綺麗なおねえさんがいらっしゃるそうなのです。
本当はゴム銃を買いに行ったのです。輪ゴムを撃つ銃です。
わたしは日本ゴム銃射撃協会の愛媛支部長なのです。
幸いなことに、この射撃協会の愛媛支部長の座はいまのところ不埒な者どもによる乗っ取り計画はないようです。
ポコペン横丁でゴム銃を販売されている方がいらっしゃるそうです。この方に支部長を引き継いで欲しいと思っているのです。会えるかなと楽しみにして出かけたのですが、行くのが早すぎたようです。それとも夏休みも終わったので出店しないのでしょうか。
結局、売店でゴム銃を買っただけで帰ってきました。
孫たち(ふたりとも女の子なのです)はニキータになって、ついに部屋に入り込んできたハチをゴム銃でやっつけたのでした。
孫たちは各自1丁ずつゴム銃を持って広島に帰っていったのでした。広島のハエや蚊は殲滅することでしょう。
でも住んでいるのはマンション7階なのでそんな虫はいないのだそうです。部屋中に輪ゴムが散乱してママが発狂するのが見えるようです。
当地方は明日から学校ですが、広島はとっくに夏休みは終わって通学しているそうです。
孫たちに、「まさ土は怖いんだよ」と教えてもらったのでした。
「次はクリスマスに帰ってやるから、それまでしっかり貯金しておくんだよ」
孫たちは私に言います。
この貯金というのは、私の部屋にある大型優勝カップに、ポケットの小銭を入れることなのです。半年も置くと数万円分の小銭が貯まります。
孫たちはそれをぜーんぶ持ち帰って日々のお小遣いにしています。でも上の子はそろそろ紙のお金のほうが値打があることに気がついてきています。
よかったねのクリックよろしく →
2 件のコメント:
はじめまして。m(__)mポコペン横丁で輪ゴム鉄砲を販売している者です!(^^;この度は私の手作り輪ゴム鉄砲を買って頂きましてありがとうございました。
今現在も時間はまばらですが出向いております。今月の、、、いやいや、今度の日曜日(10.26)は朝の10時半からポコペン横丁で輪ゴム鉄砲を開催いたします。もしよろしければ足を運んでもらえれば幸いです!
水本
ご丁寧にありがとうございます。次の日曜日は所用があって行けませんが、またおりをみて行きます。よろしくお願いします。
コメントを投稿