寝込んでいたら、県警本部交通課から電話。
「ブログに書かれている事故の件でお話しをお伺いしたい」
おお、ついにあんな小さな傷で19万円も請求したディーラーを捜査してくれるのか、愛媛県警もやるもんだ、と喜んでいたら、
こちらの転落した車の位置とナンバーが知りたいんだって。なーんだ。
位置はすぐに分かるが、ナンバープレートは加工して見えなくしている。元データはとっくにない。古くからPC触っている連中は、昔のデータ容量が少ない時期に苦労しているからすぐに不要ファイルを削除するクセが付いている。
パソコンはもちろんだが、携帯メールなどもすぐに削除する。(見られるとまずいメールがある・・・のかもね)
それにしてもマメにブログを読んでいるものだ。ま、時々(いつも)サツの悪口書くからチェックしているのかもね。ディーラーの件も捜査、よろしくぅ。「お疲れさん」のクリックもしてね。
写真はS選手工場前の花壇。
ここを綺麗にしようと国土交通省に申し入れをしてS選手が管理をすることになった。面倒な契約書類作成があったそうだ。
表土のすぐ下が固形化されていてヒーヒー言いながらこれを取り除く作業をしている。半分やったところで体力切れ。
「タマネギ植えようや」
私の提案。
お疲れさんのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿