2025年7月16日水曜日

ボートフック自作

 


先週、釣りに行ったさいボートフックを落水させてしまった。シイラが釣れたとき立てかけていたボートフックが邪魔になったのでエンジン横に置いた。波が来てスルスルと落水してしまった。

アルミ製だったが沈まない。大きくUターンして回収しようと思ったがもう見えない。何度か付近を回ったがどうしても見つからない。海で落水するとこういうことになる。人間だったら頭部しか見えないだろうから、もう諦めることしかない。落水だけはしたくない。

新しいものを買うのも面倒なので自作した。ホームセンターでロープフックという金具と丸棒を買ってきた。これなら1000円以内で作れる。あまり使う機会もないのでこれでいいだろう。



昨日書いたシエラのアイドリングストップ機能の件は解決策があった。

「IS空調設定」というモードがあって、これを「快適設定」にするとエアコンの設定温度を優先するのでアイドリングストップする回数が減るそうだ。なーんだ。スズキのサイトに書いてあった。取説にも書いてあるそうだが、そもそも取説見たことないもんなあ。



0 件のコメント:

人気の記事