LoRa GPS Navi (ローラGPSナビ)で子機(首輪)が登録できないというクレームがあった。そんなバカな。機器は問題なく動いている。
やっと原因が分かった。スマホ画面が小さい機種だったので、画面一番下の「登録実行」ボタンが見えてなかった。あわてて取説に「画面の小さなスマホの場合・・・」と書き加えた。すべてのスマホでテストをするわけにいかないのでこんなこともある。ちなみに今回の機種は京セラのTORQUE。
でもよく考えると、デバイスを検出した時点で自動登録しても問題はないような気がする。こうしてアプリは進化する。
GPS首輪は案外と高額となる。我が社も安く売りたいが、開発費を回収しないと企業として成り立たない。かといって高額製品をお試し無しで売ることはできない。デモ機を準備して納得の上で買ってもらうことにしている。
何件かデモ機を送って試していただいた。これまでのところ100%の割合でご注文をいただいている。まあ他に代替品がないことも理由になるだろう。

0 件のコメント:
コメントを投稿