どうやら何か腐敗したものの上に体を擦り付けたようだ。犬は時々、こんな行動をする。
孫たちが帰省する前にシャンプーを計画していたが、急遽入院をしたのでそれができなかった。
孫たちは帰ってきたらいつものように鈴ちゃんをリビングに入れたが、あまりの臭さに逃げ回ったらしい。
今日の午後は暖かかったので、大型コンテナにお湯を入れて丸洗いをしてやった。
乾くまでは日当たりのいい軽トラックの上で待機。
やっと臭いが取れた。
このさい、GPS首輪を付けてみた。動き回るのでちゃんと写せない。
以前はあまりにも小さいので首輪がすっぽ抜けていたのだが、いまはなんとか取り付けることができる。
そろそろ現場デビューかな。
実は昨年、小型イノシシの首根っこに咬み付いて1頭捕獲した実績があるのだ。入退院を繰り返していた間のお散歩時だった。超小型だったけど・・・
その前に自分の体力を回復しなければいけない。

あまりに温かい日が続くので梅のツボミがほころび始めた。
あわてて剪定をした。
母から、
「サクラ切るバカ、ウメ切らぬバカ」
と言われ続けた。そんなわけで条件反射で切ってしまう。
JAに長年勤務した叔父が来て大笑いをしやがった。剪定をする意味が分かっていないそうだ。
もちろん分かるわけがない。
近いうちに叔父が道具を持参してやり直すことになった。
やるんじゃなかったぜい。
0 件のコメント:
コメントを投稿