潜行板システムの試運転に早朝から行ってきた。鏡の如き海面。
ロッドにセットして引いてみた。見事に潜航する。でもロッドにはかなりのテンションがかかる。もう少し小さな潜行板を探してみよう。
小さな当たりがあって次にロッドが大きくしなった。潜行板が海面に出た。動きは完璧。リールで引いている途中で外れた。でも動作することが分かったのでテスト終了。
今朝は手巻きでビンビンスイッチ落としてみた。いい当たりがあった。小型ベイトリールなので巻くのがたいへん。やっぱ電動リール使うんだった。上がったのはいいサイズのマハタ。
小型リール・コードゼロとビンビンスイッチの勝利。1匹釣ったらすぐに帰港。
両舷にロッドホルダーが付いた。これで夏の準備完了。
マハタ料理を失敗した。皮はスキ引きにすべしとネットにあったが、そんな技術は持ち合わせていない。半分は身だけにして刺身にした。残る半身はバーナーで炙っった。もちろん残るアラは煮物。
バーナーで炙った刺身を食ってみたが皮が固くて噛み切れない。やむなく煮物に入れた。スキ引き練習せなアカン。また釣るぞ。マハタ、やたら美味し!
0 件のコメント:
コメントを投稿