我が社も社員さんはお休みですが、私はできる限りの対応をしたいと頑張っています。でもメーカーがお休みだったら、どーにもできないので休み明けの出荷になってしまうのです。
だけど、なんでメーカーは夏休みを取るのでしょうねえ。
サービス業は、かき入れ時で、みんな忙しく働いています。運送業者だって休みません。
夏休みを取るのはメーカーに限りません。子供たちを休ませている教職員はもちろんですが、裁判所関係の連中だって休んでいるのです。
7月、8月に捕まると検事や裁判官の夏休みのせいでやたらムショに長くいるハメになることはもう常識です。
一部メーカーが夏休みを取るのはきっと休みたいからです。ラインを止めたいのです。生産を控えたいのです。
つまりは落ち目のメーカーだけが夏休みを取るのです。ふざけています。
こうして当たり散らしている今日このごろなのです。
お疲れさんのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿