町内の道路を走っていたら、田んぼの中にマンモス登場です。
うまい具合にフェンスでマンモスを閉じ込めているように見えます。
道路の真ん中に停車して撮影していたら、後方からビーっとクラクションです。通行車両などいない田舎道なので勝手に追い越していけばいいのですが、バックミラーで見るとオバハンです。これはいけません。あれは人類よりもマンモスに近い生き物です。
クラクションで合図をする長さでずいぶん相手に与える印象が違ってくるというレポートをどこかで読んだことがあります。あまりひどいとトラブルになる確率が多くなるそうです。気配りやら配慮、デリカシーなんて言葉を知っていたらオバハンなどにはなりません。ヤツらは本能のまま動いているのです。頭脳はゾウリムシ程度です。
今日のクラクションは殺意を覚えるほどのものでした。
でも相手はマンモスよりも凄い生き物です。向かっていったら殺されるので、黙ってうつむいて車を発進したのであります。
逃げるが勝ちにクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿