2021年2月28日日曜日

漏水

 洗面台のシャワーからポタリ、ポタリと雫が落ちている。別に気にもしていなかったが、長女が帰宅して、やかましくパッキンを取り替えろと言う。


面倒だからシャワー栓ごと買ってきて交換した。でも漏れる。


よーく調べたら混合栓から漏れているようだ。これは素人では直せない。


長女が勤務する会社の取引先に水道工事業者があるそうだ。やたら敷地が広い会社に勤務しているので、あちこちで水回りの修理があるそうだ。(このブログに具体的に書くと勤務先がバレるので書くなと厳命されている)総務課勤務の長女が担当なのでこの会社の担当者とは親しいそうだ。うまい具合に我が町にも営業所がある。長女が依頼をしてくれることになった。


「私の老いた両親が、水道の漏れに困って、月末の水道料金を気にしているので直してやって下さいな」


なんてことを言うのだろうな。


取引先なのでパッキン交換だけを依頼するわけにもいくまい。結局、たかが水漏れで新品の洗面台に買い換えることになった。推定20万円!なーんてこったい!



始めに回路図ありき

 聖書でヨハネさんは「始めに言葉ありき」と書いたそうだが、プリント基板設計では最初に回路図が必要なのだ。



電子工学の基本を習っていない悲しさで、回路のことは分かるがちゃんとした回路図が書けない。

今回はPICマイコンを中心に設計するが、その描き方がことに分からない。

手書きでプロに送ったらちゃんとした回路図を作ってくださった。なーるほどこう書くのか。マイナスはこうしてGNDに落とせばいい。このあたりが分からないのでマイナス配線まで描いてしまってややこしくなる。ピンの番号配置は左回り。

配線は交差させてもいいが、接点部分を黒点にするようだ。


こんな基礎を知らないでも実体配線は問題なくやれるので電子工作は楽しい。なにせPICマイコンを「ゲジゲジ」と我が社では呼んでいるが、ちゃんと製品は動いている。



今日で2月はオシマイ。明日からはもう3月。来月からは本気を出そう。




2021年2月26日金曜日

プリント基板設計

 


このところモノ忘れがひどくて、どんどん脳内が空っぽになりつつある。


新しいことをお勉強して脳ミソを増やさないと頭が縮小して帽子を買い直す必要がでてくる。ただでさえ髪の毛が減って小さくなっている。


プリント基板を自分で設計して、専用基板を作ろうと思い立った。いまどきはCADで設計して専用メーカーに送れば簡単に安く製造してくれる。


ソフトをダウンロードして取説をプリントアウトした。ほんの67ページだった。


3ページ読んだら眠くなって放り投げた。先は長いなあ。


2021年2月25日木曜日

血圧測定

 


今日は定期検診日。

医者に診てもらう前に血液採取と血圧、体重測定をする。


血圧計が2個あって、いつも左側で計測すると高めに出る。今日も同じ。

わずか2分しか違わないのに、167と147の差が出る。こんな数値を元に診察されていいのだろうか。心配になる。


心配ついでに4月半ばから開始されるコロナワクチンのことで主治医に相談をした。私はアナフィラキシーショックを起こしたことがある。いまでもエピペンを常備している。

PCで過去の症状みてもらって、「大丈夫でしょう」というアドバイスをもらった。


そのついでに「次回、内視鏡検査やりましょう」とあっさり言われてしまった。いやだなあ。



2021年2月24日水曜日

くそったれの総務官僚ども

ガースー総理の息子に接待された総務省官僚が話題になっている。そりゃあ現職官僚が総理大臣の息子に誘われては断りにくいだろうが、そこにはそのための規範があるだろう。


今回の問題は旧郵政省連中の引き起こしたものだ。ここの役人どもには私もひどい目にあったことがある。


判例タイムズ892号に載せていただいている。


三十数年前のある日、私はいきなり旧郵政省電波監理局監視調査(現総務省総合通信局)に呼び出された。

「お前の会社が販売している無線局に違反が300件以上ある。是正しろ」

と言われた。「はぁ?」なんのことか理解できなかった。

監視調査課は我が社が販売した免許人と設備の詳細を持っていて、免許申請内容と実態が違うことを主張した。簡易無線局でアンテナが指定内容と違うとか言われても分かるわけがない。

監視調査課が持っている資料に驚いた。我が社の内部資料に他ならない。

なーんのことはない我が社の内部資料を盗み出した連中が、ありもしないことを、さも本当のことのようにこの役所に言い上げをしたのだった。



では、なぜこの役所の連中が動いたのか。理由は歴然としている。当時の郵政大臣は愛媛選出の関谷だった。(汚職事件を何度も引き起こしたあくどい政治家だ)松山選挙区の選挙民であるライバル会社が、我が社社員を買収して内部資料を盗み出して、それを元に申告したのだ。関谷事務所に働きかけて、我が社を摘発させたかったようだ。選挙事務所に行ったことも分かっている。

ウソみたいだが、監視調査課の連中は法的根拠もなく我が社に強引に是正を迫ったのだ。


我が社の内部資料を盗み出した元社員やライバル会社役員を窃盗罪で訴え有罪とした。それを元に役所連中も共犯としたかったが、やつらは逃げるのがうまい。残念だった。


この件を乗り越えて我が社は強くなった。その後さまざまなトラブルや訴訟があったが幸い無敗を誇っている。

いまでも役人どもはクソだと思っている気持ちに変化はない!






2021年2月23日火曜日

カツオ

 


先日、カツオが食べたくなって愛南町の市場食堂まで行った。カツオを注文したら、あっさりと「ありません!」と言いやがる。時化が続いたのでカツオが水揚げされなかったのかな。


悔しいのでそのまま高知県に入って黒潮町まで行った。「なぶら土佐佐賀」ここにはいつだってカツオがある。藁焼き塩たたきが美味い。レモン汁で食べるのもいいねえ。


カツオ漁の写真展をやっていた。波高19mで航行するカツオ船は圧巻だった。少し風があると出港しない「ももや丸」は軟弱だなあ。




2021年2月20日土曜日

疲労困憊

 


土曜日はお散歩隊出猟の日。


午前中1ラウンド、午後1ラウンドなのに疲労困憊で、午後2時には終了とした。本当はギブアップモードなんだが、サトちゃん選手は「今日はこれぐらいで堪忍してやるか」と言ってた。


サトちゃん選手がバテバテなのはわかる。急傾斜の山なのにゴム長靴で歩いている。慣れてるから大丈夫というけど、そりゃあ疲れるぜよ。


私が疲れているのは金曜日からの激務のせいなんだろうな。


午後やった山はこの閉鎖されたトンネルの真上。この上は両側が急斜面なので尾根道しか走る場所がない。獲物がいれば撃てる確率が極めて高い。でもここに獲物がいたためしがない。危険な場所にはいないのかなあ。


このトンネルはかつて南予南部のメインストリート。見るたびに「閉経」という言葉を連想するのはヘンタイなんだろうか。



2021年2月18日木曜日

大雪

 


前回にも増して雪が積もった。


25cmあった。長靴で歩くと雪が中に入って靴下が濡れた。足が冷たいよぉ。



冷たい足のまま、昨日から取り掛かっていた防犯装置を完成させた。


内部はこうなっている。

人感センサーでリレーを動かす。このセンサーは体温に反応する。8m範囲内なら検知するので防犯に有効利用できる。鳥や小動物にも反応するが、取付方法を工夫すると防犯に役立つ。

リレーがLORA端末の電源を入れる。センサーが感知をしている間は電波が出続ける。


簡単な装置だが、無資格・無申請で30Km以上飛ぶ。30Km先の異常を検知してどーする、という意見もあるが、まーそれはアナタの乗用車が時速180Km出るのと一緒で、余裕をぶちかますためなのだ。




 




2021年2月17日水曜日

防犯装置

 防犯装置を販売している。


現在のものは特定小電力無線機を使用しているのであまり飛ばない。


あるユーザー様から、この装置をLORA端末の発信機に入れ替えて作ってくれないか、とオーダーがあった。ありがたいお話しだ。実は私も作ろうと思っていた。


発信機を動作させるパーツを、パワーMOSFETを使うかリレーを使うか悩んだ。現行はパワーMOSFET仕様だが、LORA端末機はリレーを使うことにした。消費電力が少ないので余裕がある。この余裕分電力をリレーに使うことにした。理由は目視できるから。動作が見て分かることは大きい。


今夜、防水用シリコンを固めて明日には完成させる。派生商品第一号。


飛びっこにも応用できそうだが、30Km先のおねいちゃん悶えさせてもあまり意味はない。

こちらは遮蔽物なしの赤外線通信だな。可視光でやったら面白いかもしれない。


でもブルーライトで目を痛めるのがこれのオチになりそう。









2021年2月16日火曜日

飛びっこ・・・・はダメか・・

 新型のロングレンジ罠用発信機を各地の猟友会様宛に紹介した。


幸い、たいそう評判がいい。既存製品との性能差別化が評価されたようだ。問題は製品価格の差別化をなくさねばならないが、これは今後の問題としよう。


「ワナ用発信機」というネーミングが差別化の邪魔になっているというご指摘もあった。なーるほど。


新しいネーミングを考えて、ニックネームを付けたらどうかというご意見は素晴らしい。



考えてみたが、「飛びっこ」しか思い浮かばない。でもどっかで聞いたことがあるなあ・・・




オリパラ委員会会長

 吉永小百合サマがいいと思う。


ぜーったい小百合サマがいい。                   以上

2021年2月15日月曜日

最長距離

 


ロングレンジ罠用発信機のテストを昨日、再度やってみた。


前回は30Kmだったが、きちんとした工場で組み立てているのでもっと飛ぶのではないかと思ったのだ。


結果は思った通り、佐田岬半島先端まで受信できた。40Kmを超えた。100Km飛んだ実績もあるそうだから当然かもしれない。

最先端の灯台までは徒歩1.8kmだったので、駐車場横の展望台でテストした。これでテストは充分だ。





2021年2月14日日曜日

当たり癖

 

昨日シカを撃ったK君から今日の釣果が送られてきた。



防波堤から釣った。大きいほうは63cm 3.5Kgあったそうだ。見事なものだ。


「当たり屋につけ」と言うコトワザがある。株式投資の格言だが、社会一般でも当てはまる。


当分の間はK君の後ろに付いて行こう。




「当たり屋につけ」の反対語は「曲がり屋に向え」だ。


いま曲がっているのは森さんだったり、トランプおっさんだったりする。


しばらくは当たっていても、いつかはこんなジイさんになって曲がってしまう。明日は我が身と考えて、出しゃばらないように身を潜めて平穏な日々を送りたいものだ。




2021年2月13日土曜日

お散歩隊、シカを撃つ

 土曜日はお散歩隊の出猟日。


今日は雨模様だが、海は波浪注意王発令中だから少々無理をしても山に行った。

S選手はお仕事で遅れて参加だし、サトちゃん選手は「雨だから行かない」という。私とランニングターゲット公式選手の3名で山に入った。



こんなときに限って獲れる。


K君が、巨大なメス鹿のハートを一発で撃ち抜いた。本当に心臓が破裂していた。


このシカは、RT公式選手の前でうっかり立ち止まったそうだ。来世は馬だな。



2021年2月12日金曜日

ドロ縄

 


さっそくロングレンジ罠用発信機がネットで売れた。


これまでに、私が開発していることを知っている友人等へ手渡しした分があるが、使い方は口頭で説明していた。


でもネットで売れた分はちゃんと取説を付けないとまずい。あわてて撮影して取説を作った。ドロ縄だなあ。


でも今回は使い方で問題は起きないと思う。すべてこちらでセット登録して乾電池まで入れて発送する。


スマホで箱罠ゲートを操作するスマシシなどは設置方法が複雑なので詳細な取説を作っているが、かなりのユーザーさんは1行も読まない。そんな方に限って初期不良だ、なんてクレームをおっしゃる。


一緒にいる時間が長い某ねいさんなどは「こんなお仕事嫌だぁ」とクレームに対応してる電話を隣で聴いてビビってはる。


でも、これが面白くて仕事やってる。携帯電話ショップをやってるころから、ずーっとクレーム対応してきたので、何事もなく平穏な日々が続くと燃えるものがなくて寂しいヘンタイ男なんだよ、私は。




2021年2月10日水曜日

大会議

 


午前中は例の製品の量産化のために大会議。我が社のために各工場をネットで繋いでの大会議となった。恐縮。


この工場、水害対策のために周囲に巨大な防水壁を築いている。敷地一部がホームセンターになったが、そのおりホームセンターはこの壁を壊して店舗を作った。それで数年前の大水害では水没した。


工場とホームセンター間には新しい防水壁がちゃんと作られていた。この街では水害対策が絶対に必要だ。だって名前からして「大洲」だもん。昔から水害はあったのだろう。


同じ時期に水害にあった「吉田町」も元は「葦田」だったそうだし、「松野町吉野」も「葦野」だったらしい。


安易に地名を変えてはいけない。




2021年2月8日月曜日

やっと梅一輪

 


我が家の庭は北向きなので寒い。


やっと一輪だけ梅が開花した。今年も梅の実をつけてくれそうだ。春は近いのかな。


そのせいか分からないが、急にたくさんのくくり罠の注文をいただいてうれしい悲鳴をあげている。

ウルトラ美貌のパートさんと、栄養ドリンク剤飲みながら組み立てている。





ロングレンジ罠用発信機の回路も組み上がったそうだ。いよいよ忙しくなってくるなあ。


商品ページをやっつけ仕事で作った。

もう少し手を入れないとなあ。





2021年2月7日日曜日

3ヶ月で3本目

 


昨年12月からで3本目のメガネ。


急速に視力が落ちて(実際は良くなっている)通常の運転用ネガネではPC画面が見えない。

そこでPC用に度数の少ないメガネを作ったが、楽なのでそのまま運転してしまう。0.7まで見えないので危険だ。


TV見てたら、レンズ跳ね上げ式のメガネがあることを知った。近くは裸眼でよく見える。これだ!といつものメガネ屋に電話をしたら現物があるという。

ぎりぎり、0.7見えるように調整して注文した。いまは十数分待てば店内で作ってくれる。


ああ、楽になったぁ。



2021年2月6日土曜日

久々のももや丸

 


本日はお散歩隊出猟の日だった。雨は上がる予定だったが、午前7時の時点でまだ降っていた。このまま山に入っても木々からの雫でずぶ濡れになる。出猟は断念した。


でも風がない。天気もよくなる。銃を竿に持ち替えて出漁することにした。

陸戦でも海戦でもやれる。お散歩隊は海兵隊みたいだな。


エンジンは快調に回る。でも残念ながら潮が悪い。あたりはあるが釣り上げることができない。M氏がイサギとホゴを釣ったのみ。私は自作の鯛ラバを2個ロスト。でも原価80円だもんね。


この頃、海でも山でもお散歩隊の成績が上がらないなあ。呑み方が足りないせいだろうか。




2021年2月5日金曜日

クリップピン

 


この商品の名前が分からずに入手に苦労した。


やっと2,000個購入することができた。製品名は「クリップピン」というらしい。なーんだ、案外と平凡な名前だ。

2~3mm程度のボルト穴に入れて仮止めに使う。我が社ではこれをワナの安全ピンに使ったり、センサーの固定用にしたりと多用している。2,000個あれば1,2年は持つかな。



ふざけたショッピングモールに出店して面倒なことに巻き込まれている。


Storesというショッピングモールに数年前から出店しているが、あまり売れない。珍しく今月始めにドッグナビが売れた。カード決済されているのですぐに発送した。妙なことに東京のマンションの中国人名だった。


でも決済されているので発送しなければならない。


翌日になって、Stores側から「カードが不正使用されたので、入金できないかもしれない」とメールが来た。


おいおい!


すぐに発送先に電話をしたが「使われていません」とアナウンスがある。運送会社に問い合わせをしたら手渡しをしたと返答があった。


昨日、このモールでまたドッグナビが売れた。住所は違うが東京でまた中国名。


すぐに電話をしたら「もうこれで十件目ですよ。私の電話番号で高額な買い物をした人がいるみたいです」と反応があった。


すぐにStoresにメールをするが返答がない。(電話対応はしないそうだ)


地元署刑事課に相談をした。丁寧に相談に乗ってくれた。住所も分かっているし、未だ荷物を受け取っていないのだから犯人を捕まえられると思ったのだが、そう簡単なものではないらしい。

まず誰が被害者なのかを特定する必要がある。Storesかもしれないというのだ。「入金できないかもしれない」というのでは当社はまだ被害者になっていない。なーるほど。


Storesからやっと返信があったが、「調査します」というだけ。その後、今日一日待ったがなーんも連絡もない。


ひどい会社もあったもんだ。


この会社の経営陣のひとりが胡散臭い事件に関係しているとネットで知った時、「ヤバいなあ、退店しようかなあ」と思っていたが、忙しすぎて忘れていた。


とっとと退店することにしたが、売上は入金してもらわないと困る。その約束を督促しているが返信はまったくない。





2021年2月4日木曜日

警察犬 クレバ君

 


捜査中に逃げ出してしまった警察犬、クレバ君が職場復帰したそうだ。よかったね。


クレバ君だからcleverなんだろうな。でもこうした堂々たる体型なんだからシッポを下げているのは気の毒だ。よほど普段から厳しい訓練受けてるんだろう。


これからは出動時にGPS首輪付けるそうだ。そういえば当社もこの県のサツにドッグナビの見積書だしたなあ。残念、他社が受注したようだ。



2021年2月1日月曜日

久々のマリーナ

 


昼休みに久々にマリーナに行った。誰もいない。皆、お仕事やってるのかなあ。珍しく南風が吹いていた。案外と強いので釣りにはならないのだろう。


お出かけしたのは釣り目的じゃなくて、来年度のマリーナ使用許可申請のため。


3月末までに書類と停泊料を納めればいいのだが、例年一番乗りを目指している。(なーんの意味もない)


今年から陸上保管となったが、海上係留より高いことが分かった。知らなんだ。専用桟橋使うので海上のほうが高いとばかり思っていた。



気候が落ち着いたら釣り再開なので、燃料補給を依頼してきた。200リッター満タン。


さあ春よ来い!凪よ来い!





人気の記事