PICソケットを基板にハンダ付けする作業があるが、小さすぎて隣とくっついてしまう。
新しいハンダごてを取り出したら、うまくいった。やっぱり新品じゃないとダメだなあ。
予備のハンダごてを買おうとサイトをみていたら、先っちょだけ売っていることに気がついた。さっそく数個の予備を注文した。
先っちょだけ、下半身用も売ってないかなあ・・・
新しいプログラムをPICに書き込もうとしたらエラーメッセージの嵐になった。
超難解なソフトなので、なにがなんだか分からなくなる。
小一時間どころか半日悩んだが、なんのことはないPICの向きが反対だった。シロートはこうして時間を無駄にする。
無事PICに書き込みができたので、ハンダ作業となったが今日はもう疲れた。仕上げは明日にしよう。

0 件のコメント:
コメントを投稿