毎日、血圧を測って、そのレポートを持参します。
PC接続可能な血圧計ですので集計は簡単です。
最近の血圧は低下して絶好調です。脈拍も下がっています。このまま下がったら止まってしまうのではないかと心配をするほどです。
主治医は、たいへんにいい傾向だと褒めてくれます。自分の体ですから、この理由はよく分かっています。猟期なので山を犬と一緒に歩くせいです。大汗をかくほどハードに山を駆け回っています。この運動がいいようです。
「血圧はよくなってきましたが、暴飲暴食気味ですねえ。少しお酒や肉食を控えたほうがいいですねえ」
血は正直です。血液検査の結果です。ガンマなんたらとか、尿酸値とかいろいろなデータから主治医には私の日々の生活状態が丸見えのようです。
「実は今夜も焼肉大会なんです・・・」
そんなわけで、焼肉はやめて、昨夜は寿司屋に行ってしまいました。(なんのこっちゃ)
寿司屋のカウンターで病院で言われた話しをしながら呑んでいると、なぜだかウニもトロも出てきません。
キュウリ巻きや大根の煮たのを出しやがるのです。おでん屋か。
「旨いもの食いたいよ」と言うのですが、寿司屋のオヤジは、「健康一番」といいます。隣席の神主さんは、「君が健康でいてくれたら、長く搾り取れると思ってるんだろうねえ」と言いながら自分はウニを食ってます。くやじぃ!
私が暴れるといけないので、なんとかヒラメとサクラエビを出してくれました。ヒラメは片身丸ごと唐揚げです。エンガワ付きです。サクラエビは握りです。少しだけ醤油を付けて食べます。旨いねえ。
夜食用にバッテラを作ってくれました。ここのバッテラは旨いのです。脂がのったサバを酢でしめます。
「どのサバで作る?」としめた切り身を見せてくれます。厚みの差が案外あるものです。もちろんいちばん厚みのあるものを選びます。サバの上にシソの葉を乗せます。一番上は透明な昆布です。見た目も綺麗です。
2オリ作って、1個は二次会のお店でおねいちゃんたちと食べました。好評です。隣の席の若いおにいちゃんが、「どこの回転寿司ですかぁ」と訊きます。おねえちゃんたちからブーイングです。でもねえ、若いおにいちゃんに奢ってくれる人はいないんだから無理もないことです。
残りは夜食と朝飯になりました。
これって健康的な生活なんだろうか。
バッテラ、旨そうと思う方クリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿