早朝からボートを出しました。充電走行と釣りです。アンカーを打つと、さっそくカモメがやってきました。この場所は釣れるのかもしれません。
1時間も頑張りましたが、まったく釣れません。なんでやねん。カモメもあきれて飛んでいってしまいました。
場所を変えます。
やっと釣れました。苦節2時間の結果がこれです。
140馬力ものエンジンをぶん回して、アメリカから魚探を輸入までした結果がこれです。もう泣きたくなります。なんでやねん。
湾内に戻って水深10mの浅場でやっとホゴを2匹ゲットです。でもここなら陸からでも釣れます・・・
気を取り直して午後は2頭を引き連れてイノシシ退治です。
林道をさんざん駆け回りましたが獲物はどこにもいません。
やっとQちゃんが獲物を発見しましたが、タヌキかアナグマだったようです。鼻先を引っかかれて、「痛いよぉ」と言いながら戻ってきました。
トラックに戻ったのですが犬小屋がないので荷台に上がりません。(MOMOちゃんは飛び乗るのですが・・・)
「もう一回捜してくる」とトラックを離れてしまいます。困ったヤツです。
こんな時の犬のしつけは無視するに限ります。そのままほったらかしにして、MOMOちゃんと別の場所でお散歩です。
1時間ほどして戻ってやると、あわててトラックに飛び乗りました。
海に山に忙しいね、と思う方クリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿