ローカルでは案外と有名な鉄板焼き屋さんです。
ここは濃い味付けです。神戸牛のサーロインだそうですが、ソースの味が濃いのであまりお肉の味が分かりませんでした。見栄を張らずに安いお肉でよかったようです。
右上は飯と焼きそばと野菜を一緒に炒めたものです。このお店では、「チャンポン」と称しています。
これが恐ろしく多い量なのです。食べきれなかった分はパックに入れてもらって今夜のMOMOちゃん、Qちゃんの晩飯です。
この、「チャンポン」もステーキと同じ味付けです。濃いのです。
しかたがないのでビールを呑んで、やたら野菜を食べることになります。体にいいのか悪いのかよく分からなくなりました。でもよく食べたので、その後の二次会、三次会を終えた今朝はあまり二日酔いをしていませんでした。
そんなわけでおねいちゃん達との会話はよく記憶しています。
30歳 I ちゃん
「いいなあ、ステーキ。えっ?今度連れてってくれるの。うれしい! ・・・でもそのあとヨットに連れ込まれてパンツ脱げっていわれるのよねえ。やだぁ。やっぱ止めとくわ」
先を読み過ぎです、I ちゃん。そんなに未来が読めるなら株でも買って儲けろ!
65歳 大ママ (ママのお母ん)
「いいなあ、ステーキ。ヨットもいいなあ。ワタシいつも和服なのでパンツ履いてないのよ。脱げって言わなくてもいいよ!」
期待し過ぎです、大ママ。
まあ、こんな風に需要と供給のミスマッチが日本経済のアンバランスなのであります。
呑み過ぎ注意のクリックよろしく →
1 件のコメント:
同感です。
今年も、軽妙なお話を、楽しみにしています。
コメントを投稿