2017年1月30日月曜日

修理完了

エアライフルの修理が完了した。といっても、完全オーバーホールは猟期が終わってからすることにして、当面使えるだけの状態にした。パーツが間に合わないのだ。


「早くしないと猟期が終わるよ」

銃砲店さんはやさしい。




ついでに、負革と金具を購入して取り付けをした。

銃床は堅い木材なのでネジ止めをするためには下穴を開ける必要がある。ノギスで計測して加工する。





完成。

これまでエアライフルを持ち歩くことがなかったので負革は不要だったが、今回S選手が発見した穴場は、藪の中を遠くまで歩く必要があるそうだ。行くまでに藪を切り開いておくと言ってた。彼のことだからちゃんと舗装までしてくれるだろう。


負革は長いと邪魔になる。できる限り短くセットして、余った部分を切り取った。

ヒートガンで切断部分を溶かして処理をした。芸が細かいのだ。




夕方、例の柿の木まで試運転に行ってきた。


5羽ほど落としたが回収できたのは3羽だけだった。(的中率6割程度)半矢になって逃げたのか、私の目が悪いのか。






2017年1月29日日曜日

お散歩隊連勝


本日もお散歩隊は獲物を獲った。

このところ連戦連勝だ。



撃ったのはS選手。自慢のカービン銃が火を噴いた。(その前に4発ほど撃ったが外れたことはナイショ)

大型のメスだった。

解体したらもうすぐ産まれそうな小鹿がいた。駆除する側としては有効だが、シカには少し気の毒な気もする。あと一ヶ月もしたら出産だったろうに。


S選手に「獲物と一緒に撮影しようぜ」と言ったが逃げられた。そりゃそうだ。「もうすぐママになるお母ちゃん鹿を撃った、極悪非道のライフルマン」とさんざん言われたもんなあ・






今日入った山中の奥深くに廃墟となった施設がある。

我々は「カラオケ」と呼んでいた。10年以上も前に一度だけ、この付近に来たらカラオケが聞こえた。電気は来てないので発電機を使っていたのだろう。


写真の建物は露天風呂隣の家族風呂。

どんな家族が入ったのだろう。


この他にカラオケ会場や宴会場所などがある。数年前まで、これを作ったオジさんがいたがこのところ見ない。



オーナーと書かないのは、この施設がある場所の地主さんを知っているからだ。勝手にこんな山小屋を建てられて迷惑しているとおっしゃっていた。



川の水を引いて露天風呂が作ってあったが、温水装置は見当たらない。夏専用だったのかなあ。













2017年1月28日土曜日

銃器故障

近所の渋柿にヒヨが群れていた。熟して甘くなったのだろう。


さっそくエアライフルを取り出して柿の木が見える位置に座り込んだ。


距離計で測ると17.5mだった。いい距離。


スコープいっぱいにヒヨを捉えてトリガーを引くのだが弾が出ない。あれれ。


エアがうまく充填されていないようだ。

何度かポンピングを繰り返してやっと撃てるようになった。当たるのだが(音がするので分かる)落ちない。威力不足みたいだ。


やむなく銃砲店に修理依頼で持ち込んだ。

あまりに使用頻度が少ないとパッキン類が変形してこんなことになるみたいだ。もう少し撃たなくては。





ヨットもたまに動かさないと銃と同じようになってはいけないと思い、午後は沖出しをした。


僚艇はフルセールでガンガンとセーリングなさっていた。凄いなあ。3枚もセールを張ってヒールして風上に向かっている。


エンジン全開で追いかけたが、ついに追いつくことはできなかった。



帆走中のヨットはバランスがとれているのでゆっくり見えるがエンジンで走るより速い。




三瓶湾附近はサワラ狙いの漁船が多かった。真似をして潜行板を入れてみたがかすりもしない。ビシ付き糸で深いところを引く必要があるようだ。













2017年1月27日金曜日

ヒヨドリ撃ち断念

お隣町に住むS選手から、「今年もヒヨドリの駆除が出た」と話しがあった。ヒヨドリはミカン農家の天敵なのだ。

今日の午後、天気もいいし時間ができたのでエアライフル銃を持ってミカン畑に行ってみた。




ヒヨドリが群れているミカン畑では写真のような被害だった。

写っている中で無事なミカンは1個もない。広い畑がすべてこの状態だった。


この畑の少し上で、畑に行く前、周囲の安全を確認するための「止まり木」を見つけた。ヒヨドリはこうした木を経由してミカン畑に行く。ここで撃つのがコツなのだ。

畑から離れた位置なので安全の確保もできる。銃を準備して止まり木の下に行こうとしたら、地元の爺さんが軽四トラックでやってきた。私の銃を見て、

「銃を撃つのは遠慮してもらえんかのう」

「はぁ?ヒヨの駆除なんですが」

ミカンの収穫が終わるまでハンターの立ち入りを許可していないとおっしゃる。ホントか?


じゃあ、なんで市役所から駆除依頼が出てんねん、と言おうとしたが因業ジジイに何を言っても無駄なことはアメリカのトランプ爺さん見てたら分かること。係わるのも面倒だ。


そうしているうちにお仕事の電話が入ってヒヨドリ撃ちは断念。鳥インフルエンザも嫌だしねえ。





ミカン畑の因業ジジイはこうしてスルーすればいいが、トランプジジイのお隣国メキシコはたいへんだろうなあ。

超ハンサム大統領は敢然と「会談拒否」をした。エライなあ。




さてさて、わが国の「でんでん首相」はまたまた媚びを売るのだろうか。そのうち媚びにも関税が20%かかるかも・・・















2017年1月26日木曜日

ヘボ溶接

S選手に犬小屋を溶接してもらったが、よく考えると、この犬小屋は薄いベニヤ板の中仕切で区切られている。少し犬が暴れると外れて、お隣に行くことがある。

このさい、残り半分を自力溶接をすることにした。私は小型溶接機を持っているのだ。





ところがこれが難しい。

うまく連続的に溶接棒を溶かすことができない。火花から目を保護する遮光ガラス越しでは溶接している箇所が見えない。固定しているクランプを間違えて溶接するなど、失敗ばかりだった。



ヘボ溶接をごまかすためにこの後、塗装をした。

ハケで押さえたら外れた箇所が2ヶ所もあった。トホホ・・・

それでもなんとかくっついているようなので、当分はこれでごまかすことにしよう。










今朝は寒かった。

砥石の上の水道ホースが完全に凍っていた。

午後になってやっと溶けた。



週末に備えてナイフを研ぐことにした。

S選手のナイフが切れなくて、イノシシ相手に苦戦したのを見た。

やっぱりナイフは切れなくてはいけない。


準備完了。でっかい牛刀は解体用。

錆びないようにガンオイルを塗った。







2017年1月24日火曜日

失パイ

マイブームのパイ作りで失敗した。失パイだ。


アップルのかわりにイチゴを使えばイチゴパイだ。いっパイ作ろうと思った。イチゴの加工が面倒なのでイチゴジャムを買ってきた。

これが大失敗。

オーブンで焼くとジャムが溶けてしまった。安物ジャムを買ったのがいけない。


オレンジジャム(マーマレード)はうまくいった。オッパイは成功。やっぱり本物の質感が残っていないとダメだ。ただこれは酸味が足りないようだ。


カクテルなどもそうだが、甘酸味のほど良さが美味さのもとだと思う。




こんなことを繰り返している私はこのところ、パイ爺と呼ばれている。





事務員さんちの父上はイチゴ大福作りに励んでいらっしゃるそうだ。

自分で作った米を製粉して、一から手作りだから凄い。


製品交換会を企画している。




高原の街で雪に閉じ込められると、爺たちはこんなことをして冬を過ごすのだ。











100円ショップに犬用食器を買いに行ったら、読み間違えそうなお菓子があった。


さっそく買い求めた。

1個はサトちゃん選手にプレゼントしよう。


もう1個は明日、三番町に行くので持参することにする。





なーにやってるんだか。


2017年1月23日月曜日

おぉさむっ(大寒)


今朝の我が家風景。


積雪はたいしたことはないが、とにかく寒い。どこにも出かけないぞと思っていたが、そーもいかず午後は車で移動をした。


ボンネットと屋根に積もった雪を急ブレーキで落とそうと試みたが、落ちたのは助手席に置いていたカメラ2台だった。



こうして私はカメラを壊す。








2017年1月22日日曜日

雨中決戦

目が覚めたら雨だった。

今日の猟は無理だろうとS選手に電話をしたら、「オレのところは降ってないのでやるぞ」とまたまた燃えている。

あわてて準備をしてお出かけをした。今日は鈴ちゃんも連れて行く。デビュー戦だ。




鈴ちゃん、犬小屋の鉄筋メッシュの間から逃げ出すので急きょ、私のヘボ木工をしたが、簡単に壊してくれた。


なんてこったい。GPS首輪を付けてメッシュから抜け出せないようにして対応。





鈴ちゃんを午前中、momoちゃんと一緒に走らせたが、山中でmomoちゃんに置いて行かれてしまう。すると迷子になってしまい、「とうちゃぁーん」と情けない声を出す。

獲物の匂いは取るようだが、まだ追跡・発見は難しいみたいだ。初戦だからこんなものだろう。



午後、M選手の20G ハーフライフル銃がシカを捉えた。50m射撃。私は隣で見ていたが見事なショットだった。さすがにランニングターゲット公式選手だ。


いいサイズのメスだ。


次にヤマドリがいた。M選手が散弾に詰めかえて撃った。ヤマドリは元気に飛び去った。

「なんで?」


S選手が解説してくれた。ハーフライフル銃のドーナツ効果だ。この銃に一般の散弾を使うと発射時に弾が回転して中心部が空洞になる。

「狙いが正確すぎたね」
ウデが良すぎることがアダとなることもある。


S選手がハーフライフル銃でトラップ射台を撃ってシングルスコアだったことがある。一緒にラウンドした。

10年間も連続クレー射撃競技で国体愛媛代表をやった選手が、シングルスコア(25点満点で10点以下)ということは銃または装弾に問題があると考える。その後、パターンテストをして、このドーナツ現象を確認した。






ところで左の写真はサトちゃん選手の軽四トラック後部。酸素とアセチレンボンベをお仕事で使うので高圧ガス表示がある。


上の私のトラックのナンバーと見比べて欲しい。


なんたる偶然かナンバー数字が一緒だ。



「仲良しなんだもんねぇ」

もちろんまったくの偶然。








S選手が私のヘボ木工を見かねて溶接してくれた。


これで来週から安心して鈴ちゃんを連れて行ける。













2017年1月21日土曜日

ダム湖



相変わらず寒くて風が強い土曜日だった。

ダム湖に風が吹き渡る。旧型デジイチLumix GH1を持ち出して撮影した。ミラーレス一眼初期の機種だが綺麗に写る。


風や氷を撮影するためにはやはりデジイチの出番になる。









ここは山財ダム。


宇和島市津島町にある。鬼ヶ城山系の水を溜めている。











まったく余計な心配だが、ブイ中央に繋いであるボートまでどうやってたどり着くのだろう。


いや、その前にここに繋いだ人はどうやって帰宅したのだろう。










2017年1月20日金曜日

大寒

大寒だそうだ。読みは、「だいかん」であって、「おぉさむっ」ではないようだ。


大寒でもヒノキやスギの花粉は立春を待っている。気を付けなくてはいけない。

今年はやたら多くなるそうだ、






鈴ちゃんを山に連れて行くために犬小屋の鉄筋メッシュに板を張った。


相変わらず不細工な木工作業だ。基本的に鉄筋製の犬小屋なので外板を張るのは困難なのだ。



お散歩隊は手先が器用なメンバーが多いので、こんな作業をすると大笑いをされる。

カバーで隠そうと思っているところにS選手が我が家にやってきて、案の定、大笑いをしてくれた。


もう笑われたのでこのまま鈴ちゃんを入れて現場に行くことにした。





2017年1月19日木曜日

全戸南向き



久しぶりに寒くない朝だった。いつもの池を見たら、日当たりのいい南向きの土手にカモたちが上がってひなたぼっこをしていた。やっぱりカモたちだって暖かいほうがいいんだな。


やっとタイヤ交換ができた。フルタイム4WDなので、これで雪対策は万全だ。


雪が降る前にS選手に依頼していたのだが、忘れられていた。


忘れないように携帯電話のメモ帳に苦戦してサイズを記録なさったのだが、そのこと自体を忘れていたらしい。




でも人のことは言えない。


私もあまりに物忘れがひどいので、今年から小型手帳を準備してポケットに入れておくことにした。

仕事始めのころはポケットにあったがいつの間にか行方不明になった。


やっと今日、ジムニーの助手席にあるのを見つけた。もちろん内容は白紙。やれやれ。





犬たちがフェンスの向こうで笑っていやがる。



















2017年1月18日水曜日

カモとサギ






数年前まで私のカモ猟場だった山沿い池の今日の風景。


池の上にからカメラを構える私のほうにカモたちが泳いでくる。完全にナメ切っている行動だ。



この池が銃猟禁止エリアの上限なのだ。あと数十メートル先の林道を超すと可猟区となる。



林道でカラスなどに会うと連中は必死で飛び逃げる。ここだと撃たれると思っている。



鳥たちは明らかに人間側の都合を理解している。








今日はサギの撮影をしようとカメラを持ち出したが、残念ながら撮れなかった。


サギたちが、


「愛媛はいいよ、サツも見逃してくれるから安全だしねえ」


と言ってるところの撮影がしたかったのだ。


しかたがないのでサギどもが小躍りして喜んでいる写真をネットで拾ってきた。






詐欺サイトはあいかわらず放置されたままだ。悔しいので、

「詐欺サイトとバレたぞ。警察にも通報したからすぐに閉鎖しろ」

とメールしたら、ウィルス添付の英文メールが返信されてきた。なんて奴らなんだろう。











2017年1月17日火曜日

詐欺サイト、その後

説明を追加
午前9時33分に愛媛県警本部から電話があった。

おお、速いぞ!


「確かに詐欺サイトと思われます。海外のサーバ使ってますね」



すぐに銀行口座調べて捕まえるとばかり思い込んでいたが、ブロックをするだけという。


そのブロックも、ウィスル駆除ソフトを入れてる人だけに警告として出るだけらしい。


「じゃあ、このサイトはこれからも見ることができるんですか?」

「そうなります」

「???」


なんじゃそりゃあ。


私のパソコンにはこれまで駆除ソフトを入れてなかったが、さっそく入れてみた。このサイト見たけど今の時点ではなーんも警告など出てこない。




その後、念のためにしっかりとサイトを確認したら、あるわ、あるわ。今日だけで4箇所の詐欺サイトを発見した。


もう通報もバカバカしいのでしないことにした。



どうか皆さま、お気をつけ下さい、としか言うことがない。こんな価格では間違えてもちゃんとした製品は購入できない。








昼メシに出かけた時、まだ池には氷が残っていた。

カモたちはそのまわりで泳いでいる。寒くないのだろうか。オジさんは寒いぞ。








2017年1月16日月曜日

詐欺サイト 

当社のサイトをそっくりコピーして商品を販売しているサイトを発見した。



いちばんの人気商品、ドッグナビを微妙に安い価格で販売している。通常ではあり得ない価格なので気が付いた。わが社サイトをそっくりコピーしているので、電話番号や私の氏名まで掲載してある。


電話連絡しようとサイトを調べたら記載がない。

住所を調べたら別会社のものだった。

「購入したいけど電話番号教えて」とメールしたけど返信なし。

ドメイン情報調べたけど非公開。



これって絶対に詐欺サイトだ。購入しようとカートに入れると、振込先口座番号を知らせてきて、振り込めばそれっきりだ。



わが社の社員さんが昨年、同じ手口で、高級スニーカー購入でやられた。(ネットショップ社員でも騙されるのだから危ない)



すぐに愛媛県警に通報した。


さて動いてくれるだろうか。


スニーカー事件の時は、「もしかしたらスニーカーを送ってくるかもしれませんから、もう少し待ちましょう」なんてバカみたいなことを言ってそれっきりだった。




こんな詐欺犯を捕まえるのは簡単だ。商品をカートに入れたら振込先口座を指定してくる。

振込む前に捕まえたらいい。





でもたぶん愛媛県警はなーんにもしないだろう。




10日ほど前、金を貸した相手が返金しないので調べたら、勤務先も住所もウソだった。「お前詐欺師だろう」と問い詰めたら認めて、「返せませんので警察に言ってください」と言った。


これを警察に言ったら、「お金の貸借なので民事に介入できません」と言いやがった。


入院中のことだったので相手の症状も分かっている。重傷なのだ。返済などできっこないのについ息子が返すとウソを言ったようだ。


風俗代金程度の金額だったので遊んだつもりで貸したが、ウソはいけない。これでは次の被害者を出してしまう。

「次の被害者出さないためにも検挙して」とお願いしたが、地元署副署長の指示で、簡易裁判の手引きみたいなパンフを渡されてオシマイ。裁判して取り返せだって。詐欺だと白状してるのにバカじゃね。



こんな愛媛県警に期待をするほうが無理なのだ。







詐欺サイトのURLを含めた情報をUPしたいのだが、それをやると検索ヒット率がUPしてしまい、被害者が増える恐れがある。



ちゃんと警察が仕事をしてくれるか、また報告をするのでお楽しみあれ。そのためにわざわざ「愛媛県警」を多用した。#タグも使ってみるか。




(くれぐれも、安い商品に騙されないように!)










#愛媛県警 ネット詐欺 無能







2017年1月15日日曜日

雪中行軍

目が覚めると雪だった。

今日の猟は休みだなあと二度寝をしようと思った午前7時、S選手から電話。

「雨じゃなくて雪なのでやろうぜぃ!」

S選手、燃えている。



あわてて飛び起きて準備。


今日は鈴ちゃんのデビュー戦をやるつもりだったので、軽四トラックの犬小屋にmomoちゃんと並んで入れて出猟準備をした。

出発しようとすると鈴ちゃんが犬小屋にいない。なんと犬小屋の15cm鉄筋メッシュから抜け出して庭で遊んでいる。


これでは山に連れていけない。鈴ちゃん、また二軍落ち。




momoちゃんは本領発揮で何度も獲物を追い出してくれた。

私は、一度だけシカを目視できたが、残念撃つことはできなかった。





燃えているS選手の愛犬は20Kgほどのイノシシを咬み留めてくれた。

ナイフで捕獲した。



これでお散歩隊、今猟期10頭目の捕獲。


日曜日しか出猟しないわりにいい成績なのだ。





退院以来、はじめて本格的に犬と一緒に山を歩いたが快調だった。まだ犬が吠えている現場に向かって駆け足することはできないが、午前10時から午後4時までフルに歩き通したので復活と考えていいだろう。





2017年1月14日土曜日

寒風強し



北風が冷たい。

カモメたちは群れていた。群れることで寒さをしのいでいるのだろうか。(まさか・・・)



群れず単騎でフラフラと飛んでいるのもいた。





大丈夫か。




午後はいつもの「はま湯」でのんびりした。


ここは温泉とはいっても単に海水を沸かしているだけ。これがお気に入りでヒマがあるとお出かけする。


我が家からは山道を行く。信号も横断歩道もない。



                                        






温泉からの帰路、夕焼けを写した。防水タイプのコンデジ撮影。


何枚か写したがすべてピンボケ、ブレ写真になる。夕暮れとはいえ、安物カメラの限界だね。来週にはやっぱり買い替えか。




ついでに、右下がり撮影を補修してくれるカメラがあれば飛びつくのになあ。



ま、こうして修正できるソフトがあるのでさほど気にしているわけではないが、ピンボケ・ブレは修正できない。


























2017年1月12日木曜日

Apple +Pie

ご近所スーパー内にあるパン屋さんのファンになっている。正月休みに孫たちに美味しいことを教えてもらった。

ふわふわメロンパンもいいが、いま一番のマイブームは「アップルパイ」


リンゴの酸っぱさとバター・砂糖の甘みの具合がいい。


ところが、これが人気商品でいつも売り切れなのだ。



もう面倒なので自分で作ることにした。リンゴとパイ生地を買ってきた。


リンゴは小さく切って、バター&シュガーでソテーする。


リンゴから水分が出るのでゆっくりあわてず、透明感が出るのを待つ。




冷凍パイ生地は解凍して適当サイズにカットする。




ソテーしたリンゴを適当にパイ生地に挟み込んでオーブンで焼く。




完成した。




試食。



パン屋さん製よりうまいがな。




これからも作ろうと思うが、お買い物をして、下ごしらえをして、パイ生地を解凍して、焼くことを考えたらやっぱりパン屋さんから買ったほうが手っ取り早いねえ。



家人が、「Apple +Pie」とやっていた。





入林許可

脚立を屋根にくくりつけたままジムニーで高速道路を走ったら、すごい音がしてびっくりした。

風切音がまるで楽器みたいに聞こえる。


次からは下ろして走ろう。



出かけた先は毛利隊長宅経由、森林管理局。

達筆で宇和島森林事務所と書いてある。



ずいぶん前に、国有林への入林許可が出ていたのだが未だにゲートを開ける鍵の借り出しをしていなかった。

お散歩隊は例年、国有林もテリトリーなのだ。正々堂々とやるために面倒でも許可を取る。



今日は宇和島、毛利隊長宅にお伺いをしたので、その帰路に寄ってみた。


この事務所、晴れた日は皆さん現場に行かれて事務所は留守なのだ。うまい具合に今日は晴れなのに森林官は事務処理中だった。


いつも思うのだが、ここは国内のお役所のなかでいちばん対応がいい!感じよく鍵を貸し出していただいた。他の役所もここを見習えばいいのに。




私は「入山届」と思い込んでいたが、「入林届」だった。国有林なので当然かもしれないが、「にゅうりん」で変換すると「乳輪」が最初に出てくるのだよねえ。








昨夜は久々に寿司屋に出かけた。

「ずいぶん色が白くなったじゃないか」

寿司屋は目ざとい。

入院していたならヒヨドリは撃ってないだろうからといって焼いてくれた。旨かった。

こんな場合のお約束として、頭まで毛をむしって丸焼きにする。同行のねえさんは、丸ハゲのヒヨと目が合ったと言って食べなかった。バカだね。人間のハゲは怖くないくせに。


一日、100羽以上撃つことがあるそうだ。この寿司屋と同じ空気銃をヒヨドリ撃ち用に準備しているのだが行くヒマがない。



ずいぶん前に買ったのだが、まだ1羽も撃ってないなあ。




S選手は今年、高性能プレチャージエアライフルを買った。カラスを撃つそうだ。

ところがまだ1羽も撃ててない。

カラスに狙いをつけると、向こうもこちらを見ていて逃げるそうだ。後ろ向きに止まっているカラスに出会ったことがないと嘆いている。












2017年1月10日火曜日

忘れ物

朝、ホームセンターに行ったら、駐車場の真ん中に靴があってびっくり。


位置から考えて、どうやら土禁車のドライバーが運転席で靴脱いで、そのまま忘れたみたいだ。


車から降りるときに困っただろうなあ。



車を土禁にする感覚が理解できない。面倒だし、こんな忘れ物をしたら最悪だ。



ヨットにもキャビン内土禁の艇があるそうだ。これなどは危険だと思うけどなあ。揺れる艇内でちゃんとした靴履いてないと危なくってしかたがない。











2017年1月9日月曜日

残念、雨

日曜日に降ったので今日は山に行けるかもしれないと、お散歩隊一同は準備をしていた。



鈴ちゃんもデビューしようとGPS首輪を短くカットして専用機を準備した。先導犬はmomoちゃん。2頭を同時投入すると、お仕事を覚えるのが早い。OJT(On-the-Job Training)だ。



ところが目が覚めたら雨が降っていた。


残念、中止。




やることもないので、BS放送のゴルフ番組を見た。ゴルフの趣味はないが松山選手は地元出身なのでつい応援に熱が入る。
 

勇猛果敢なゴルフはいいねえ。素人がみてもあの強気で攻めるパッティングは気持ちがいい。


今日は少し曲がった。一歩及ばず2位だった。でも愛媛の男は次もやるぜよ。(ここだけ高知弁)




これまでいやらしい目で女子ゴルフばかり見ていたが、男子トッププロの技術には圧倒された。最終ラウンドまで楽しませてくれた。









このところツナギを着ることが多い。


最初は猟に行くときにS選手とペアで着ていた。目立つ点もあるが、ズボンだと腰回りからダニが侵入することがあって、その対策だった。


ツナギは実に楽だ。ベルトが緩むこともないし、シャツがはだけたりもしない。

つい日常でも着るようになった。この連休はずっとツナギで過ごした。


ウンチになったときが困る。


寒いけど全部脱いでトイレに行く。















2017年1月8日日曜日

ホテル用ルーター


入院中のネット接続はモバイルルーターを使っていた。

これまで容量のことなど考えてもいなかったが、今回、一ヶ月あたりの上限12GBを使い切ってしまった。

するとスピードが落ちるわけでなくて、まったく接続できなくなる。これは困る。


スマホのテザリング機能でなんとかしのいだ。動画などをつい見てしまうのでデータ消費量が多くなる。



自室までは有線LANを引き込んでいるが、小型ノートパソコンに有線LANは邪魔だ。やっぱり無線化したい。事務所に置いているルーターはすでにWiFi化している。ルーターは2段に設置することはできない。無線化は難しい。



調べていたら、「ホテル用ルーター」なるものが存在するらしい。出張時などで有線LANしかないホテルを無線化する装置らしい。ベースのルーターとは無関係に動作する。さっそく注文してみた。


超小型のこんなものが届いた。

サイズは3cm×5cm。重さは26gしかない。



笑うのは、「電源はパソコンのUSBポートから取って下さい」と書いてある。


だったら無線化じゃないよ。

LANポートのない小型PCを想定しているのだろうか。タブレットやスマホの場合もあるんだからAC電源は標準で欲しいよな。(価格が安いんだから無理もないけど)



カメラ充電用ACアダプターを使って接続してみた。


見事にWiFi化成功。


エロ動画などを試聴してみた。問題なく動作する。





モバイルルーターは予備に保管しておく。なにせNTTのADSLはよく止まる。そんなときのバックアップとして使う。そう思って準備したが、この一年間、一度も使ったことはない。案外と止まらないのかもしれない。







2017年1月7日土曜日

沖弁

久しぶりにヨットを沖出しした。


たまには走らせないと充電もできない。同じことをSキャプテンも思われたのかマリーナ出口ですれ違った。もちろん清く正しく、左舷対左舷。



お弁当を買ってきた。沖をのんびり走りながらの昼メシ。クルージング・ランチと言えばカッコいいが、単なる沖弁。



そのまま帰港するのもなんなので、地元ジオパーク・クルージング艇と同じコースを走ることにした。

この入口から入って小さな島を一周する。



狭い水道を魚探で水深を見ながら抜ける。








この島を一周した。



巴里島という。


若い頃はここをセーリングで通過していたが、今はそんな気力も体力もない。








もうすぐ抜ける。


この通り抜け感がいい。




一周したのはこの小さな島














人気の記事