2017年4月23日日曜日

中継器完成

パネルさえ取り付けたらあとは簡単なので午前中に組み立ててみた。もちろん角度は30度に変更した。

バッテリーはパネルの下に置いた。やたらトップヘビーになるので次回からはパイプ基部に変更すべきだと思った。

配線が垂れているのは、ここにテスト用配線を設置する予定だから。定期的に電圧を測定する。

庭の梅の老木は三脚の役目もしてくれる。感謝だ。


中継機能はもちろん問題なく動作する。動画は、1chで送信したものを20chで受信しているところ。

無線機の電源は入りっぱなしなのでソーラーパネルでどこまで連続して使えるかこれからテストをする。





30日間程度稼働したら、ずっと恒常的に使えるのではないだろうか。1週間ほど自宅でエージングテストをして、その後付近の山頂に設置予定。


猟仲間に自慢をしたら、アマ無線波使用の不法機も使えるようにしてくれと言いやがった。できるわけないと断ったが、よく考えると広帯域受信機を使って連続スキャン設定すれば簡単に使える。受信電波は不法でも送信は合法。電波のロンダリング。なんのこっちゃ。



昼メシはヨットにお弁当を持ち込んで沖で食べた。オキベン。

いい風だったので帆走でトローリングをした。残念ながら釣果ゼロ。


お隣のフィッシングボートが巨大な鯛を数匹ゲットして帰港した。

戸島の向こう、黒島まで行ったそうだ。ご苦労さま。









0 件のコメント:

人気の記事