それでもお散歩決行です。昨日、中途半端だったので今日も行くと犬たちに約束していました。約束は守らねばなりません。山に行くと分かっているとウンチもオシッコも我慢しているのです。
林道は5cmほどの積雪です。MOMOちゃんは、喜んで駆け回ります。犬はやはり雪が好きなようです。
私はズルをしてトラックで後ろを走るだけです。
広場でお弁当です。犬たちがかぎつけてやってきます。おむすび弁当です。MOMOちゃんが2個、Qちゃんが2個、私が1個です。ハンバーグも犬が食べます。
その後もお散歩を続けたのですが、この林道付近に獲物は不在です。ここは宇和町と明浜町のボーダーライン上の頂上線です。好き好んでこんな寒いところに寝ている獲物はいないですわなあ。
本当はそれが狙いです。犬たちが運動で走ってくれるだけでいいのです。こんな雪の日に山中で獲物を追い詰めたりされたら大変です。雪まみれで現場に行くのは堪忍して欲しいです。
ゆっくりお散歩をして機嫌よく帰宅しました。よかった、よかった。
REGZA Phoneは懐炉か
寒いお散歩中に左胸が熱いのです。「???」
触ってみたら、胸ポケットに入れてあるスマートフォンが発熱しています。寒いと自動的に「懐炉」になるのでしょうか。
表示が出ています。「充電して下さい」だって。フル充電で出かけたのに数時間でこれです。「懐炉」には向いてませんねえ。
それにしてもこの「携帯電話」酷いもんです。電話としての機能はほぼありません。電話帳はアイウエオ順では絶対に登録できません。JIS配列とかいってますが、誰がそんな順番知ってるんでしょう。着信制限機能もありませんので、番号非通知でも拒否できません。電話に出ることができなかった時のお知らせ機能もありません。きっと友だちの少ない設計者が作ったんでしょうね。
今年の初夢は、遭難しそうになっているのにどうしても電話がかけられないという内容でした。こんな携帯電話使っていると正夢になりそうです。
お散歩できてよかったね、と思う方クリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿