今日はランキング一位です。
別にランキングにこだわっているわけでもないし、こんな姑息な手段で一位は恥ずかしい限りです。
前線通過で当地方も大荒れです。午後、マリーナに行ってTOPo GUNの係留ロープ確認です。マリーナに預けているわけですから、こんなことは不要なのでしょうが、昔からの癖です。時化繋ぎという用語があるように、風雨の時はつい確認に行ってしまいます。
ついでに、フェンダーを連結していた細いロープを切断です。バースに入るとき引っかかります。手持ちのナイフを使ったのですが、切れすぎて指まで切ってしまいました。いてて・・・
といっても自慢の、「ザ・タマツナイフ」を使ったわけではありません。海でこんな高価なナイフを使うわけにはいきません。もしこのナイフだったら今ごろは切断してしまった指先を海中で捜しているはずです。
ボートではガーバーのマルチツールを使っています。これのナイフは意外と切れます。(ことに指が・・・)ステンレス製なので錆びないという利点があります。
ペンチ部分も強度があって、大型の握り部分で力を入れることができます。あまりに力を入れることができるので、ワイヤーを切ろうとして切断部分を壊してしまいました。4mmワイヤーを切るのは無理だったようです。
指を切ったのはバチが当たったから、と思う方クリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿