momoちゃん、Qちゃんが全盛期は、こうして林道を走ると左右50m程度の獲物に反応した。
土曜日はmomoちゃんだけだったが、残念なことにタヌキを見つけただけだった。トラックの前を走って、匂いがあると高鼻を使ってサーチする。
今日は鈴ちゃんを連れて行ったが、トラックの前を走ることがよく理解できていない。
ついつい私を確認しに来て、トラックの後ろを走ってしまう。
自分は獲物を探す係りなのだ、ということが理解できるといいのだが・・・
何度かの成功体験がないと難しいのかもしれない。
お地蔵さん付近に農地を持つオジさんに、
「このところよく銃声を聞くが獲れているのか?」
と訊かれてしまった。
シカに向かって発砲した先日の2発と、昨日撃った1発を聞かれてしまったようだ。昨日のはタヌキ。
いつもはタヌキに向かって撃たないが、ドットサイトの照準合わせも兼ねて昨日は発砲した。
外れ。仲間を撃たなくてよかった。30mを超すと動く標的は難しい。
「ぜんぶ外れましたぁ」
正直に答えた。
「まあ頑張ってくれ」
激励された。こうした期待がある以上、イチロー選手みたいに引退するわけにもいかないよなあ。

0 件のコメント:
コメントを投稿