わたしは、「しまらー」なので「しまむら」に行ったのですが目的のものがありません。
このお店は同じものがいつもあるとは限りません。ユニクロと対照的に多品種、少量主義なのです。
そんなわけで「ユニくらぁー」は遠くからでもひと目で分かりますが、(最近はジジ・ババが多いです)「しまらー」は分かりません。
男のくせになぜ、こんなに「しまむら」のことが詳しいかと言うと、ついにこのお店の女性店員さんとお友達になったのです。うふふ・・・
やむなく、近所の作業着専門店に行きました。
ここにもお友達になりたいくらい美貌の店員さんがいます。
ウエストを合わせると、どれもこれも股下が長過ぎます。やっぱり私の足が短か過ぎるのでしょうか。
美貌の店員さんは、「試着して下さい。裾上げをしますから」とやさしく言ってくれます。
試着すると、案外といけるではありませんか。靴にかかるくらいです。
「俺って案外、足長いよね」
「靴にかかってますけど・・・」
無理やりそのまま持ち帰りました。
今日は朝からその作業ズボンでお仕事をしましたがやっぱりダメです。靴で踏んづけてしまいます。松の廊下の袴状態です。
恥をしのんで作業着店に裾上げ依頼に行ったのです。今日のお店番はお母様です。
「足を伸ばすより、ズボン短くするほうが早いよ」
やさしく言って下さいました。
ご苦労さんのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿