我が家の台所に転がっていたサツマイモから芽が出ていました。案外と成育スピードが速いのでビデオカメラで撮ってみました。6時間分を10秒で再現します。
でもあまりに暑いので途中でバテてしまったようです。起き上がろうとしている部分もあります。案外とイモもジタバタしているものですね。
私もジタバタです。ご近所からイノシシ被害届けが市役所に出たのです。
現場に行ってみたら、なるほどお宅のすぐ裏の畑を荒らしています。小さな裏山があります。ここでひと家族のイノシシが暮らしているようです。足跡をみると子供イノシシもいます。
本当に小さな裏山なので、Q太郎とMOMOちゃんを連れてきたら一発で解決です。被害農家の方も、犬を入れて追い払って欲しいと希望をされています。
でもそれができません。ここは銃猟禁止エリアなのです。自慢のくくり罠も使えません。もし大型イノシシがかかっても銃が使えないのですから処分ができません。間違えたってコウノトリなど撃たないのですからこんなバカな規制はやめてほしいものです。
やむなく小型箱罠を仕掛けました。裏山に入る道路がないので檻を運んだのです。炎天下・午後2時の作業です。汗かきました。檻の餌補給と見回りは被害農家の方がやっていただくそうです。これはいいですね。
もっと長く撮影すべし、と思う方クリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿