当社製のワナ用発信機はABS製でたいへん頑丈なのだが、熊さんがかじるとこうなる。岐阜県のお客さんから送られてきた。この穴から雨が入って全損。でも、もう一台もかじられて傷まみれだったが、アンテナ破損だけで内部は大丈夫だった。我が社製も強いぞ!
釣りに行って魚を〆る時、先が尖ったナイフが欲しかった。いまボートで使っているセラミック製は先端が丸い。
ネットでセラミック製で尖ったナイフを捜して注文したら今日届いた。あれぇ重いぞ。よくーく説明書を読んだらステンレス製だった。注文履歴を見たら、「硬質セラミック配合」のナイフだった。これに騙されたんだな。
海ではステンレスでも錆びる。しかたないのでしばらくはこれを使うことにする。でもその前に釣りをする時間が必要だ。誰かさんも同じく海用ナイフを新調していた。考えることは同じだなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿