さすがに犬たちとのお散歩にも行けません。高知県でクレー射撃公式戦もあるのですが、今日行ったら三週連続ビリになりそうなので不参加です。(高知、香川とビリでしたぁ・・)
しかたがないので日曜日ですがお仕事です。幸いなことに、やることはヤマほどあります。我が社はネットショップを少人数(3名)で運営していますのでやたら忙しいのです。土曜日の注文は本来、月曜日出荷ですが、ひとりで午前中いっぱいかかって出荷しました。運送会社は土・日曜日も動いています。
先週やたら売れた、「穴を掘らないくくり罠」の部品補充も必要です。各パーツは外注ですが、小さなビスだの、パーツを入れる袋だの、取説を入れるファイルなどは地元で購入です。数が多くなるとこんなものもバカにならない金額です。
リピータのお客様が多くなったことが売上につながっているようです。ということはこの罠での成果があがっているということです。自社開発の商品が売れることほどうれしいことはありません。
昼食はお買い物ついでにお隣町の「讃岐風うどん」のお店に行ってみました。
「ぶっかけうどん」を注文したのですが、最悪でした。うどんのコシはなく、醤油がそのままかけてあるのではないかと思えるような塩辛さです。半分以上残して退散です。こんなの体に悪いです。700円もします。うどん県の人が知ったらぶったまげる価格設定です。
それにしても、わが県はうどん県のすぐ隣なのに、なぜこんなにうどんが不味くて高いのでしょう。不思議です。
昨日のタヌキがまだかわいそうと思う方クリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿