2025年4月4日金曜日

野福峠

 



野福峠の桜を見てきた。

満開。いい天気になった。青空に映える。


海も穏やか。

早く釣りにいかないと三瓶湾の魚は全部、某S氏に釣られてしまう。

2025年4月3日木曜日

USBシリアルケーブル自作

 

当社の基板にデータを書き込むためのUSBシリアルケーブルを制作する必要があった。


代理店になっていただく会社でデータ書き換えをしてもらうために発送する必要がある。

これが難解だった。すっかり制作手順を忘れている。秋月でやっとシリアル変換モジュールを発見した。

でもこれだけでは基板に接続できない。

L型ピンヘッダーを入手。

これを切り刻んで専用ケーブルを作る。
難儀やなあ。

今回は10個作ることにした。今後、10社も代理店希望社も現れないだろうから最後の制作となる。






2025年4月2日水曜日

小型船舶 中間検査

 ももや丸の中間検査の時期が来た。

来週の月曜日。午前9時から。


週初めの午前9時になんて行けない。マリーナスタッフに立ち会いを依頼した。


実は検査のたびにスタッフに依頼をしている。理由は精神衛生上安心だから。

昔から検査のたびに検査員とケンカばかりしてきた。30フィートのヨットの時代は沿海仕様にしていたので、検査のたびに20トンクレーンをチャーターさせられて海面上に吊り上げていた。で検査は見るだけ。なーんやねん。

ライフジャケットのファスナーに塩が噛んで動かないとか、まあつまらないことばかり指摘しやがる。

そんなわけで少し費用がかかっても立ち会わないほうがいい。





2025年4月1日火曜日

今日から4月

 


相変わらず泣かずに発信機を組み立てている。今日から4月なのでチャンネル「4」でデータを書き込む。


同じような仕様で罠用発信機を販売しているメーカーがある。ここの有力代理店から連絡があった。そのメーカーとの取引を辞めるので我が社から卸してくれとおっしゃる。もちろん喜んで。

なんでも、新しい仕様になったら発信機に穴が付いたそうだ。防水仕様を謳っているのになんじゃ、と頭にきたらしい。エア抜きかな、まさか水抜きでは・・・




また某S氏から自慢のLineがきた。今日の釣果。

いいなあ。はやくお仕事片付けて釣りに行きたい。


人気の記事