2025年7月8日火曜日

フルーツキャップ

 

当社のワナ用発信機の梱包に果物等にかぶせてある梱包材を最近、使っている。これまではプチプチをカットしていたが、やたら手間がかかる。ホームセンターで見つけて使い始めた。相当の時短になる。

商品名が分からなかったが、どうやら「フルーツキャップ」というらしい。屋外で使用する発信機なのでこんなに厳重にしなくてもいいようなものだが、運送中に壊れることが何度かあった。乾電池を入れて出荷するので、電池ボックスから外れて内部を転げ回って傷つける。今は上下を指定して出荷する。

一般的に乾電池は自分で購入するものだが、サイズが全国で微妙に違う。規格で1mm程度の誤差は認められている。3個だと3mmも違ってくる。なぜか遠隔地でサイズが大きいものが売られているようだ。このトラブルを避けるために最初からセットして出荷する。

今日も、モモやマンゴーのごとく丁寧に梱包して出荷するのだ。


0 件のコメント:

人気の記事