2024年7月31日水曜日

Excelに泣く

 


自治体から注文をもらうのはいいが、債主名登録書とかいう難解な書式が送られてくる。苦手なExcelだがね。

我が社で開くと罫線が山ほど出てきて記入などできない。手書きで送ろうかと思ったが、ファイルで管理されているかもしれないので、あーだこーだと悩んでまあなんとかやっと格好を付けた。

とにかく自治体関連はこのExcelマクロが大好きだ。よほどヒマなんだろうか。それとも国民全員がマクロを使えると思っているんだろうか。


製品組み立てる時間より、この書類作るほうがよっぽど時間がかかる。

2024年7月30日火曜日

シカ捕獲

 


「お前さんの罠にシカがかかっているぞ」

地元の方から連絡をいただいた。ありがたい。

そこそこのサイズのシカ。当然、成獣と思っていたが当地のルールだと、成獣は体長1m以上と決まっている。残念ながら幼獣。


幼獣と市役所にレポートした後で、頭から胴体までの長さ+胴体長で1mということが判明。これだとギリ成獣かも。首は引っ張れば長くなる。でも訂正なんてカッコ悪い。


先週はイノシシ、今週はシカ。イノ・シカ・ときたら次は蝶。夜の蝶でも捕まえに行くかなあ。



2024年7月29日月曜日

病院

 


バアさんが足首を骨折して運転ができないので、やむなく宇和島市立病院まで乗せて行った。

受付前に発熱外来があって結構な数の患者さんが来ていた。おー怖ぁぁあ。


どうせ病院内に入ったんだから、知人のお見舞いに行こうとしたが面会は禁止されていた。



バックラッシュしたPEラインを修復しようと電動リールを持ち帰ったが、どうにも解けずあきらめてPEラインを買い直すことにした。

この暑さでは釣りに行く気にもなれないので、このさいメーカーで完全オーバーホールすることにして発送した。

その間に使うリールをTemuに発注した。ホンマかいな、と思うくらいに安い。


2024年7月28日日曜日

殺人的暑さ


恐ろしいほどに暑い。普通に屋外に出ると死ぬよ、ホンマ!


市役所に提出する写真を撮った。所定用紙に記入して、獲物は頭を右にして自分も写す必要がある。難儀やなあ。

スマホには自撮りモードがあって、手のひらをカメラに向ければタイマーが動き出す。これを使っているが、うまく写っているのかなあ。


GoProを買ってこれに使う気だったが、あまりに広角で使えない。しかたがないのでハメ撮りにでも使うかと思ったが相手がいない。

釣り風景を撮ろうと思ったが釣れない。世の中は思うようにはいかないものだ。





 

2024年7月27日土曜日

やっと1頭捕獲

 


今月はじめにタヌキを1頭捕獲して、市役所にメールで報告した。尻尾の現物を市役所に持参する必要がある。

もう月末なのでそろそろ持参しようと思っていたがタヌキ1頭分では情けない。

今日こそ獲るぞ!と意気込んで鈴ちゃんと早朝から山に行った。最初の罠に子供イノシシが獲れていた。よかったぁ。もう少しで縞模様が消えるのになあ。消えたら成獣扱い。


私がワイヤー外したりしているのに鈴ちゃんは行方不明。このイノシシの兄弟がいたはずだからそれを追いかけているんだろう。GPS圏外になっている。


30分も追いかけていたが疲れ果てて戻ってきた。逃げられたな。ま、1頭確保したので今日はこのくらいにしよう。


さんざん走ったので暑くなったのか、川に飛び込んで全身を冷やしている。この犬は水冷式なんだろうか。






2024年7月25日木曜日

暑い

 


連日暑い。


ベランダの鈴ちゃんも暑そうだ。エアコンが効いたリビングに入れてやるとソファーの定位置でTVを観ている。

我が家はバアさんが犬嫌いなので、いないときしかリビングに入れることができない。バアさんは庭で転んで足首を捻挫したとかで、病院に行ったら骨折していた。骨折りなことだ。


そんな訳でバアさんは当分、リビングに居座る。鈴ちゃんの避暑は山に行くことだなあ。







2024年7月24日水曜日

巨大タコ到着

 


巨大なタコをいただいた。怪獣くらいに大きい。

三瓶でタコ捕りをなさっているA氏にいただいた。こんなに巨大とは思わず、安易にいただいてしまった。申し訳ない。タコは高値なので出荷されたらよかったのに。


塩で揉んで揉んで(揉むのは得意技としている)ヌメリを取ってボイルした。ところがボイルする我が家でいちばん大きい鍋がなかなか沸騰しない。

やっと沸騰したので持ち上げて足を丸めようとしたが重いので簡単にはいかない。5分ほどボイルして引き上げた。

足が8本あるので2本ずつに切り分けて、向こう三軒両隣りに配達した。

買い物から帰ったばかりの奥さんは、「タコ買おうと思ったけど高いので手がでなかったのよ。テレパシーが通じたのね」と感激いただいた。


次は自分で獲って配達しよう。




2024年7月23日火曜日

返信ハガキ続々

 先日出したばかりなのに同級会の返信ハガキが届き始めた。



早めに返信があるのは出席者が多い。断固出席ということだ。

中には気の毒な連絡もある。国際線機長だったT君はなんと脳梗塞で半身不随となって現在リハビリ中だった。でも電話で問題なく話せたので安心。

さすが機長で、体調に異変を感じて病院に行ったが医者がMRI検査をしなかったそうだ。機長が検査依頼をしているのに!


翌日、別の病院でMRI検査をしたら「脳梗塞です。あと数時間で右半身が動かなくなります」と言われてその通りになった。どう考えても最初の病院の不手際だよなあ。

訴訟準備中。頑張れ我らがヒーロー!



上場企業の社長在籍中に死んだ同級生もいる。彼も我らがヒーロだった。

責任ある地位はプレッシャーも大きいのだろうか。



こうなると、無責任で安易な老後の日々を過ごして長生きしようと思っている。







2024年7月22日月曜日

箱罠大転倒

 


久しぶりに罠パトロールに行ったら、箱罠がひっくり返っていた。

私の箱罠は軽トラに2基一度に積めるほど小さいのでイノシシが穫れるとよく移動していた。でも転倒は初めてだ。


ストッパーが外れてゲートも開いていた。スプリングで押しているので横倒しになっても開くことはないはずだが・・・


足だけ外に置いてゲートが完全に閉まらないような技を持った獲物だったのかなあ。それだったら私より賢いので捕るのは無理だ。



2024年7月21日日曜日

エアコン故障

 



梅雨明けの今日、出掛けるので30分前にインプレッサのエンジン掛けてエアコンで車内を冷やしていたが、いざ乗ってみると熱風しか吹き出さない。

高速道路を走っていたのでやむなく窓を開けたが窓からも熱風しか入ってこない。暑いがな。

通風があれば気化熱で冷やせるが、いまの車は窓を開けてもたいした冷却効果はない。ま、サウナに行ったと思えば無料で整うことができるので良しとした。帰宅してすぐ冷水シャワーで体を冷やした。

昔の車には三角窓があって、通風がよくなる装置が付いいた。これが懐かしい。ボートにも三角窓欲しいなあ。


インプは明日から車検整備。このさいエアコンも修理してもらおう。次の車・シエラを発注しているが納期は二年後なのでちゃんと整備する。

お隣さんもシエラを発注なさった。こちらは八ヶ月で来るそうだ。マニュアルシフト車にされた。私も一時期検討したが、二年待ってもオートマしかないと判断した。




2024年7月20日土曜日

早朝から釣り

 


先週アジが釣れたので、今日も出漁した。

例によってヨットとボートで釣り。先週釣れたポイントにはプロがアンカリングして盛大にお釣りになっている。手釣りで船べりまで上げると丁寧にタモで掬っていらっしゃる。大物アジのようだ。

近所で釣るのにまったく釣れない。やっぱりピンポイントなんだなあ。


午前9時にはギブアップして帰港した。





2024年7月19日金曜日

往復ハガキ到着

 


小・中学校の同級会を開催することになって、私が案内ハガキを作ることになった。


最初はWordの印刷機能を使ってやろうと思ったが、郵便局が宛名印刷を含めてすべてやってくれるシステムがあるのを知ってそれを使った。これなら印刷ミスもないので便利だ。


投函もやってくれるので、自分宛てのデータも入れておいたら今日届いた。ということは他の同級生宅にも届いているだろう。


田舎の学校だったので小・中とほぼ同じメンバーだった。宛名データは60名分あったが、さて何人が出席となることだろう。




2024年7月18日木曜日

ヘビ対策

 


ベランダに住んでいる鈴ちゃんが手摺の上まで上がって吠えている。


ベランダ上の波板を伝ってヘビが我が家に侵入しようとしている。旧エアコン配管カバー内に巣を作ったスズメを襲おうとしている。

鈴ちゃん、山でヘビに出会っても無視して何の反応もないが、自宅に侵入してくる場合は吠えてくれる。シークレットサービスの自覚があるようだ。



先日は巣まで2mまで来ていたが、毒ヘビジェットで仕留めた。


この毒ヘビジェット、恐るべき効果で、ヘビ胴体中央に噴霧すると1時間ほどで死亡する。


スズメの巣を撤去すればいいのだが、未だ親スズメが出入りしている。巣立ちが完了していないのだろう。このさい巣立ち完了までは徹底抗戦する。






2024年7月17日水曜日

やわらかチャーシュー作り

 


先日より作っているやわらかチャーシューの在庫が切れた。朝はチャーシューエッグ、晩酌は野菜炒めで食うのですぐになくなる。

秘伝のタレを注ぎ足して、今回は1Kg作った。

フライパンで四面を焼いて、圧力鍋にタレごと入れる。圧力鍋の最大タイマーは30分。
これで圧力かけたまま冷やすと柔らかいチャーシューが完成する。

秘伝のタレを温存すべく、タレごと冷蔵した。

タレの温存には無理がある冷蔵だなあ。









2024年7月16日火曜日

スプリンクラー交換

 


もうすぐ梅雨明けになる。

タイマーを交換したがスプリンクラーがうまく回ってくれない。理由は分かっている。井戸からフィルタなしで汲み上げているので泥が入ったのだろう。

ホームセンターで新しいものを買ってきて交換した。快調に回りだした。これで当分は大丈夫。

下ろしてきた先端部にはやはりびっしりと泥が付着していた。針で泥を突いてお湯で洗いながら息を吹き込んで開通させた。今の製品が詰まったら、これに入れ替える。

フィルターを入れたほうが早い気もするなあ。


問題は屋根への上り下り。なにせ先日も山で転んだくらいだから足元がおぼつかない。気をつけなくては。



2024年7月14日日曜日

馬の瀬ひとり占め


雨がやんだので釣りに行くことにした。新聞の釣り欄にはサバが釣れはじめたと書いてあった。


馬の瀬は三瓶湾沖のプロ御用達の小さな瀬。プロ漁師さんたちはロープで括り合ってアンカリングしてお釣りになる。珍しく今日は誰もいない。ひとり占めした。

瀬の上を流しながらジギングサビキをした。いちばん下にルアーを付けて、その上にサビキを付ける。さらにその上に撒き餌カゴを付ける作戦は今度やってみよう。


良い型のアジが釣れた。瀬を過ぎたあたりで食う。

これを活き餌にしてさらに大型を狙う手もあるが、久しぶりの獲物なのにそんなことはしない。なんとかもう一匹と粘ったが、潮止まりであきらめた。

今夜はアジのアライで晩酌をしよう。アライであってフライではない。三瓶沖のアジは脂がのっているので、薄造りに切って冷水で洗う。これを氷の上に乗せてタマネギスライスと一緒に食べる。


痛風友の会のM様、今なら釣れまっせ!





2024年7月13日土曜日

子連れイノシシ追跡

 


昨日、子供イノシシを5~6頭引き連れたイノシシを発見した。

銃を持っていなかったので、今朝一番に鈴ちゃんと出猟した。雨があがったばかりなので匂いがうまく取れない。山中を探し回るが発見できなかった。

昨年も梅雨明けに子供イノシシを連続獲っている。この時期あたりから母イノシシは子供を連れ回すのかな。

昨年は最初に母イノシシを獲ったので、連続して子供イノシシが獲れた。今年もうまくいくといいな。

午後は大洲、臥龍の湯でのんびりした。


やわらかいチャーシューを自作したくて昨夜から奮戦している。お店で食べるチャーシューが箸で切れるほどやわらかくて、これを再現したい。

やわらかくするには時間をかけて煮込むらしい。ガスの管理が面倒なのでグリルに放り込んでタイマーで調節した。これは一部成功、一部失敗だった。タレに浸かっている部分はやわらかくなったが、出ている部分は焦げた。

よく考えると我が家には圧力鍋があった。次回はこれでやろう。タレはいまのを残しておいて継ぎ足す。秘伝のタレにしよう。




2024年7月12日金曜日

痛風再発


 靴の中に小石が入っているようだ。脱いで確認しても小石はない。足の側かと確認しても小石はない。

変だなあと思っていたら、久しぶりの痛風再発だった。何年ぶりかなあ。

こんな時の対策は分かっている。いつも服用している痛風対策薬を中止する。痛み止めで我慢して治るのを待つ。

幸い症状は軽いので、靴下を履いて柔らかい靴を履けば歩くことはできる。


いつも痛風薬を服用しているが、極端に疲れたりすると再発する。たぶん先週やたら忙しいのに暑い中、釣りに行って疲労困憊したせいだろう。無理はできない歳になってしまった。




2024年7月11日木曜日

散水タイマー更新

 


スプリンクラー用散水タイマーを取り替えた。

これまでの安物は最低6時間おきにしか動作しない。しかたなく電源側でON/OFFしていた。これだと水を圧力タンクに貯められないので散水するパワーが少なく、バアさんにジジイのションベンみたいだと言われた。


悔しいので自由に散水時間を設定できるタイマーバルブに交換した。このバルブ、Bluetoothでスマホと接続してタイマーを自在に設定できる。凄い。


設置したら梅雨に戻って雨になった。でも動かしている。井戸の水洗浄が目的だもん。


このタイマー、雨センサーや温度センサーの接続もできるようだ。そこまで高度な設定は不要だな。




2024年7月10日水曜日

銃所持許可更新完了

 


銃の所持許可更新に行ってきた。


大量の書類なので例年、訂正箇所がある。今年は珍しく一箇所のみだった。銃を置いている場所を説明する配置図に装弾ロッカーの記載がないという指摘のみだった。その場で×印を記入して完了。

次回から訂正も面倒なので当方の配置図を書き換えた。

自宅を建てたときの図面を利用している。


射撃場で大量に撃っているので、練習なさるのはいいことだと褒めてもらった。銃が故障してその試射だったとは言えなかった。



2024年7月9日火曜日

久々の小切手

 


経理事務所が10日までに税金を収めろと昨日、納付書を郵送してきた。10日って明日じゃん。


あわてて小切手帳を探した。

当社のメインは当座預金。当座預金には通帳もカードもない。小切手に金額をプリントして窓口に行く。このチェックライターで打ち出さないと「壱万円」とかいう難しい漢字で金額を書かされる。


数年前、ある士業さんへの支払いに小切手を持参したら、「これなんですか?」と不思議がられた。もうオワコンなんだろうな。それ以来、支払いに小切手を使うのはやめた。


30歳で起業した。当座口座を開設して小切手帳をもらうのが夢だった。半年で法人化したら簡単に小切手帳をもらえた。地元銀行出身の女史が個人用小切手帳を持っていて、それで支払いをしていた。カッコいいと思った。デブのオバさんだったが、支払いを小切手でするのはいいと思った。


この制度、2026年には廃止されるそうだ。そうだろうなあ。こんなアナログ制度は止めたほうがいい。でもそうなると当座預金をどうやって現金化するんだろう。


ちなみに窓口に行ったら、押印のやり方がまずいと言われた。実印持って行っててよかった。女子行員にかわりに押してもらった。



2024年7月8日月曜日

スプリンクラー再稼働

 梅雨時というのに連日暑い。


プレハブの作業場は天井が鉄板なのでことに暑い。その対策用に数年前からスプリンクラーを設置しているが、うまく動かない。ポンプからの配管をチェックしてみた。


動作用タイマーが壊れていた。新品に入れ替え。


通電したら復活した。これで少しは涼しくなるかもしれない。


せっかく井戸を掘ったのに、これくらいしか水を使うことがない。井戸は定期的に水を抜かないと綺麗にならない。世の男性も同じで、抜くのを我慢していると濁ってくる。水道への接続を禁じられているので他に使うことを思いつかないのは私も同じ。


鈴ちゃん用のプールでも作るかなあ。







2024年7月7日日曜日

お散歩

 


今朝は早朝からお仕事した。


涼しいうちにお散歩行こうと鈴ちゃんと約束していた。


朝飯食って山に行った。何度か匂いがあったが発見できない。渓流沿いに来たらもう喜んで飛び込む。海水浴だがね。



この暑さだからしかたないよね。散々水遊びして帰宅したら、待っていた長女に鈴ちゃんはシャンプーで丸洗いされた。少し機嫌が悪い。


タヌキの溜め糞の匂いが好きらしい。今日もその上でゴロゴロしたのに、せっかくの匂いをシャンプーで丸洗いされた。怒っている。










組立完了

 


昨日、釣りから帰って冷たいシャワー浴びて、届いた基板の組込み作業を開始した。


作業場がプレハブで天井が鉄板なのでエアコン2台動かしても暑い。こりゃダメだと撤退して今朝早朝4時から作業開始。午前6時完了(いまここ)


やっぱり仕事は朝がいい。


同級会の通知往復ハガキも全部出した。郵便局のサイトで文面から宛先までデータを入れると、印刷から投函まですべてやってくれるサービスがある。

デジタルでいいじゃんと思うが、よく考えたらその先は配達して復路のハガキが我が家に届くという超アナログ世界。


心療内科に行って診断書ももらってきて銃更新書類はすべて揃った。

あとはサツに出向くだけ。


今日は午前11時から突風が吹く予想。

今は無風。ホンマかいな。






2024年7月6日土曜日

釣り

 

土曜日は釣り。


バウバースのハッチから雨が漏るようなので、すべてのハッチを全開にして走った。エンジン全開ならいい風が通る。でも効率の悪い通風装置。




例によってヨットと並走して魚を探す。ヨットのほうが高性能魚探があるので私は探索船と呼んでいる。


小魚が逃げ回っているのを上から鳥が狙っている。大きい魚に追いかけられている。それをボートで追いかけるが釣れない。やっと釣れたのがホゴ。



ヨットではイトヨリが釣れた。きれいな魚。

ところがこの後が続かない。いい天気なので暑い。午前11時、ついにふたりともギブアップ。



ふたりともボーズは免れた。


2024年7月5日金曜日

絶賛組立中

 


罠用発信機の注文を大量にいただいた。

現在ケースの組立中。涼しいうちにやろうと、早朝から頑張っている。これができたら、ここに基板を組み込むだけ。といっても基板は中身ゼロだからソフト書き込んで動くようにしてやる必要がある。

その基板は今日の午後、お隣町の工場で仕上がる。奇跡のようなリードタイム。


いつもこのようなタイミングだったらいいけど、なにせ三ヶ月間のフォーキャストだからたいていは在庫がゼロになって、お客さんに待ってもらうことになる。今回は見事にうまくいった。


日頃の行いがいいせいかなあ。



小・中学校の同級会をやることになった。通知用往復ハガキ制作を引き受けてしまった。

文面はすぐにできたが、住所データをPCに打ち込むのがたいへん。といっても60名ほどだから1時間もあればできた。今日中にチェックしてネットで注文する。


夕方には精神科に行って診断書をもらう。これで銃更新書類はすべて揃う。


なんだかんだといって、この暑いのに忙しいことだ。






2024年7月4日木曜日

干物作り

 


午前中、地元の産直市場に行ってきた。魚屋さんを覗いたら、超小型のスーパーゼンゴが山ほど売られていた。

とにかく小さい。魚探に映っているのはこれなんだな。これでは釣れるわけない。もう少し待って大きくしたらいいのに。


イカが安く売られていた。1パック買って干物にしよう。帰宅してまず開いて内臓を出す。塩水に20分漬け込んで、梅の木の下に干した。

今晩の晩酌には間に合うだろう。



2024年7月3日水曜日

行方市

 


ネットショップをやってると国内いろいろな住所に発送する。


今日の注文は行方市からだった。ところがこの読み方が分からない。郵便番号が抜けていたので調べる必要がある。でないと送り状の印刷ができない。


ナメガタシと読むそうだ。知らんかったぁ。

ここの市民になるのもいいなあ。




我が市は今年度から駆除報告をメールに写真添付で送るようになった。

捕る気はないのにタヌキが捕れてしまった。自撮りしてメール添付で送ったが、何度やってもエラーで戻ってくる。




おかしいなあ。ついに市役所に電話して確認したら、なーんともらってる資料に書いてあるメアドが間違っているらしい。

容量オーバーだろうか、とか_(アンダーバー)の打ち間違いだろうかなどいろいろ試したのにバッカみたい。



2024年7月2日火曜日

塩抜き

 


ボートに電動リールを積みっぱなし。

時々持ち帰って水洗いしていたが、いいものを見つけた。2リットル入る噴霧器。手動でポコポコ押すとシャワー状の水が出る。

午前中、ボートを深い位置に持って行き、電動で巻きながらラインの塩抜きをやった。次回はシリコンスプレー持参で行こう。


汗をかいたので午後は亀温泉。

塩サウナに入ってまた汗をかいた。シャワーで塩抜きするのはリールと同じ。



昼飯はここのレストラン。

びっくりするくらい客が少なかった。多数の従業員さんに見られながら食べた。

びっくりするくらい私の舌には合わなかった。



2024年7月1日月曜日

銃所持許可更新申請

 


銃の更新申請の時期がやってきた。

凄い量の書類を作成する必要がある。医者に行って診断書ももらう必要がある。市役所で駆除している実績などを証明してもらったり、住民票やら身分証も必要となる。身分証とは破産していないことを証明する書類。ややこしい。

1週間くらい準備をしてサツに行こうと思う。今月末が期限だから間に合うだろう。

この書類を提出したら、我が家までお巡りさんが来て銃の保管状況を見たり、ご近所に聞き込みに回ったりされる。

適当な時期にリタイアも考える年齢になってきた。



雨が続く。

365日連続稼働中のレピータに時々安否確認をしてみる。

健気に反応してくる。計算では2週間雨が続くとストップする。ずっと雨だが時々晴れ間が出るので生きてるのかな。




人気の記事