMOちゃん、急斜面を前に悩んでいます。



この上に獲物の匂いらしきものがあるようです。登っていくべきか・・・でも登りにくそうだしなあ・・・

どうしようか、と私の顔色をみます。猟犬にはこうして、とうちゃんとアイコンタクトできることが要求されるのです。私はこんな急斜面は嫌いです。


あっさりあきらめて次を捜します。あきらめてもらって幸いです。こんな急斜面を登ることになったら熱中症になってしまいます。

林道のお散歩はあんがいと涼しいのです。こうしてQちゃんと交代でお散歩して運動不足を解消しているのです。





MOMOちゃんかわいい、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ   

釣り

調子にのって朝から釣りです。

昨日の現場に行ってみたら、大量の釣り船です。昨日は1隻もいなかったのに・・・

やはり釣り情報は極秘にしないといけないのでしょうか。

本当は日曜日なので、レジャーの釣り船がたくさん出ているだけです。

遠慮だとか気配りに無縁の私は、このまわりをグルグルとボートで周回です。たくさん撒き餌をしていただくおかげなのか、小魚が浮いています。

これを大型魚が追いかけているのです。それを私が追います。

3回ヒットしました。

結論から書くと、3回とも切られてしまったのです。くやしい!

理由は、どうも噛み切られるみたいです。歯鰹はするどい歯を持っています。

仕掛けが全滅です。ラジオペンチとニッパーで作った仕掛けがこんなに簡単に切られるとは思っていないので予備はありません。

昼飯前に帰宅して、釣具屋に行きます。釣り用のワイヤーを買ってきました。

今回から仕掛けはワイヤーです。これなら切れません・・・切れないかも・・・


少し弱気なのは、このワイヤー、これまで使っていたハリスより細いのです。




釣れるといいね、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ  

2012年7月21日土曜日

釣りましたぁ!

本日の釣果、3匹です。夕方、釣りに行きました。ボートで潜航板とヒコーキを引っ張りました。


メインは中央の、「ハガツオ」です。いちばん大きいのは、「エソ」です。小型は、「アジ」です。


持ち帰るので釣具屋さんに氷を買い求めに行ったら、ペットボトルを凍らせたものをサービスでいただきました。

ここに海水を入れて冷やします。

ボートには生け簀がありますので鮮度は保てます。


ハガツオは初めて見る魚です。帰港してマリーナでエンジン修理中の漁師のオジちゃんに、「これってなんて魚ですか?」と訊いたら、「はよう帰って刺身にせい。ハガツオじゃ。美味いぞぉ」と教えていただきました。「歯カツオ」のようです。鋭い歯でした。

「どこで釣った?」と漁師さんは訊いてきます。「大島・橋の沖の瀬」と答えます。すぐに分かってくれます。八幡浜沖の大島はふたつに分かれています。この間を小さな橋で結んでいます。その沖はずいぶん沖まで瀬になっているのです。

この写真撮影の位置が、「大島・橋の沖の瀬」です。ここには周囲になんの目印もありません。昔は「山立て」と呼ばれる2点間の目標物の角度で行ってました。いまはGPSです。

3枚におろして、30分冷蔵庫で冷やして刺身で食うべきだそうです。それ以上短くても長くてもいけないそうです。市場には出回らない、漁師専用の刺身魚だって。



エソはご存知、カマボコの最高材料です。これほど大きいとカマボコが何本も作れそうです。



町内のお爺ちゃんは料理が得意です。そこに持ち込みました。カマボコを作るかもしれません。私はいまのところ塩麹豚肉が専門なのです。






釣れてよかった、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ 


2012年7月20日金曜日

逃げ足

お仕事と料理が一段落したのでボートで久しぶりに沖出しをしてみました。雨が一瞬あがっていたのです。


でも湾を出た瞬間、西風が吹き出しました。雨雲が迫ってきます。

ヤバイです。逃げます。逃げ足は速いのです。

ボートをマリーナに係留してレガシィに乗り込んだ頃、同じ場所にいた漁船群が戻ってきました。



 


ボートにビデオカメラを持って行ったのは、新しい釣りの仕掛けでブリを釣って自慢したかったのです。


でも今回も、こうして逃げ足だけが速いヘタレであることを証明してしまいました。トホホ・・・です。





逃げ足は速いねえ、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ 

今夜はポークビーンズ

塩麹に漬け込んだ豚肉がまだあります。

今夜は、「ポークビーンズ」を作ることにしました。

西部劇で、ジョン・ウエインが焚き火にかけたダッジオーブンから金属の皿に入れて、いかにもまずそうに食べるアレです。

そこに髭ズラのカウボーイがやってきて、分けてもらったら、不細工な手つきでスプーンを持ってガツガツと食うアレです。


これも制作には時間がかかります。午前中に下ごしらえです。材料を鍋に放り込んでグツグツと煮ます。

昼飯は冷麺にします。晩飯がこんなコテコテですから・・・もちろん外食です。


ポークビーンズは時間をかけて冷まします。この時に味がしみ込むのです。


さて、お仕事が終わりました。帰宅してもういちど火を通してビールと一緒にポークビーンズをガツガツ食べましょうか。


2012年7月19日木曜日

塩麹ポークソテー

夏バテ気味で食欲がありません。遊びすぎ、呑み過ぎ・自業自得は自覚しています。

こんな時は自分で好きなものを作って食べるに限ります。塩麹ポークソテーを作ることにしました。

午前中、スーパーまでお買い物に行って、豚肉を塩麹に漬け込んでおきました。料理は下ごしらえです。


夕食時、これをソテーしました。案外といけます。お肉が柔らかくなってナイフも不要です。

失敗は塩麹をそのままお肉に付けたことです。塩辛すぎました。半日も漬け込むと、一回洗い流すくらいがいいかもしれません。


豚肉をソテーするとフライパンに脂分が残ります。美味しい味が残っています。もったいないので、タマネギをスライスしてここでしっかり炒めます。透明になってきたら卵を割り込んで卵とじを作りました。これが付け合せです。フライパンもきれいになります。


豚肉は安いので、まだまだ漬け込んだ残りがあります。他のメニューを思いつきません。2~3日漬け込むのがいいという意見もありますので週末くらいにもういちど食べましょうか。






塩麹はいいねえ、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ 

2012年7月18日水曜日

クレー射撃の険しい道

郵便物のなかに大阪の弁護士事務所からのお手紙がありました。

「ああ、またどっかからのクレームか」とうんざりします。お仕事をやっていると、なんだかんだと弁護士事務所を通じたクレームがあるのです。

でも大半はたいしたことがない内容です。弁護士さんもこんなお手紙書かされてたいへんだなあ、と同情してゴミ箱に直行です。「法的措置を取る」なんて普通郵便で送ってきる連中に限って無視したら、その後なーんもできません。

我が社から発送する場合は最低でも、「内容証明郵便」です。普通は、「支払命令」にします。これは裁判所からのお手紙になりますのでたいそう有効です。(あまり効果があり過ぎるためか、「支払督促」に名前が変わりました)

でも今日のお手紙はクレームではなく、クレー射撃協会内部の紛争に関するものでした。

クレームよりも、もっとくだらないことです。協会運営でやたら揉めて裁判沙汰になっているのです。両陣営からこうしてお手紙がきます。自分たちの主張を一生懸命書いていますが、読む気にもなれません。選手のための協会なのですが、協会役員たちはそれをすっかり忘れています。



クレー射撃協会正常化への道のりは下の動画のように険しいのです。





これは愛媛県・松山総合射撃場の風景です。トラップ射面にたどり着くにはこの急坂を登らねばなりません。あえぎながら登っている軽トラックは射撃場のものです。

射撃場はたいてい山中にあるのですが、ここは山上なのです。





急坂だねえ、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ


2012年7月17日火曜日

そして梅雨があけた

まだビデオカメラで遊んでいます。

タイムラプス撮影ができるそうです。かといって写すものもありませんから、出勤前に窓に向けて80秒間隔に設定していました。

午後2時にニュースで四国地方の梅雨明けを知りました。映像に梅雨明けがちゃんと記録できていました。












泣かずに遊ぶねえ、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2012年7月16日月曜日

海の日


いい天気の祭日です。


長男が海事免許を受験するので昨日から孫たちがふたり遊びにきています。たしかにお勉強の邪魔になるほど、いろいろ忙しい連中です。

ビデオカメラを渡して撮影をさせました。

今日はそれをDVDに焼くお勉強です。これは案外と簡単でした。

DVDを持ち帰らせましたので、いま頃はママがそれを見て卒倒していることでしょう。5歳児が台所で包丁持って料理実習をずっとしたのです。それをお姉ちゃんが撮影しています。



次はyoutubeに高画質でUPする練習です。ちょっと試してみます。




  



案外と高画質が維持できました。鍵盤に、「どれみ」と書いてあるのも見えます。油性マジックインクで書くことがコツですよ。


やはりビデオカメラで撮影したままUPでは画質は低下します。画像変換が必要です。これに時間がかかります。デジカメならそのままUPすればいいのです。





長男の海事免許は合格したと自己申告がありました。学科は1問間違えただけで、実技は100点満点だったそうです。

私の長男ですので、自信過剰症が遺伝しています。


結果発表は来週だそうです。 どうなりますやら・・・





合格するといいね、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2012年7月15日日曜日

クレー射撃の風景

本日はクレー射撃・愛媛公式戦でした。


あい変わらずトラップのプーラーは竹葉多重子選手です。(元オリンピック選手)豪華です。



お散歩隊3名も参加です。

サトちゃん選手も復活です。 

S選手は絶好中です。90点も撃ってしまいました。100枚出たクレーに90発当てたのです。9割打者です。こうなるとクレー競技ではA級射手と呼ばれます。(有効期間1年間)





首を骨折したサトちゃん選手は少しでも頭上を軽くするために(ホンマかいな)麦わら帽子で参戦です。






いま頃は松山で祝杯をあげていることでしょう。


ビデオカメラからのyoutubeUPはずいぶん軽いのですが、その分、画質が悪くなるようです。

もう少しお勉強が必要です。






サギ集団

さっそくビデオカメラで遊んでいます。

近所の池です。サギがたくさん住みついています。

わが町には2羽だけコウノトリが、ほんの時々遊びに来ます。その2羽を大事にするもんだから、こうしてサギどもが集団化しているのです。

デジタルズームを試してみましたが、手持ちでは難しいですね。


2012年7月14日土曜日

新兵器

ずいぶん久しぶりにビデオカメラを購入しました。

動画撮影はデジカメでできますので必要をあまり感じなかったのですが、デジカメのバッテリー消耗の激しさや撮影時のズーム処理などは、やっぱりビデオカメラです。

なにより価格が安いのです。6万円もあればお釣りがあります。それでいて、ちょっと前の業務機並の画質ですからびっくりです。



静止画も撮れます。

ベランダのMOMOちゃんにモデルを依頼しました。

ブログに使う写真ならこれで充分です。

ペットの顔を検知したら自動的に静止画を撮る機能もあります。


デジカメとビデオカメラの境界がなくなりつつあります。


*購入後、バッテリーの充電をしていたら、どこかで見た形状です。デジカメのバッテリーを取り出したらまったく同じものでした。これって相当に小さいです。

取説をよく読むと、連続撮影時間45分とあります。


64GBメモリー内蔵、27時間撮影可能、なんてキャッチコピーは可能性が書いてあるだけでした。なーんだ。


さらによく調べると、このバッテリーは最近よく使われる規格で、社外品がウザウザあるのです。1個850円でした。さっそく数個、ネットで注文したのです。









使いこなすべし、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ

楽しいお散歩

まだまだ雨が続きます。

午後2時を過ぎてやっと雨があがりました。MOMOちゃんがワンワン吠えて、「お散歩に行こうよぉ」と言います。

しかたがありません。約束をしていたのです。犬は「雨がやんだらお散歩に行く」といった程度のことはちゃんと理解できます。(これホント)

犬との約束はきちんと守る必要があります。





林道で今日は2頭一緒に放してやります。



大喜びで駆けっこです。本当はQちゃんが速いのですが、いつもMOMOちゃんが勝つことになっています。こうして私のまわりを駆けまわって遊ぶのです。




楽しんでるねえ、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2012年7月13日金曜日

13日 金曜日 雨

雨があがったら釣りに行こうと、朝からお仕事や野暮用を処理です。

雨は降ったりやんだりです。

TOPo GUNにはキャビンがありますので、少々の雨なら出航に問題はありません。


午後、小雨になったのでマリーナに急ぎます。

でも運転席に座ったとたんに大雨です。行いが悪いのでしょうか。



写真撮影の時はまだ前方が見えてましたが、この後、視界がなくなるほど降りました。


沖に出ていたらたいへんでした。完全に視界をなくしたら方向感覚がなくなります。するとパニックを起こして、あらぬ方向に走ってしまうのです。岩場に乗り上がるか、太平洋に向かって走ってしまい燃料切れで漂流することになってしまいます。

今こそGPS機器がありますが、30年ほど前、17フィート・40馬力くらいのパワーボート(ヤマハ製パスポートという機種が最初に買ったボート)に乗っている頃はコンパスだけが頼りでした。日振島付近で豪雨に遭って自分の位置がまったく分からなくなったのです。燃料切れ寸前に定期船を発見して、なんとかその後ろを走って漁港にたどり着いたのです。今の時期でした。

「湿舌」という言葉を知ったのはその時でした。


その後、ヨットに乗り換えたりしましたが、必ず真っ先にレーダーを装備したのはこの時の恐怖感が原因です。

GPSがチャートと連動して使えるようになったのはつい最近のことなのです。


今日はエンジンもかけず、運転席に座って小雨になるのを待って逃げ帰ったのです。よかったのか悪かったのか・・・






無事がなにより、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ  

2012年7月12日木曜日

刺青可の道後温泉


地元なのですが、私は道後温泉に入ったことがありません。(その周辺にある、第二道後温泉と呼ばれる、おねいちゃん付き個室温泉は若かりし頃、いつもお世話になっていました)


本日の地元紙によると、この温泉に入った県外客から、「温泉に入っていたら、刺青の人と一緒になった。不愉快だ。禁止すべきだ」と行政に対してクレームがあったそうなのです。

我が県では、こうしてクレームがあったことがニュースになります。道後温泉は刺青・  タトゥの方が入浴なさることが禁止ではありません。


別に刺青だろうが タトゥ だろうが、アンタに迷惑かけたわけではないのです。一緒に温泉入ってなんの問題があるのでしょう。

もしかしたらクレームを言ってきたのは、あの橋下市長かもしれませんな。ちょっと坊ちゃん風です。


夏目センセの坊ちゃんには、道後温泉で泳いでいたら、「遊泳禁止」と書かれて不愉快だったとあるそうです。禁止するほうが普通ですがな。

現にいまでも、この温泉には「坊ちゃん、泳ぐべからず」と看板があるそうですから我が県人の民意の高さはたいしたものです。



なにか事あると行政に対してクレームをやたら言うのが当たり前みたいな風潮があります。もちろん間違えた行為に意見を言うことは当然ですが、自己主張のためにやたらガーガー言いがかりをつけるのは、「バカにかわらん」のです。




広島のバカが、ライフル銃によるシカの駆除で徳島県に対してやたら行政に言い上げをして、その返信をうれしがって掲載している行為は、まさに「バカにかわらん」行為です。

こんなことを匿名で行なっています。


私にとって徳島県人の大半のライフルマンは、先生であり師であり先輩であり仲間です。苦労して悪いことをする害獣駆除をしている仲間や師匠を愚弄する行為は断じて許せません。


氏名を公開すると書いたら、あわてて、「記事を削除して下さい」とメールをしてきやがるのです。


愛媛県人は削除しません。



道後温泉みたいに永久に、「おっちゃん、書くべからず!」と看板掲げてやるのです。





怒ってるね、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ 




ルアー自作

写真はイメージです。

次の日曜日と月曜日はクレー射撃・愛媛公式戦です。それに備えて装弾購入に隣町の銃砲店に行ってきました。


ここのオーナーは釣りキチです。釣り過ぎて腕が腱鞘炎になっています。対象がでかいお魚ばかりなので、ロッドを持つ手にも、リールを巻く腕にも負担がかかるのです。通院中ですが、その間にも釣行なさるのでもう不治のヤマイです。


作業机の上にキラキラのペーパーが置いてあります。もしかしたら・・・と思ったらやっぱりルアーの制作中でした。

これが凄いのです。

特殊シリコンで型を作って、そのなかに発泡剤を入れて固めるのです。ウエイトはお得意の鉛です。こうすることで、釣れた実績のあるものを、正確に複数作ることができます。


こうなるともうルアーメーカーです。



高知の釣り針ブランドは「丹吉」でしたが、弾屋さんがお作りになるので、「弾吉ルアー」なんてネーミングはいかがでしょうか。





釣れるといいね、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2012年7月11日水曜日

丹吉針

いま読んでいる本は、「海そだち」 高橋治著です。

古い本です。我が家の本棚にあったものを再度釣りをするので読み返しています。

この本に、「丹吉」という職人が作った釣り針を使う、という記述があってアッと思いました。


TOPo GUNを買って、備品として釣り道具を揃えようと地元(この場合はボートを置いている三瓶町)の釣具屋さんに久しぶりに行ったのです。

ご主人は亡くなっていましたが、お婆ちゃんは健在で顔を覚えていただいてました。

「漕ぎ釣り道具一式を買う」といったら、全部の道具を揃えてくれて、

「針は爺ちゃんが置いといた土佐の丹吉がいいじゃろう」

と、和紙にくるんだ包装紙から何本か出してくれたのです。

「丹吉さんは死んだので、これが最後の針です。大事に使ってね」

とお婆ちゃんは言いました。


そのことを本を読んで思い出したのです。


その丹吉針を私は使っていません。タコの仕掛けを作っている冬場、私の部屋に孫たちが遊びに来るので危ない針はどこかに片付けてしまったのです。恐ろしく尖っていて、軽く触っただけで突き刺さるのです。

その後、行方不明です。狭い我が家ですので、どこかにはあるはずです。


ところで、丹吉さんは死んだはずです。この方、坂本龍馬のスポンサーだったのだそうです。


江戸時代から釣り針を作っていて、いまでも高知市内にお店があるそうです。今度、高知に行ったら予備品を補充せなばなりません。



この本には美味い魚を出す料亭のお話しも書いてあります。

板場に客が食べた料理が戻ってきて、何も残っていないと親爺があわてるお話しです。

「足りなかったのか・・・」と心配をするのです。


高知県には、

「余らにゃ足らん」

という言葉があります。



出たものは、全部食ってしまうような貪欲な生き方をしてはいけないという教訓なのかもしれません。





オスプレイが別の飛行場に着陸した、と鬼の首でも取ったかのように一部の連中が騒いでいます。

こんな連中を高知弁では、

「バカに変わらん」

と言います。

オスプレイは軍用機です。兵隊さんが乗るのです。武器です。安全なわけがないのです。



丹吉の釣り針と同じです。子供の近くに置いたり、乗せるわけにはいかないようですが、20トン以上もの荷重を垂直に持ち上げて、すっ飛んで行く高性能武器は他にありませんぜ。







お買いもの

仕事場のデスクトップはこんな釣り道具でいっぱいです。

潜行板とルアーです。


ルアーはTV・CMでジミーちゃんが悩んでいる、「ニセのサンマ」でしょうか。それともイワシでしょうか。よくできています。

この他にラメ入りタコなども買い込んでいます。これから仕掛け作りです。職場で作業をするのは、ラインが太いのでラジオペンチで引っ張ってニッパーで切るからです。大物を狙います。夢は大きくです。


心療内科で二時間半も釣りの本を読みましたので、釣りには詳しくなった・・・ような気がしています。


雨があがったらリベンジ大作戦の予定です。


餌で釣ることはあきらめました。あまりに時間が不規則なのと、すぐに急用ができて釣りを中止するので、いまの時期だと餌が腐敗して恐ろしい匂いになってしまいます。



銃の更新手続きはやっと終了しました。「誕生日の一ヶ月前」と昨日書いたので、たくさんの方々から、メールや電話やFAXで、「二ヶ月以内、一ヶ月以上前だぞ」とアドバイスいただきました。ありがとうございました。書き方が不明瞭でした。






釣れるといいね、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2012年7月10日火曜日

銃更新手続き




銃を所持するには3年毎に更新手続きをする必要があります。




処理期間は誕生日前の一ヶ月間です。私は誕生日が8月30日ですから、今月中に処理を完了させなければなりません。




*たくさんの方からご連絡いただきました、更新手続期間は誕生日前の一ヶ月以上二ヶ月以内です。記載方法が誤解を生む書き方でした。




私は4丁所持しています。更新年次が全部違うので、毎年更新手続きをしています。もちろん期間を短縮して3年に一回ですべての銃の手続きをすることも可能ですが、もし手続きを忘れたらすべての銃の所持許可がなくなってしまいます。そんなわけで私みたいに1丁ごとに更新する方は多いのです。




手続きはやっかいですが、毎年この時期に更新処理をしています。







面倒なのが、「診断書」です。




普通の病院の診断書ではダメなのです。精神科の先生の診断書が必要です。地元の心療内科でいつも診断してもらっています。




心療内科って、いつもびっくりするくらい混んでいます。自宅近くなので、診察時間が終わるころにいけば比較的はやく診てもらえることが分かっていました。今日も午後4時に行ったのです。でも、みんな同じ事を考えるようです。とうとう午後6時30分までかかってしまったのです。




これくらいでキレるようでは銃の所持はできません。







書類を出したら、次はお巡りさんによる身辺調査があります。お隣さんや家族、家内にまで調査が入ります。最後は自宅までおいでになってガサ入れがあるのです。







銃所持者はこんな厳重な審査を受けているのです。







時々、小学生低学年でも合格できるアマチュア無線の資格を持っている連中が、「狩猟でアマチュア無線無線を使うテッポ撃ちは違法だ」などといまでも言い上げをしてきます。




たとえば我が社が販売している「ハンター用として使える無線機」などには、




「アマチュア無線の免許があってもアマチュア無線を狩猟用には使用できません。電波法にも記載されています。ハンターや狩猟用という言葉を削除お願いします。」




などという質問欄への書き込みがあって、無視するとすぐに「違反申告」です。我が社がヤフオクに出品している無線機の大半にはこうして、「違反申告」がなされています。こんなのは正確には、「誣告罪」または「業務妨害罪」です。







狩猟を業務としている人が使えば違法ですが、そんなハンターはいないのでいまでは合法とされているのです。無線資格には更新がないので、こんな無知な連中がでてくるのです。










銃を所持するには、「遵法」がかかせません。電波法だって順守します。大半のハンターが、無線局免許(コールサイン)だってきちんと更新して、電波利用料金もきちんと支払っているのです。サトちゃん選手も今月支払いました。変なデンパのおっちゃん達とはレベルが違うのです。


ところで、世間にはこんなブログを延々と書いている懲りない広島のバカもいます。
住所・氏名は特定していますので迷惑をこうむった方はお知らせ下さい。いつでも情報開示します。







たいへんだねえ、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2012年7月9日月曜日

読書

同時並行で3冊の本を読んでいます。

自室では写真の、「銃・病原菌・鉄」です。これは人類の盛衰過程で搾取する側、される側の何が要因であったのかを書いてある、やたらページ数のある本です。

穀物の栽培開始時期から、「なぜシマウマは家畜化されなかったか」

なんてことが書いてあります。気性が荒いのだそうです。なるほど・・・

タイトルの、「銃・・・」に反応して買ったのですが、まだ銃はおろか鉄までいってません。




トイレでは飛行機の本を読んでいます。昔買った本です。

飛行機恐怖症を克服しようと、「飛行機はなぜ飛ぶのか」なんて本を読んでいたのです。読むほどに飛ぶほうが難しくて、落ちて当たり前みたいなことが書いてあるので、未だ飛行機恐怖症は治っていません。



ウンコのたびに再び読んでいますが、「航続距離と速度の限界」なんて書いてあってお勉強になります。

飛行機の最大航続距離は地球半周でいいのだそうです。それ以上長くなったら、反対側から行ったほうが近くなります。なーるほど。

速度の限界はマッハ40だそうです。それ以上速くなったら宇宙に飛び出してしまって、上に落ちるのだそうです。ふーん・・・




車の中には、土屋センセイの「ツチヤ教授の哲学講座」があります。

週間文春のコラムでおなじみの土屋センセの本です。本職である哲学のお話しです。難解です。読んでるうちに眠くなるのでクレー大会の合間にいつも車の中で居眠りをしています。





ご苦労さん、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ  

2012年7月8日日曜日

操船練習

長男と孫たちがやってきて二日酔いのところを叩き起こされました。

昨夜はサトちゃん選手の快気祝いで呑み過ぎたのです。


そういえば長男に、海技免許を取得するのでボートの操船を教えろ、と言われていました。来週が試験日なので今日しか練習日はありません。

マリーナに行くと強風が吹き渡っています。バースから出たのですが強風で回頭できません。やむなくバックで出ました。

湾内なら風はありますが波はないので練習開始です。ボートの試験は台風直撃以外は時化でも強行されるのです。


海技免許・実技の要点は、「落水者救助」と「離岸・着岸」です。低速時の操船です。バックギアは使わせてもらえません。


ボートの運転が車と決定的に違う点は、プロペラが回転していないかぎり舵が効かないことです。案外とこの点が理解できない人が多いのです。



もうひとつは車で言えば常にドリフト走行ということです。カウンターを当てて操船します。幸いこの点は体で覚えているようです。小さなころから操船させていました。これは小型ボートでは大切なことで、自分が落水した時に同乗者が最低限の操船ができなければ助けてもらえません。


漁師さんの打ったブイを目標に練習です。

途中で孫の帽子が風で飛ばされて、実践的な落水者救助訓練になりました。今日の強風の中で一発で帽子が拾えますから、まず大丈夫でしょう。




ご苦労さん、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ 

2012年7月7日土曜日

佐田岬



写真のはるかかなたに見えるのは、日本で一番長い半島、「佐田岬」です。

冬場はこの半島が波を遮ってくれますので、宇和海の波は比較的穏やかなのです。北風は吹き降ろしてきます。ヨットでセーリングをするには絶好のロケーションです。


7月なのに今日も北西の風でした。


昨日の仕掛けを持ってさっそく沖に出たのです。涼しい風を受けて仕掛け投入です。


潜行板を先行投入です。

反対舷からヒコーキ投入です。

「さあ漁労開始!」と元気よく前進ギアを入れたとたんに、潜行板側の糸がブチッと音をたてて切れてしまいました。風に流されてボートのプロペラにからまってしまったのです。素人漁師の情けなさです。


そのままヒコーキだけで操業したのですがやっぱり釣れません。

帰港しようと加速をしたのですが、遅いのです。いつもより5ノットも遅いのです。糸がからまっているせいです。プロペラの形状は大切です。動画は25ノット走行のTOPo GUNです。もう少し遅いと失速・墜落します。







ドジだねえ、と思う方もクリックよろしく → 人気ブログランキングへ 

人気の記事