2019年12月30日月曜日
半田作業
最近、半田作業が多いので、このさい温度調節ができる半田ゴテを購入した。
この機能がある製品、国産品は高価なのに、中華製は2,000円。使えるんかいな。
一般的に半田作業時の温度は350度程度と聞いていたが、試しに400度にセットして作業してみた。確かにスッと半田が溶け出す。
でもダメだった。温度が上がりすぎると半田が溶け出す時間は早くなるが、流動性が大きくなって細かい作業ができない。半田は、ピンを中心に若い女性のオッパイのように引き締まって盛り上がる必要がある。タレてはいけない。やっぱり適温はあるんだなあ。
正月前なのにくくり罠の注文が多い。お年玉にでもするのだろうか。スプリングやワイヤーは正月休み用に社員さんが多めの在庫を作ってくれていたが、今日で底をついた。次の注文からは慣れない私が組み立てる必要がある。できるかなあ・・・
孫は冬休みに入ってすぐ、インフルエンザになってしまった。それでも明日には帰る予定だと言っている。お年玉賞集金という大切な業務があるもんね。
2019年12月29日日曜日
年内最終戦
お散歩隊は今日が年内最終戦。
今日からサトちゃん選手もホーワ・カービン銃で猟をする。カービン部隊になってきた。
そのサトちゃん選手の前に5頭ものシカが飛び出してきた。でも、この銃を使うのは今日が初めて。うまく発射できなかった。猟ってそんなもんだね。
2ラウンド目は、巨大風力発電機が稼働している尾根を攻めた。
尾根道に風車用道路ができている。これでは獲物はいない。鉄塔前に小さく鈴ちゃんがいる。とにかく巨大だ。風もないのにブンブン回っている。タヌキのキ○ンタマじゃあるまいし。
こんな場所に獲物がいないことはよーく分かった。
2019年12月28日土曜日
お買い物失敗
いい天気の土曜日。午後からは温泉を兼ねてお買い物に行ってきた。
寒くなってくるので上着を探した。雨が多いのでゴアテックス製を見ていた。いい製品があったがサイズが小さい。隣のLサイズを購入したが、なぜかレジでの金額が安かった。
帰宅してよーく見たら、デザインは共通でゴアテックス製ではなかった。なんでおなじ棚に並べるんじゃ。安物を買いたいわけじゃないぞ!
しかたないので明日からの作業用にする。
2019年12月27日金曜日
ICソケット・レール買い
PICを乗っけるICソケットの在庫がなくなった。あわてて補充をした。よかった年内に入荷した。
最近はレールで買う。細長いケースにびっしりと詰め込んである。左側は空になったケース。前回は2本買ったが、今回は3本。
ソケットにこのPICを差し込む。社内ではゲジゲジと呼んでいる。あまりに小さいので、そろそろ私がハンダ付けするのは無理になってきた。見えない。
今日もほぼ一日、半田作業をしたが、山ほど失敗する。最近は失敗をカバーする技術を覚えた。手探りでやるのはお得意だもんね。
今年の営業は今日まで。明日から9連休。でもネットショップは休みでも注文が入るので、連休の間はひとりでお仕事をする。やれるかなあ・・・
2019年12月26日木曜日
オオニベ
オオニベをもらった。
1mを超すサイズだったそうだ。
そうだというのは、解体したのが叔父貴で、私は切り身をもらったから。
この魚、とっても美味しい。先日ももらって、最初は刺し身にして、二日目からはフライや焼き物にして三日ほど食べ続けたが飽きなかった。
ちょうど妹が来ていたので、おすそ分けした。
今夜は親戚一同、ニベを食っている。
スマシシの長時間タイマーはうまく作動しているようだ。
12時間後に数秒だけOFFになるのを目視で確認するのは無理だった。カメラが連続動作しているので動いているのだろうと思うことにした。
1mを超すサイズだったそうだ。
そうだというのは、解体したのが叔父貴で、私は切り身をもらったから。
この魚、とっても美味しい。先日ももらって、最初は刺し身にして、二日目からはフライや焼き物にして三日ほど食べ続けたが飽きなかった。
ちょうど妹が来ていたので、おすそ分けした。
今夜は親戚一同、ニベを食っている。
スマシシの長時間タイマーはうまく作動しているようだ。
12時間後に数秒だけOFFになるのを目視で確認するのは無理だった。カメラが連続動作しているので動いているのだろうと思うことにした。
スマシシのメイン回路のパーツ配置を考えている。なんとかスッキリと収まったみたいだ。
こうして撮影していないと次回製作時に忘れてしまう。
2019年12月25日水曜日
2019年12月24日火曜日
クリスマスプレゼント
今日は病院に行く日。美人の女医さんが主治医なので待ち遠しい。
心電図を取ったが、悲しいほどに健康だった。オシッコ、血液データもすべて健康。
診察後、女医先生からプレゼントをもらったぞ。嬉しいな。
実はこれ、イノシシのレバーと血液を送ったので、大学からのお礼。せっかくのイブなので、入れ物だけ先生がクリスマス用にしてくれた。美人はやることが粋だね。
こんなことがあって、今日は気分がよいので、先日から作ろうとして手をつけていなかったON/OFFタイマーを作った。
まずはPICのソフト作り。
一日一回でもいいのだが、念のために12時間に一回5秒だけ電源OFFにする。
ONの時間は60秒×60分×12時間だから、43,200秒になる。これをPICがカウントする。
PICに書き込んで、基板に載せてリレーを組んだ。この間、30分。ヤル気になったらこんなものだ。
さて実証テストだが、リレーが動くのは12時間後だ。明日の午前4時。そりゃあ確認は無理だな。次の12時間後は明後日の午後4時。ここで確認しよう。気の長い話しだ。
心電図を取ったが、悲しいほどに健康だった。オシッコ、血液データもすべて健康。
診察後、女医先生からプレゼントをもらったぞ。嬉しいな。
実はこれ、イノシシのレバーと血液を送ったので、大学からのお礼。せっかくのイブなので、入れ物だけ先生がクリスマス用にしてくれた。美人はやることが粋だね。
こんなことがあって、今日は気分がよいので、先日から作ろうとして手をつけていなかったON/OFFタイマーを作った。
まずはPICのソフト作り。
一日一回でもいいのだが、念のために12時間に一回5秒だけ電源OFFにする。
ONの時間は60秒×60分×12時間だから、43,200秒になる。これをPICがカウントする。
PICに書き込んで、基板に載せてリレーを組んだ。この間、30分。ヤル気になったらこんなものだ。
さて実証テストだが、リレーが動くのは12時間後だ。明日の午前4時。そりゃあ確認は無理だな。次の12時間後は明後日の午後4時。ここで確認しよう。気の長い話しだ。
2019年12月22日日曜日
エアライフル当たらず
朝から雨なのでお散歩隊はお休み。
日曜日なのに出荷が案外とあった。出荷をしているときからヒヨドリの声が聞こえていた。小雨のなか、鳴き声のほうをみたら、裏山の柿を食べている。
「ヒーヨ、ヒーヨ」と鳴くからヒヨドリだそうだ。(ホンマかいな)この声を聞くと、ヤキトリを連想してヨダレが出るのは、もうヒトではなくてケダモノだなあ。
エアライフルを取り出して、小雨のなか裏山まで行った。30mの距離で撃ったが外れ。最初はスタンディングだったので、次はシッティングで2発撃ったがまたまた外れ。ヘボだなあ。雨が本降りになったのでヤキトリはあきらめた。
昼飯はソバにした。
久々のソバは美味しい。
寒くてもソバはザルに限るぜよ。
私のベッドサイドに置いているコタツの上の風景。
先日Win7から10へ無償アップグレードしたPCとタブレットが並んでいる。PCの向こうでスマホを充電しつつ使っている。
社内PCと同期させているので、この部屋からでもお仕事はできるが、非同期アカウントももちろんあるんだな、これが。
日曜日なのに出荷が案外とあった。出荷をしているときからヒヨドリの声が聞こえていた。小雨のなか、鳴き声のほうをみたら、裏山の柿を食べている。
「ヒーヨ、ヒーヨ」と鳴くからヒヨドリだそうだ。(ホンマかいな)この声を聞くと、ヤキトリを連想してヨダレが出るのは、もうヒトではなくてケダモノだなあ。
エアライフルを取り出して、小雨のなか裏山まで行った。30mの距離で撃ったが外れ。最初はスタンディングだったので、次はシッティングで2発撃ったがまたまた外れ。ヘボだなあ。雨が本降りになったのでヤキトリはあきらめた。
昼飯はソバにした。
久々のソバは美味しい。
寒くてもソバはザルに限るぜよ。
私のベッドサイドに置いているコタツの上の風景。
先日Win7から10へ無償アップグレードしたPCとタブレットが並んでいる。PCの向こうでスマホを充電しつつ使っている。
社内PCと同期させているので、この部屋からでもお仕事はできるが、非同期アカウントももちろんあるんだな、これが。
2019年12月21日土曜日
テレビ買い替え
とうとうリビングのTVが壊れた。
「世界の亀山モデル」とかいって一時期、大PRしていた機種だが、買った当初から何度も何度も故障していた。
やっぱりあのころからシャープ、おかしかったんだなあ。
年末には孫たちが帰省する。それまでになんとかしておかないと、リビングで一緒にTV観ることができない。
あわてて家電店に行ったが、最近のTVはサイズが大きくて、TVを置いている棚に入らない。困ったなあ。
棚からはみ出すが、もうしかたがない。このさい4K仕様にしてないとまたバカにされるし、ハードディスク内蔵にしておかないとブラタモリを観ることができない。タモさんじゃなくて、リンダ(林田)さんのファンなのだ。
あの時間、ちょうど眠くなる。晩酌やって飯食うと、あと大半はソファーで眠りこけている。
「世界の亀山モデル」とかいって一時期、大PRしていた機種だが、買った当初から何度も何度も故障していた。
やっぱりあのころからシャープ、おかしかったんだなあ。
年末には孫たちが帰省する。それまでになんとかしておかないと、リビングで一緒にTV観ることができない。
あわてて家電店に行ったが、最近のTVはサイズが大きくて、TVを置いている棚に入らない。困ったなあ。
棚からはみ出すが、もうしかたがない。このさい4K仕様にしてないとまたバカにされるし、ハードディスク内蔵にしておかないとブラタモリを観ることができない。タモさんじゃなくて、リンダ(林田)さんのファンなのだ。
あの時間、ちょうど眠くなる。晩酌やって飯食うと、あと大半はソファーで眠りこけている。
2019年12月20日金曜日
エージングテスト
ソーラーパネルで充電しながらスマシシの連続運転テストをやってみた。
効果が分かりやすいように、小型バッテリーを使った。
朝、11.9vまで電圧が落ちているバッテリーに20Wパネルを接続した。スマシシを稼働させながら電圧をみた。
電圧計を直結している。
正午過ぎには12.6Vまで上がっていた。消費より充電量が多いということだ。
夕方みたら12.2Vになっている。それでも朝よりは多い。
このバッテリーでは満充電で30時間しかもたないので、雨の日が1日あれば連続運転できないが、もう少し大きいバッテリーで、ソーラーパネルを2枚付けて、午前も午後も陽が当たる角度に置けば、連続運転可能かもしれない。
ただ、連続運転には問題があって、SIMカード方式のカメラは、ときどき接続が切れてしまう。これはこのカメラだけの問題ではなくて、SIM方式全般の問題のようだ。
解決策はできている。電源を入れ直したら復旧するので、定時の間欠タイマーを組み込めばいい。もちろんPICで組む。明日にでも作るかなあ。
2019年12月19日木曜日
穴あけ治具
新型くくり罠の評判がいい。組み立てに大忙し。
金具位置を決めるのに、手間取っていた。小一時間考えて、穴の位置決め治具を作った。といっても塩ビ棒に穴を開けただけ。
この穴に直接ドリルを入れる。作業効率が倍くらいに上がった。
2019年12月18日水曜日
PIC製品組み立て
昨日、1チップマイコンに書き込んだPICを使って今日は在庫用の熱センサー電動トリガーを組み立てた。
出荷が一段落して、やっと在庫用が置けるようになった。
ほぼ部品配置や製法が確定できたので、次からは社員さんに組み立てを依頼しようと思う。
細かなハンダ作業があるので、若い方がやっていただくほうがいい製品ができる。
出荷が一段落して、やっと在庫用が置けるようになった。
ほぼ部品配置や製法が確定できたので、次からは社員さんに組み立てを依頼しようと思う。
細かなハンダ作業があるので、若い方がやっていただくほうがいい製品ができる。
2019年12月17日火曜日
PIC書込み
熱センサー式トリガー装置やワナ用発信機の動作をコントロールしている1チップマイコンPICの書込みをした。
今日は書込みソフトと書込み装置の機嫌がいいようなので快調に動作する。
書込みが成功すると、
Programming... Programming/Verif] complete
という行が表示される。これを見て嬉しくなるのはもうビョウキなのかもしれない。
うまくいく日に大量に書き込んでおく。明日は前触れもなく機嫌が悪くなったりするのは女性と同じなのだ。
軽四トラックのドライブシャフトブーツを交換した。
もちろん自分でできるはずもないからS選手の工場に持ち込んだ。
冬用タイヤに交換するときに、破れていることが分かった。
「初期不良だからダイハツに持ち込め」と言われて行ったが、ダイハツの見解は、「何かに当たったんでしょう」と有料だった。そんなことならS選手の工場で修理するがね。
思っていたより大工事で、ほぼ今日一日かかった。
もちろん自分でできるはずもないからS選手の工場に持ち込んだ。
冬用タイヤに交換するときに、破れていることが分かった。
「初期不良だからダイハツに持ち込め」と言われて行ったが、ダイハツの見解は、「何かに当たったんでしょう」と有料だった。そんなことならS選手の工場で修理するがね。
思っていたより大工事で、ほぼ今日一日かかった。
2019年12月16日月曜日
充電箱
ドッグナビや無線機の充電をするのに、車から降ろすのが面倒になってきた。
ホームセンターに行って大型ケースを買ってきた。
モバイルバッテリーに専用配線を作って、ドッグナビ親機1台、子機2台、ハンディー無線機2台を同時に充電できるようにした。
一度にケースに入れたら、配線がゴチャゴチャになって見苦しい。
すべて充電しても、モバイルバッテリーは80%程度になるだけ。連続2,3回は充電できるかもしれない。
ケースの上にソーラーパネルを置いて、日常はモバイルバッテリーを充電するようにしたらトラックだけで完結できるのではないかと考えている。
でもやっぱりこれは失敗作だなあ。
もっと見た目がちゃんとしてないとダメだ。見るからに分かりやすく動きを可視化する必要がある。
動けばいいというものではない。対女性には「動けばいい」と思っている私なのだが・・・
こんなことを書くのでまた、ねいさんの機嫌が悪くなる。困ったなあ。
ホームセンターに行って大型ケースを買ってきた。
モバイルバッテリーに専用配線を作って、ドッグナビ親機1台、子機2台、ハンディー無線機2台を同時に充電できるようにした。
一度にケースに入れたら、配線がゴチャゴチャになって見苦しい。
すべて充電しても、モバイルバッテリーは80%程度になるだけ。連続2,3回は充電できるかもしれない。
ケースの上にソーラーパネルを置いて、日常はモバイルバッテリーを充電するようにしたらトラックだけで完結できるのではないかと考えている。
でもやっぱりこれは失敗作だなあ。
もっと見た目がちゃんとしてないとダメだ。見るからに分かりやすく動きを可視化する必要がある。
動けばいいというものではない。対女性には「動けばいい」と思っている私なのだが・・・
こんなことを書くのでまた、ねいさんの機嫌が悪くなる。困ったなあ。
2019年12月15日日曜日
momoちゃん、耳をかじられる
本日は5名で出猟した。
我が家からはmomoちゃんが参加。
午後、久しぶりのサイレン山を攻めた。人家が多かった時期は、正午と夕方にサイレンを鳴らしたそうだが、今では設備点検に行く山道も分からないほどに草が生い茂っている。もちろんサイレンが鳴ることはない。
高い位置でmomoちゃんが吠えた。シカならすぐに追い鳴きになるが、今日は位置が変わらない。イノシシがシダの中にいるようだ。
必死で現場まで急いだ。私が見えると戻ってきた。頭が血だらけだ。あわてて確認をしたら耳を切られているだけだった。よかった。
その後、またこの獲物を追い出した。今度はどんどんと落として行く。元自衛隊員が待っている。吠えながらまっすぐ彼の方に追い落としている。銃声を待つが鳴らない。
GPSで軌跡を見ると直前で真横に逃げている。
獲物が、待つ人の直前でコースを変えることはよくある。元自衛隊員で戦闘のプロが、音を出したりして気づかれるようなことをするはずもない。やはり「殺気」はあるんだなあ。
我が社の次回開発製品は「殺気キャンセラー」だな。
我が家からはmomoちゃんが参加。
午後、久しぶりのサイレン山を攻めた。人家が多かった時期は、正午と夕方にサイレンを鳴らしたそうだが、今では設備点検に行く山道も分からないほどに草が生い茂っている。もちろんサイレンが鳴ることはない。
高い位置でmomoちゃんが吠えた。シカならすぐに追い鳴きになるが、今日は位置が変わらない。イノシシがシダの中にいるようだ。
必死で現場まで急いだ。私が見えると戻ってきた。頭が血だらけだ。あわてて確認をしたら耳を切られているだけだった。よかった。
その後、またこの獲物を追い出した。今度はどんどんと落として行く。元自衛隊員が待っている。吠えながらまっすぐ彼の方に追い落としている。銃声を待つが鳴らない。
GPSで軌跡を見ると直前で真横に逃げている。
獲物が、待つ人の直前でコースを変えることはよくある。元自衛隊員で戦闘のプロが、音を出したりして気づかれるようなことをするはずもない。やはり「殺気」はあるんだなあ。
我が社の次回開発製品は「殺気キャンセラー」だな。
2019年12月14日土曜日
愛治
午後はお買い物で松山まで行った。
東署前を通るたびに「愛治」というお店の看板を見る。
私の生まれ故郷は旧愛治村だ。じいちゃんは愛治村村会議員だった。
お店入口には「ジビエ料理」とある。一回行ってみたいお店だなあ。
2019年12月13日金曜日
2019年12月12日木曜日
間一髪
町内の交差点に差しかかった。
ここはよく事故がある場所だ。右から黒い車が来た。あちらは一時停止標識がある。私のほうが優先。
でも運転席見たら、若い女性に、まったく左右確認する気配がみえない。まっすぐ前だけを見ている。ヤバイ!
ブレーキを踏んだ。女性ドライバーは速度を落とすこともなく交差点に突っ込んできた。危なかったなあ。
交差点通過後に私の車に気づいた女性は、振り返りながら「ゴメン」と頭を下げた。走りながらだから危ない、危ない。もう、何考えてるんだろ。
2019年12月11日水曜日
軽四トラックもタイヤ交換
このさい、軽四トラックも冬用タイヤに交換した。
自分で交換できるようにホイル付きにした。
自分で交換できるようにホイル付きにした。
S選手の工場でタイヤ交換すると、工具があるので一瞬で作業が終わるが、自宅でやると半日作業になるなあ。
大型ジャッキとインパクトレンチ、買うかなあ。充電式でタイヤ交換できるものだろうか。
と思いながらネット見てたら、安いのがあった。
発電機があるのだから、これで充分。
2019年12月10日火曜日
鈴ちゃん
我が家の鈴ちゃんは、犬のくせに高いところ大好きで、こんなところに上がってしまう。
庭につないでおくとブロック塀の上を歩く。しかもおっちょこちょいなのでよく落ちる。首輪にリードを付けておくと危険なのでドッグラン内でフリーにする必要がある。
軽四トラックのハンズフリー装置を交換した。
FMラジオで受信するタイプは音質が悪くて、聞き取り難いそうだ。最初の通話は取引先だったので遠慮があったのか、よく聞こえると言ってくれた。
ところがサトちゃん選手に電話をすると、「何言ってるか分からんぞ」とお叱りをうけた。これではいけない。
今回のは充電式。サンバイザーに挟み込むので場所を取らないし、近いので良いかもしれない。友達が少ないのでまだ誰からも電話がない。
庭につないでおくとブロック塀の上を歩く。しかもおっちょこちょいなのでよく落ちる。首輪にリードを付けておくと危険なのでドッグラン内でフリーにする必要がある。
軽四トラックのハンズフリー装置を交換した。
FMラジオで受信するタイプは音質が悪くて、聞き取り難いそうだ。最初の通話は取引先だったので遠慮があったのか、よく聞こえると言ってくれた。
ところがサトちゃん選手に電話をすると、「何言ってるか分からんぞ」とお叱りをうけた。これではいけない。
今回のは充電式。サンバイザーに挟み込むので場所を取らないし、近いので良いかもしれない。友達が少ないのでまだ誰からも電話がない。
2019年12月9日月曜日
ポータブル電源
スマシシVer2のエージングテストをやっている。前回、バッテリーを壊したので、その対策。耐久テストを兼ねて屋外でやっている。
今回はポータブル電源を使ってみた。これなら、過放電の心配もないし、充電器も不要だ。
42Ahのもので、連続3日間動いた。
7.2Ahの小型バッテリーで30時間動いたので、もっと連続稼働してもいいはずだが、1万円もしない小型電源なので、こんなものだろう。製品仕様の誇大表示か、小型バッテリーの性能が良すぎるのか。
3日間も稼働すれば箱ワナの場合、餌の補給もあるのでいいのではないだろうか。
さて、そろそろラズパイ仕様の製品版もUPしなくてはいけない。でも、スマシシVer2やPIC関連製品はすこぶる好評で、組み立てに時間を取られている。
今回はポータブル電源を使ってみた。これなら、過放電の心配もないし、充電器も不要だ。
42Ahのもので、連続3日間動いた。
7.2Ahの小型バッテリーで30時間動いたので、もっと連続稼働してもいいはずだが、1万円もしない小型電源なので、こんなものだろう。製品仕様の誇大表示か、小型バッテリーの性能が良すぎるのか。
3日間も稼働すれば箱ワナの場合、餌の補給もあるのでいいのではないだろうか。
さて、そろそろラズパイ仕様の製品版もUPしなくてはいけない。でも、スマシシVer2やPIC関連製品はすこぶる好評で、組み立てに時間を取られている。
2019年12月8日日曜日
お散歩隊、シカを撃つ
いい天気の日曜日。
S選手とサトちゃん選手はクレー射撃の納会大会があるので、そちらに参加した。夜の忘年会が主たる目的。
私と、ランニングターゲット部会・公式選手2名での猟となった。犬は鈴ちゃんだけ。
昼前にいい位置で鈴ちゃんが吠えた。
尾根ふたつ越した場所にひとりが待っている。銃声1発。ランニングターゲット選手の前に姿を表してはいけない。見事に1発で仕留めた。
このさい、あと2,3頭獲ってふたりに自慢してやろうとその後頑張ったが、残念ながら以後は獲物に逢えなかった。
S選手とサトちゃん選手はクレー射撃の納会大会があるので、そちらに参加した。夜の忘年会が主たる目的。
私と、ランニングターゲット部会・公式選手2名での猟となった。犬は鈴ちゃんだけ。
昼前にいい位置で鈴ちゃんが吠えた。
尾根ふたつ越した場所にひとりが待っている。銃声1発。ランニングターゲット選手の前に姿を表してはいけない。見事に1発で仕留めた。
このさい、あと2,3頭獲ってふたりに自慢してやろうとその後頑張ったが、残念ながら以後は獲物に逢えなかった。
2019年12月7日土曜日
2019年12月6日金曜日
タイヤ交換
冬用タイヤに交換してきた。
昨年も同じ時期に交換している。
もうこの歳になると、年中行事は体が覚えているようだ。昨年と同じように、コータは、「雪など降りませんよ。去年だって降らなかったでしょ」と言いやがる。ヤツも同じことを繰り返す年齢になったようだ。
来週は軽四トラックを交換する。ホイル付きを発注してきた。軽四なら自分でも交換できる。
こんなに冬用タイヤにこだわるのは、高原の街に住んでいることもあるが、その中でも我が家は北向き斜面に建っている。タイヤをきちんとしていないと帰宅困難者(車)になってしまうせいだ。
FMラジオのハンズフリー装置は電話のたびにスイッチ入れる必要があるので面倒だなあ、と思っていたら、使っている無線機にはFMラジオ受信モードがあることが判明した。
しかも、アマ無線送受信も同時にできる。無線機屋だのに、しかも自分で使っている機種なのに知らんかった。
設定をしようと取説を開いたが、なんとも難解。やっと接続できた。DCライン接続して、常時ONにしておけばいい。
2019年12月5日木曜日
ハンズフリー装置
運転中にスマホを取ると3点も取られることになった。インプレッサにはナビにハンズフリー機能があるので問題ないが、軽四トラックにはない。このさい簡単なハンズフリー装置を買うことにした。2.000円。
配線が面倒なので、シガーライターソケットに取り付けるタイプにした。USBポートが2個付いているので、ドッグナビの充電もできる。
Bluetoothのペアリングをして設定完了。おかしいなあ、音が出ない。
よーく取説をみたら、音はFMラジオから出ることになっている。困ったなあ、ラジオ付いてないもん。エロ動画とカーナビ画面を見るタブレットはあるが、ラジオはない。車内でラジオを聴く習慣がまったくない。
しかたがないので、小型ポータブルラジオを積みこんだ。うまい具合に取引先から電話があった。ちゃんと通話できる。いいね。でも電話があったら、まずラジオの電源を入れるところから始めないといけない。
すぐに電話に出ないのは、そんな理由だから気長に待ってね。
2019年12月4日水曜日
なるほど納得
印刷屋さんの営業担当は古くからの友人。営業部長までやったが定年で、いまは再雇用でのんびり働いている。
年賀状印刷を依頼していたら配達にやってきた。
2時間ほど雑談をした。彼によると、年賀状印刷の仕事は激減したそうだ。そーだろうなあ、我が社でも会社の賀状は印刷しない。
「でもねえ、仕事量は減ってないんだよ。喪中挨拶が激増してるからね」
なるほど、納得!
納品に行くのに、ヘラヘラ笑いながらというわけに行かないのが辛いところだそうだ。
年賀状印刷を依頼していたら配達にやってきた。
2時間ほど雑談をした。彼によると、年賀状印刷の仕事は激減したそうだ。そーだろうなあ、我が社でも会社の賀状は印刷しない。
「でもねえ、仕事量は減ってないんだよ。喪中挨拶が激増してるからね」
なるほど、納得!
納品に行くのに、ヘラヘラ笑いながらというわけに行かないのが辛いところだそうだ。
2019年12月3日火曜日
カタログ
モノタロウ社からカタログが送られてきた。
表紙を見ていると、なんだか必要なものばかりだ。裏面も同じ。
なんとかつて私が購入したものばかりをピックアップして表紙になっている。他の人の場合はすべて商品が違うのだろう。
印刷技術が凄い!
2019年12月2日月曜日
いただき物
本日のいただき物は白菜とキジ。
白菜はお隣さんから、キジは八幡浜のスキート撃ちからもらった。「4番プールで撃った」とおっしゃる。正面を左から右に横切ったということ。
キジ鍋にしようと毛をむしってみたら、穴だらけ。ど真ん中を撃ってるなあ。鳥撃つときはもっとヘボになって欲しい。
八幡浜まで行ったので昼飯はチャンポン。
道の駅などでは食べない。その近所にお気に入りのお店がある。とても美味しい。
Windows7から10への無償アップグレード期間は終了したと思いこんでいたが、この記事によると今でも可能だそうだ。
ホンマかいなと疑いながらダメ元でやってみたら、何のことはない簡単にWindows10になった。私の部屋に1台だけWin7のノートパソコンがあったので,、どーしようかと思っていたが、これでPC1台分呑みに行ける。
ただ残念ながらスピードは落ちた。どーせエロ動画見るだけだから、まいいか。
2019年12月1日日曜日
10頭分達成!
イノシシの血とレバー10頭分を収集する作業、ついに本日達成した。
協力いただいた皆さまに感謝・感激。
最後を飾るのは推定110Kgもの超大型イノシシ。内子町大瀬地区(ノーベル賞作家・大江健三郎氏の故郷)で8発も撃ったハンター様が救急車搬送されるアクシデントまであったそうだ。詳細は不明だが、苦労された結果を大切にして大学に冷凍輸送する。ありがとうございました。
お散歩隊は先週と同じ「神田地区」を攻めた。
谷の奥深い場所に巨大な石積みがある。高さ30mほど。長さは数100mにもなる。何の石垣だったんだろう。こんな谷奥に城があったとは思えない。やはりこうして水田(棚田)を作ったのだろうか。
昔のことを考えながら、こうした場所を犬と歩くのは楽しい。
協力いただいた皆さまに感謝・感激。
最後を飾るのは推定110Kgもの超大型イノシシ。内子町大瀬地区(ノーベル賞作家・大江健三郎氏の故郷)で8発も撃ったハンター様が救急車搬送されるアクシデントまであったそうだ。詳細は不明だが、苦労された結果を大切にして大学に冷凍輸送する。ありがとうございました。
お散歩隊は先週と同じ「神田地区」を攻めた。
谷の奥深い場所に巨大な石積みがある。高さ30mほど。長さは数100mにもなる。何の石垣だったんだろう。こんな谷奥に城があったとは思えない。やはりこうして水田(棚田)を作ったのだろうか。
昔のことを考えながら、こうした場所を犬と歩くのは楽しい。
登録:
投稿 (Atom)
人気の記事
-
軽トラに無線機取付工事をした。 まずアンテナ取付金具を鳥居パイプに固定する。 この金具ならガッチリと固定できる。 山中を走るので、アンテナは直立させない。 同軸ケーブルは、荷台と運転席の間を通す。すき間があるのでうまく通る。運転席を持ち上げ...
-
やっとアクリル窓の交換が完了しました。 交換前 交換後 交換前は接着部分が古ぼけて、いかにも古い船という印象でした。 今回はブラックの半透明(スモーク)のアクリルに交換しました。外から見ると黒っぽく見えますが、内側からだと普通に見えます。 ...
-
ヨットとボート2隻でひとりずつ乗って釣りに出かけた。同じ波の中で釣るのにヨットはほとんど揺れない。ボートは揺れてたいへん。 ヨット側から見るとこうなる。 大きなホゴが釣れた。 エンジンの調子が相変わらず悪い。回転が安定しない。 早めにマリーナに戻ってメンテナンスをすることにし...
-
涼しいうちに罠用受信機のブザー音拡大の試作品を作ることにした。 ブザー回路にテスターを当てて、ON時の電圧を測った。ここから信号を取り出してリレー回路に接続。リレーが動作することを確認した。でもこれだとリレーを動作させるためにDC5Vが必要となる。ダサい! 昔、MOS-FET...
-
午前中は釣りに出かけた。 残念ながら釣果ゼロ。ボーズ! トホホ・・・ 午後は鈴ちゃんを連れて山に行った。 例によって軽トラの前を走らせる。匂いがあると丁寧に周辺を探し回る。この動画の後、山に飛び込んだ。 銃の準備をしておこうとドットサイトの電源を入れた。確認をしようとすると何か...
-
小型電動ドライバーが便利だ。各作業卓に1本ずつ置いている。 定期的に充電して、製品の仕上げにボルト・ナットの締め付けトルクを一定にするようにしている。 手回しだとどうしても当日の体調で変わってしまう。 この頃、なんでも電動に頼るようになって・・・・ 箱ワナに接触式のトリガーを...
-
高校時代の同窓会に出席してきた。 「若人 我ら!」という歌詞だが、我々が歌うには無理がある。 白内障手術のため禁酒なので同級生3名を私の車に乗せて出席した。 もうこの歳になると誰が誰だか分からない。爺さん婆さんの集まりだがね。 名札を付けてクラス別に集まるとなんとなく分かる気が...
-
怪しいほど安い価格のネットショップTemuに発注していたリールが到着した。 ベイトリールが送料込みで1936円。どーいうこと? 写真の通りのものが届いた。 動作も問題なくする。PEラインを買いに行って巻いた。暑いのでリビングにワインダーを持ち込んで1.5号PEを150m巻いた。...
-
マリーナに増しもやいを外しに行った。 ポンツーンから海面を見ると無数の大型魚が泳いでいる。グレとチヌと思われるが大型もいる。 桟橋からの釣りは禁止されているが自艇からの釣りは問題ない。 我が艇の前なので停泊したまま釣るかなあ。
-
私の部屋の窓の外が毎日騒がしい。 スズメが巣を作っている。古いエアコンの配管カバーの中で子育てをしている。エアコンを買い替えた時、作業のお姉ちゃんが「このままにしていいですか」と言ったときに、撤去しておくべきだった。 ベランダと玄関に大量の糞が落ちている。 バアさんは「飼ってい...