2020年4月30日木曜日
速度計試運転
速度計の試運転をした。
最初は速度表示が0ノットのままだった。GPSがコールドスタートだからかなあ、とそのまま走ってみたが表示が出ない。
配線をたどってみたらアンテナ側電源が入っていなかった。
電源を入れたら問題なく表示してくれた。よかった。Garmin製GPSアンテナはキャビン内設置で問題なく受信してくれる。
メインハリヤードのテストも兼ねてメインセールを上げた。こちらも問題ない。動画見て分かるようにメインセールは効いていない。むしろ邪魔になっているが機走で瞬間最高6.8ノット出た。うまく機帆走できれば7ノットオーバーで巡航できる。風向による。28フィートヨットでは驚異的と思うが・・・
次はメインシートの交換だな。
ヨットのロープ類は名前がややこしい。同じロープでもセールを上げる場合はハリヤードで、セールを引く場合はシートになる。
2020年4月29日水曜日
速度計取付完了
午前中、出荷を終えてマリーナに行ってみた。
新しく整地したヤードの船台を片付けてヒジキ干し場になっている。マリーナの社長夫妻はこのところ真剣にヒジキ作りに凝っている。
やっぱり自作は美味いのだろうか。
もう速度計は取り付けてあった。
仕事が速いねえ。これだけ大きく表示されると、どの位置からでも確認できる。電源スイッチと連動させたので、常時表示となる。
さっそく試運転に沖出ししようと思ったらまたお仕事が入ってしまった。
休日なので他の社員さんはいない。しかたなく戻って働いたぜよ。
新しく整地したヤードの船台を片付けてヒジキ干し場になっている。マリーナの社長夫妻はこのところ真剣にヒジキ作りに凝っている。
やっぱり自作は美味いのだろうか。
もう速度計は取り付けてあった。
仕事が速いねえ。これだけ大きく表示されると、どの位置からでも確認できる。電源スイッチと連動させたので、常時表示となる。
さっそく試運転に沖出ししようと思ったらまたお仕事が入ってしまった。
休日なので他の社員さんはいない。しかたなく戻って働いたぜよ。
2020年4月28日火曜日
戦力復活
産休中の社員さんから電話があった。少し前に赤ちゃんが生まれたそうだ。めでたい。
体調不良で2月から入院していた。二人目なので早めの復職ができそうだ。よかったぁ。
これで戦力復活したらウィークデーでも釣りに、山に行ってやる。
今日も350円弁当。一日の出金がこれだけなので財布の中身が減らない。でも大丈夫、株とビットコインで大損こいているから、いつものように貧乏でピーピー言っている。
FAX広告で「マスク売ります」と入ってきた。あるところにはもうたっぷりあるんだろうな。
今頃から設備増強するメーカは大丈夫なんだろうか。政府の補助金使うので失敗しても腹は痛まないのか。
個人に10万円ずつとか、法人には200万円とか、まあ派手にバラ撒くようだ。日銀の輪転機壊れるんじゃないの。
体調不良で2月から入院していた。二人目なので早めの復職ができそうだ。よかったぁ。
これで戦力復活したらウィークデーでも釣りに、山に行ってやる。
今日も350円弁当。一日の出金がこれだけなので財布の中身が減らない。でも大丈夫、株とビットコインで大損こいているから、いつものように貧乏でピーピー言っている。
FAX広告で「マスク売ります」と入ってきた。あるところにはもうたっぷりあるんだろうな。
今頃から設備増強するメーカは大丈夫なんだろうか。政府の補助金使うので失敗しても腹は痛まないのか。
個人に10万円ずつとか、法人には200万円とか、まあ派手にバラ撒くようだ。日銀の輪転機壊れるんじゃないの。
2020年4月27日月曜日
マスク
中国の取引先社長がマスクを送ってくれた。10枚セットを2個。もちろん無料。
シャープのサイトは今日もダウン気味で、結局あきらめた。なーにやってるんだろ。
シャープという一流ブランドだったが、もはやサーバすら管理できない弱小メーカになったことを実感できた。寂しいがこれが現実だ。もうアクセスしない。
これ以後、シャープ製品も絶対に購入しない。いいかげん。能力なしということが判明した。誰がこんなメーカー信用する。もう一回潰れたらいい。
中国ではいまやマスクはいくらでもと言っていいほど入手できるようだ。仕入れるなら送りますと言うが、いま国内でマスク販売をしたら犯罪者扱いになるのでやめる。
こうした仕入れルートを持つ業者なのに、ネット販売できないルールにしたのは間違いだった。個人で作ったマスクも販売できないと嘆いているママさんが多い。
自分のヨメの行動も制御できない総理大臣がトップにいるいまの日本はこんな矛盾だらけの国なってしまった。何事にもディープラーニングができない。結局、国民を窮地に追いやる。
マスクを送ってくれた彼は日本の佐賀大学を卒業して、大手商社で勤務をしてから祖国で創業をした。日本語はもちろん英語だって堪能だからきっと大成功するだろうな。
今日も車内弁当。
サバ弁当。350円也。
支援施設で買った。ここのお弁当を子どもたちの昼食にしているお母さんが多いそうだ。この価格なら納得。
町内のパチンコ屋がやっと営業自粛した。
大阪あたりでは社名公表が宣伝になって、大入りだとか。恥を知らない連中だ。日本人じゃないのかな。
警察が許認可権限もってるんだから、ちゃんと取り締まればいいのに。サツはなーにやっとるんだろ。しっかり取り締まれよ。
景品をお金に変えてる時点でアウトじゃん。景品交換所は第三者がやっている建前になっているが、しっかり金の流れを調査したらいい。ま、ここにあたりにOBが天下っているのかもしれない・・・
自粛要請や指示に従わない業者は何が何でも潰すしかない。法律を守れない業者を許認可してはいけない。サツのお仕事を見守ろう。
しっかり社名・店名を記録して廃業させる必要がある!
シャープのサイトは今日もダウン気味で、結局あきらめた。なーにやってるんだろ。
シャープという一流ブランドだったが、もはやサーバすら管理できない弱小メーカになったことを実感できた。寂しいがこれが現実だ。もうアクセスしない。
これ以後、シャープ製品も絶対に購入しない。いいかげん。能力なしということが判明した。誰がこんなメーカー信用する。もう一回潰れたらいい。
中国ではいまやマスクはいくらでもと言っていいほど入手できるようだ。仕入れるなら送りますと言うが、いま国内でマスク販売をしたら犯罪者扱いになるのでやめる。
こうした仕入れルートを持つ業者なのに、ネット販売できないルールにしたのは間違いだった。個人で作ったマスクも販売できないと嘆いているママさんが多い。
自分のヨメの行動も制御できない総理大臣がトップにいるいまの日本はこんな矛盾だらけの国なってしまった。何事にもディープラーニングができない。結局、国民を窮地に追いやる。
マスクを送ってくれた彼は日本の佐賀大学を卒業して、大手商社で勤務をしてから祖国で創業をした。日本語はもちろん英語だって堪能だからきっと大成功するだろうな。
今日も車内弁当。
サバ弁当。350円也。
支援施設で買った。ここのお弁当を子どもたちの昼食にしているお母さんが多いそうだ。この価格なら納得。
町内のパチンコ屋がやっと営業自粛した。
大阪あたりでは社名公表が宣伝になって、大入りだとか。恥を知らない連中だ。日本人じゃないのかな。
警察が許認可権限もってるんだから、ちゃんと取り締まればいいのに。サツはなーにやっとるんだろ。しっかり取り締まれよ。
景品をお金に変えてる時点でアウトじゃん。景品交換所は第三者がやっている建前になっているが、しっかり金の流れを調査したらいい。ま、ここにあたりにOBが天下っているのかもしれない・・・
自粛要請や指示に従わない業者は何が何でも潰すしかない。法律を守れない業者を許認可してはいけない。サツのお仕事を見守ろう。
しっかり社名・店名を記録して廃業させる必要がある!
2020年4月26日日曜日
マリーナ大入り
GPS方式の正しい速度計が届いた。
自分で取付工事をやる予定だったが、あまりに本業が忙し過ぎて時間が取れなくなった。
理由は分かっている。有害駆除の国からの償金振り込みが開始された。これを原資に大量に新規罠を設備される方が多い。
ありがたいが、日曜日なのに出荷に追われる。
機器持ち込みで取り付け工事を依頼するのは心苦しいが、マリーナスタッフは嫌な顔もせず引き受けてくれた。
それにしてもマリナ駐車場はほぼ満車状態。
海に出るのは三密ではないのでかまわないだろうが、何人もが狭い船上にいたらマズいと思う。釣りボートには若い方が数人単位で乗っていた。なぜか若い方は群れる。ひとりで釣れないのかねえ。
自分で取付工事をやる予定だったが、あまりに本業が忙し過ぎて時間が取れなくなった。
理由は分かっている。有害駆除の国からの償金振り込みが開始された。これを原資に大量に新規罠を設備される方が多い。
ありがたいが、日曜日なのに出荷に追われる。
機器持ち込みで取り付け工事を依頼するのは心苦しいが、マリーナスタッフは嫌な顔もせず引き受けてくれた。
それにしてもマリナ駐車場はほぼ満車状態。
海に出るのは三密ではないのでかまわないだろうが、何人もが狭い船上にいたらマズいと思う。釣りボートには若い方が数人単位で乗っていた。なぜか若い方は群れる。ひとりで釣れないのかねえ。
2020年4月25日土曜日
今日も山歩き
今日は鈴ちゃんを連れて山に行った。犬は1頭しか連れて行かない。複数頭だと競争で追いかけて、とうちゃんの存在を忘れてしまう。「一銃一狛」で獲れるようになるといいな。鈴ちゃんではまだまだ無理。イノシシに脅されたら逃げるもんなあ。
先週、谷底まで下って登るのにエライ目をしたので、今日は谷底に車を置いた。
尾根筋の林道に箱ワナを仕掛けている。ここまで登ることにした。
途中、鈴ちゃんは匂いを取って200mほども離れる。獲物を追い払ってくれる。困るなあ。
大汗をかいて林道までたどり着いた。標高差200m。1Kmほど林道を歩いてトラックまで下った。3時間ほど歩いた。やっぱりこの方法が気分的に楽だ。
太腿の筋肉痛がやっと治まった。運動不足だったのだろうか。
コロナで自宅待機をしているのに、我が市では市議選の真っ最中。明日が投票日だが、混まないように期日前投票を済ませてきた。
地元推薦にするか、猟友会仲間にするか、呑み友達に入れるか迷う。こんな時、按分制度があったらいいのにな。
先週、谷底まで下って登るのにエライ目をしたので、今日は谷底に車を置いた。
尾根筋の林道に箱ワナを仕掛けている。ここまで登ることにした。
途中、鈴ちゃんは匂いを取って200mほども離れる。獲物を追い払ってくれる。困るなあ。
大汗をかいて林道までたどり着いた。標高差200m。1Kmほど林道を歩いてトラックまで下った。3時間ほど歩いた。やっぱりこの方法が気分的に楽だ。
太腿の筋肉痛がやっと治まった。運動不足だったのだろうか。
コロナで自宅待機をしているのに、我が市では市議選の真っ最中。明日が投票日だが、混まないように期日前投票を済ませてきた。
地元推薦にするか、猟友会仲間にするか、呑み友達に入れるか迷う。こんな時、按分制度があったらいいのにな。
2020年4月24日金曜日
今日は船弁当
昨日は車内弁当だったが、今日は船弁当。
今日の弁当、見た目は派手だが、まったく美味しくない。やっぱり障害者支援団体の弁当がいいな。
冬場に風下側フェンダーが2個破損していた。昼休みにその交換作業をした。
ヨット速度計の返答がやっときた。出荷を間違えている。相談して買ったのに、その女性社員の間違いで、本体がパドル式のものを送っている。配線が合うわけがない。
交換品を今日発送するそうだ。土・日曜日に取付よう。
自室の古いノートパソコンをwindows10にバージョンアップしたら、やたらスピードが落ちて使い物にならなかった。
タブレットがあるので代用していたがやっぱり使いにくい。
SSD化してみた。劇的に速くなった。十分に使える。
上の写真をUPしてよーくみたらブックマークが見えることが分かって、あわてて修正した。エロサイトばかり並んでいるのバレたなあ。
今日の弁当、見た目は派手だが、まったく美味しくない。やっぱり障害者支援団体の弁当がいいな。
冬場に風下側フェンダーが2個破損していた。昼休みにその交換作業をした。
ヨット速度計の返答がやっときた。出荷を間違えている。相談して買ったのに、その女性社員の間違いで、本体がパドル式のものを送っている。配線が合うわけがない。
交換品を今日発送するそうだ。土・日曜日に取付よう。
タブレットがあるので代用していたがやっぱり使いにくい。
SSD化してみた。劇的に速くなった。十分に使える。
上の写真をUPしてよーくみたらブックマークが見えることが分かって、あわてて修正した。エロサイトばかり並んでいるのバレたなあ。
2020年4月23日木曜日
マスク送付
マスクを送るからね、と孫にLINEをしたら、「おじいちゃんは大丈夫なの?」と心配をしてくれた。
嬉しいなあ。こうして、他の人を思いやる気持ちを持った孫がいることは自慢だ。
昼飯は車内でお弁当を食べた。
町内に大型のお弁当屋さんができた。障害を持つ方を雇用している。価格も安いし、温かいご飯を食べることができる。
ヨットの速度計が届いた。
ところがまったく余計なものが入っている。船底に穴を開けてクルクル回る羽根で速度を計るパーツだ。
こんな面倒なものはいらないと言ったのに。
電話をしたら「営業時間外」と留守電が言うだけ。午後2時だよ。
おまけにGPS側との配線図が現物と違っている。しかたがないのでメールで問い合わせをしたが、当分の間連絡はないだろうな。以前もそうだった。
社長が外人さんなので日本の感覚では付き合えない。
嬉しいなあ。こうして、他の人を思いやる気持ちを持った孫がいることは自慢だ。
昼飯は車内でお弁当を食べた。
町内に大型のお弁当屋さんができた。障害を持つ方を雇用している。価格も安いし、温かいご飯を食べることができる。
ヨットの速度計が届いた。
ところがまったく余計なものが入っている。船底に穴を開けてクルクル回る羽根で速度を計るパーツだ。
こんな面倒なものはいらないと言ったのに。
電話をしたら「営業時間外」と留守電が言うだけ。午後2時だよ。
おまけにGPS側との配線図が現物と違っている。しかたがないのでメールで問い合わせをしたが、当分の間連絡はないだろうな。以前もそうだった。
社長が外人さんなので日本の感覚では付き合えない。
2020年4月22日水曜日
メータ交換
ヨットの水深計が壊れている。
水深は魚探で見るので不要だが、壊れている計器は邪魔だ。
かといって取り外すと穴が残る。
似たサイズの速度計があったので注文をした。GPS計測なので船体に穴を開ける必要はない。ヨットに速度など不要なのだが、他に取り付けるものがないのでしかたがない。
ヨットのメンテナンスを始めると、こうしてどんどんと作業箇所が増える。
水深は魚探で見るので不要だが、壊れている計器は邪魔だ。
かといって取り外すと穴が残る。
似たサイズの速度計があったので注文をした。GPS計測なので船体に穴を開ける必要はない。ヨットに速度など不要なのだが、他に取り付けるものがないのでしかたがない。
ヨットのメンテナンスを始めると、こうしてどんどんと作業箇所が増える。
シャープさんに提案
結局、今日もサーバダウンで稼働していない。情けないなあ。
もうこうなったら、「現金書留」で注文受け付けるしかないな。
昨日、シャープサイトがあまりにも開かないものだから、ヤフー・ショッピングでマスク検索したら案外とあった。
注文したら、もう届いた。
注意して選ばないと、出店者が外人さんだったりする。彼の国に在庫があっても、届くのはずーと先になる。
さー、明日は広島の孫に送ってやろう。
靴洗い
毎日自宅で退屈している。昨日は靴を洗った。
山を歩くときのトレッキングシューズ。先週、momoちゃんと歩いた時にぬかるんだエリアを通過した。思いっきり泥が付着した。
買い換えようにも松山まで行かないと同じものは入手できない。
車用シャンプーでゴシゴシやってみたら、案外ときれいになった。
夕方まで庭に置いたが乾かない。
靴乾燥機を5時間連続運転してやっと乾燥した。
ゴアテックスなので温度を上げないようにした。次回からもこれでいこう。
ちなみに右側は靴磨機。革靴でお出かけする時に便利だ。ホテルに置いてあるものと同じ。
今日もシャープのマスクサイトを覗いているが、昨日より退化している。売り場サイトへのリンクすら出てこない。
ヤフーショッピングあたりに出店して売ればいいのに。3,000個程度だったら数分で完売すると思うけどなあ。
Amasonはダメ。手数料をやたらふんだくる。先の震災時だってボランティア関連サイトからでもしっかり手数料取っていた。
楽天も手数料が高いのでダメ。メールアドレス収集して、それ以後メール出しまくるからもっとダメ。そのメールアドレス、出店者が使おうとすると有料だから、笑うほどダメダメ!
山を歩くときのトレッキングシューズ。先週、momoちゃんと歩いた時にぬかるんだエリアを通過した。思いっきり泥が付着した。
買い換えようにも松山まで行かないと同じものは入手できない。
車用シャンプーでゴシゴシやってみたら、案外ときれいになった。
夕方まで庭に置いたが乾かない。
靴乾燥機を5時間連続運転してやっと乾燥した。
ゴアテックスなので温度を上げないようにした。次回からもこれでいこう。
ちなみに右側は靴磨機。革靴でお出かけする時に便利だ。ホテルに置いてあるものと同じ。
今日もシャープのマスクサイトを覗いているが、昨日より退化している。売り場サイトへのリンクすら出てこない。
ヤフーショッピングあたりに出店して売ればいいのに。3,000個程度だったら数分で完売すると思うけどなあ。
Amasonはダメ。手数料をやたらふんだくる。先の震災時だってボランティア関連サイトからでもしっかり手数料取っていた。
楽天も手数料が高いのでダメ。メールアドレス収集して、それ以後メール出しまくるからもっとダメ。そのメールアドレス、出店者が使おうとすると有料だから、笑うほどダメダメ!
2020年4月21日火曜日
マスク買えず
シャープがマスク販売をすると昨日から大P.Rをしていた。
これほど言うのだからサーバの増強などして準備しているのだろうと午前10時を待った。
なかなかリンクページ表示が出ない。
やっと販売サイトへのリンク表示が出たが、アクセスできない。
こうなったら掟破りの、ブラウザ別に画面を出して試みたがまったくダメ。サーバがダウンしているみたいだ。
今の段階(午後3時前)でも売り切れにはなっていない。もうちょっと頑張ってみるかなあ。
これほど言うのだからサーバの増強などして準備しているのだろうと午前10時を待った。
なかなかリンクページ表示が出ない。
やっと販売サイトへのリンク表示が出たが、アクセスできない。
こうなったら掟破りの、ブラウザ別に画面を出して試みたがまったくダメ。サーバがダウンしているみたいだ。
今の段階(午後3時前)でも売り切れにはなっていない。もうちょっと頑張ってみるかなあ。
2020年4月20日月曜日
停電
月曜日の午前9時から停電にすると言う。11時30分まで。
他の業者だったらボロクソ言ってやるのだが(前回の停電時には電源車を配置させた)今回は友人の経営する会社が工事担当なので、何も言わない。
午前6時に出社して出荷作業をしようとした。でもヤマト運輸の伝票発行システムの稼働は午前7時からだった。1時間出荷準備して、7時から一気に送り状印刷。9時前にやっと完了。
9時からワナの見回りに出かけた。10時には戻った。友人の会社は仕事が恐ろしく速い。せっかちは類を呼ぶ。やっぱり予定より1時間も早く作業を終えた。たいしたものだ。
「電圧計らせてくださーい」
工事の担当者が我が家にやってきて電圧測定。
「時々、200Vの配線と間違えるんですよぉ」
「大丈夫だよ。蛍光灯ちゃんと点いてるし」
「そうですねえ。200Vだったら冷蔵庫もテレビも吹っ飛びますからねえ」
恐ろしいことを言う担当者だった。
他の業者だったらボロクソ言ってやるのだが(前回の停電時には電源車を配置させた)今回は友人の経営する会社が工事担当なので、何も言わない。
午前6時に出社して出荷作業をしようとした。でもヤマト運輸の伝票発行システムの稼働は午前7時からだった。1時間出荷準備して、7時から一気に送り状印刷。9時前にやっと完了。
9時からワナの見回りに出かけた。10時には戻った。友人の会社は仕事が恐ろしく速い。せっかちは類を呼ぶ。やっぱり予定より1時間も早く作業を終えた。たいしたものだ。
「電圧計らせてくださーい」
工事の担当者が我が家にやってきて電圧測定。
「時々、200Vの配線と間違えるんですよぉ」
「大丈夫だよ。蛍光灯ちゃんと点いてるし」
「そうですねえ。200Vだったら冷蔵庫もテレビも吹っ飛びますからねえ」
恐ろしいことを言う担当者だった。
2020年4月19日日曜日
ヨットのメンテナンス
ついに我が西予市で新型コロナ患者が出た。
宇和町内ではなく隣町だが、もうそこまでやってきている。危ない。
マスクを持ってヨットに出かけた。これなら誰にも会わない。
メインハリヤードが古くなっているので今日は交換をする。今回からワイヤーを使わず、ダイニーマ製ロープにする。軽くて強度がある。交換中、マスト内に引っかかったら大惨事になる。慎重にやった。
次回は配線類を覆っているモール類の交換をする。紫外線でやられている。
動画編集で音楽を入れてみた。以前はyoutube内で入れることができたのになあ。
テロップ、字幕などもできるようになった。あとはモザイク処理をお勉強したら全裸監督になれるかも。
宇和町内ではなく隣町だが、もうそこまでやってきている。危ない。
マスクを持ってヨットに出かけた。これなら誰にも会わない。
メインハリヤードが古くなっているので今日は交換をする。今回からワイヤーを使わず、ダイニーマ製ロープにする。軽くて強度がある。交換中、マスト内に引っかかったら大惨事になる。慎重にやった。
次回は配線類を覆っているモール類の交換をする。紫外線でやられている。
動画編集で音楽を入れてみた。以前はyoutube内で入れることができたのになあ。
テロップ、字幕などもできるようになった。あとはモザイク処理をお勉強したら全裸監督になれるかも。
2020年4月18日土曜日
たいへんなお散歩
風がある土曜日。
晴れてきたのでmomoちゃんを連れて、またまた、はま湯上の尾根に散歩に行った。
momoちゃん、200mも下の谷底でワンワン吠えだした。タヌキだろうと思うが、万一イノシシが相手だったらいけない。やむなく急斜面を下った。下るというより滑落だな。
谷底に着いてみるとやっぱりタヌキ。しょうがないなあ。
トラックに戻るには、急斜面を200m登る必要がある。あまりの急斜面なのでトラバースしてたら、明浜町の石灰岩採掘跡に出た。100mほどの断崖になる。ヤバいなあ。
車道に一度出た。タクシーを呼ぼうかと思ったほど疲れていたが、思い直してまた山に入ってトラックまで必死で戻った。疲れ果てて休んでいると写真のようにmomoちゃんは「大丈夫かぁ」と来てくれる。
午後は温泉に行った。行く前に八幡浜、ど~や市・黒潮水産に寄って今日も伊勢エビを買う。
我が家のまな板は長辺35cm。今日はオーバーした。
それでも僅か3,000 円。今こそこんな贅沢をすべき時だ。
真っ二つに縦切りして、マヨネーズとニンニクをブレンドしたソースを塗って250度で20分。
これをバアさんと半分分けして丸かじりする。
結局、伊勢エビ以外はなにも食っていない。伊勢エビが主食だな。
晴れてきたのでmomoちゃんを連れて、またまた、はま湯上の尾根に散歩に行った。
momoちゃん、200mも下の谷底でワンワン吠えだした。タヌキだろうと思うが、万一イノシシが相手だったらいけない。やむなく急斜面を下った。下るというより滑落だな。
谷底に着いてみるとやっぱりタヌキ。しょうがないなあ。
トラックに戻るには、急斜面を200m登る必要がある。あまりの急斜面なのでトラバースしてたら、明浜町の石灰岩採掘跡に出た。100mほどの断崖になる。ヤバいなあ。
車道に一度出た。タクシーを呼ぼうかと思ったほど疲れていたが、思い直してまた山に入ってトラックまで必死で戻った。疲れ果てて休んでいると写真のようにmomoちゃんは「大丈夫かぁ」と来てくれる。
午後は温泉に行った。行く前に八幡浜、ど~や市・黒潮水産に寄って今日も伊勢エビを買う。
我が家のまな板は長辺35cm。今日はオーバーした。
それでも僅か3,000 円。今こそこんな贅沢をすべき時だ。
真っ二つに縦切りして、マヨネーズとニンニクをブレンドしたソースを塗って250度で20分。
これをバアさんと半分分けして丸かじりする。
結局、伊勢エビ以外はなにも食っていない。伊勢エビが主食だな。
2020年4月16日木曜日
ビデオカメラのテスト
自宅待機も退屈なので、ビデオカメラのテストをすることにした。
最初は藁マンモス。
家族連れが遊んでらした。いいねえ。
久々にマリーナに行った。メンテナンスが必要な箇所の確認。
動画編集もやってみた。使い方を忘れていて難しい。
2020年4月15日水曜日
よけいな買物
太ももの筋肉痛が治らないので、電気店にマッサージ機を買いに行った。
太ももにベルトを巻いてエアでマッサージするタイプがあった。
店員さんが来るまでビデオ売り場を見ていたら、2レンズで2画面同時に録画できるものがあった。
これってAVでよくある、女優さん映しながら、肝心の部分をアップにするやつだなあ・・(悲しいことに、こんな発想しか出てこない)と思って嬉しそうに触りまくっていたら店員さんがやってきた。
「面白いねえ」
「安くしますよ、どーですか」
ついうっかり、「1万円値引くなら買ってもいい」と言ってしまった。簡単に値引きしやがった。
なーんてこったい。
二ヶ月ぶりに彼の国、深センから荷物が届いた。エア便はストップしているので船便になる。
我が社製品は彼の国製を使っているものが多い。というかスプリングみたいな簡単な製品はもう国内で作っていたのではコストがまったく合わない。
船便なら輸送費も安いし、思っているより早いので、これからもこの方法がいいんじゃないかなあ。
今の時代に船で貿易なんて、遣唐使時代から進歩してないような気もする。
太ももにベルトを巻いてエアでマッサージするタイプがあった。
店員さんが来るまでビデオ売り場を見ていたら、2レンズで2画面同時に録画できるものがあった。
これってAVでよくある、女優さん映しながら、肝心の部分をアップにするやつだなあ・・(悲しいことに、こんな発想しか出てこない)と思って嬉しそうに触りまくっていたら店員さんがやってきた。
「面白いねえ」
「安くしますよ、どーですか」
ついうっかり、「1万円値引くなら買ってもいい」と言ってしまった。簡単に値引きしやがった。
なーんてこったい。
二ヶ月ぶりに彼の国、深センから荷物が届いた。エア便はストップしているので船便になる。
我が社製品は彼の国製を使っているものが多い。というかスプリングみたいな簡単な製品はもう国内で作っていたのではコストがまったく合わない。
船便なら輸送費も安いし、思っているより早いので、これからもこの方法がいいんじゃないかなあ。
今の時代に船で貿易なんて、遣唐使時代から進歩してないような気もする。
2020年4月14日火曜日
2020年4月13日月曜日
ドッグナビ、アンテナ比較
お休みはヒマだったので、ドッグナビのアンテナ比較テストをやってみた。
このブログ、食べ物のことばかり書くわけでもない。
アンテナは3種類準備した。車外にマグネットで固定した車載アンテナ、ハイゲインアンテナと標準アンテナの3種類。
テスト方法は猟犬端末をブロック塀の上に置いて、HT01狩猟者端末を持って移動する。
電波が入らなくなって犬マークが?となった時点で、再度位置情報を取得する距離を比較した。
位置情報を再度取得するのはドッグナビには厳しいテストだが、これが最も正確と思う。
一番受信できるのは車載アンテナなので、受信できなくなるまで車で走った。4Kmほども離れてやっと?マークになった。
そのまま再受信できる位置までバックした。
写真では見難いが、3,418m地点で再受信した。
やっぱり車載アンテナは威力がある。
標準付属の長いハイゲインアンテナに交換して受信するまでバックする。
残念なことにラジアルを忘れていた。ハイゲインアンテナのみでのテストとなる。
途中に電波を遮る小高い山があるので、なかなか受信しない。
やっと受信したのは1,180m地点だった。車内受信なので、実際の狩猟現場ではもっと広くなる。
山の現場では2kmほどでの受信はザラなのでロケーションの問題だろう。猟犬端末側アンテナが短いので、打ち上げ角が高くなる。テストした平地では不利になるのかも。
ここで一番短い標準アンテナに交換して再受信するまで走った。
1,046mで再受信した。
ハイゲインアンテナの効率が標準より約15%程度良いということになる。
ラジアルを付けるとさらにUPするだろうから2割増しと考えていいのではないだろうか。
それにしても車載アンテナの威力は凄い。車で犬探しをするときはこれに限るなあ。
このブログ、食べ物のことばかり書くわけでもない。
アンテナは3種類準備した。車外にマグネットで固定した車載アンテナ、ハイゲインアンテナと標準アンテナの3種類。
テスト方法は猟犬端末をブロック塀の上に置いて、HT01狩猟者端末を持って移動する。
電波が入らなくなって犬マークが?となった時点で、再度位置情報を取得する距離を比較した。
位置情報を再度取得するのはドッグナビには厳しいテストだが、これが最も正確と思う。
一番受信できるのは車載アンテナなので、受信できなくなるまで車で走った。4Kmほども離れてやっと?マークになった。
そのまま再受信できる位置までバックした。
写真では見難いが、3,418m地点で再受信した。
やっぱり車載アンテナは威力がある。
標準付属の長いハイゲインアンテナに交換して受信するまでバックする。
残念なことにラジアルを忘れていた。ハイゲインアンテナのみでのテストとなる。
途中に電波を遮る小高い山があるので、なかなか受信しない。
やっと受信したのは1,180m地点だった。車内受信なので、実際の狩猟現場ではもっと広くなる。
山の現場では2kmほどでの受信はザラなのでロケーションの問題だろう。猟犬端末側アンテナが短いので、打ち上げ角が高くなる。テストした平地では不利になるのかも。
ここで一番短い標準アンテナに交換して再受信するまで走った。
1,046mで再受信した。
ハイゲインアンテナの効率が標準より約15%程度良いということになる。
ラジアルを付けるとさらにUPするだろうから2割増しと考えていいのではないだろうか。
それにしても車載アンテナの威力は凄い。車で犬探しをするときはこれに限るなあ。
2020年4月12日日曜日
雨の日曜日
雨なので犬たちと山に行くことができない。
かといってお出かけするにしても、人と遭うことができない。
しかたがないので、車で山登りをしてきた。写真は車内にピントが合っているので読みにくいが、「韮ヶ峠 竜馬脱藩の道」と書いてある。標高970m。
ここからさらに登って、高知県側まで行って、33号線に出た。
実は天然ウナギを食わせる店があるので、そこに出かけた。残念なことにオフシーズンということでお休みだった。天然ウナギはやっぱり夏なんだろうな。そこでこうして山登りをした次第。
2020年4月11日土曜日
主食は伊勢エビ
亀温泉に行く前に、八幡浜どーや市場に寄った。
伊勢エビが安い。まな板いっぱいのサイズで2.000円ちょっと。これは買わねばならない。
黒潮水産の奥さんは、
「コロナの影響で値段下げんと売れないからねえ。このさいいっぱい食べてコロナ撃退してや」
とおっしゃる。
伊勢エビは魔除け、厄除けの意味があるので、縁起物に使われる。
そういえば昔、私が住んでた田舎では伊勢エビの殻を魔除けとして玄関に飾っていたなあ。
あれは単なる「伊勢エビ食ったぞ」という自慢だったのだろうか。
夜ふけの炒飯
晩酌しながらウトウトしていると、いつの間にか夜ふけになっている。
晩飯食ったかどうか覚えていない。
まあ、このさい炒飯でも作るか。炒飯だけは、どこのお店で食べるより自作が美味いと思っている。
タマネギをみじん切りしてしっかりと炒める。卵を加えてさらにしっかりと炒める。肉がなければハムでもベーコンでもいい。そこに飯を入れて、野菜も加える。最後に醤油を焦がして香り付けする。
お焼酎を2杯も呑んでしまった。
やっと腰痛は治ったようだ。
ところが今度は太ももの筋肉痛がひどい。腰が曲がらないので、スクワッド状態が続いたせいではなかろうか。
運動不足が原因かもしれないと思って、久々に鈴ちゃんを連れて山に行った。
はま湯上の尾根がいい猟場なのだ。
2時間ほど歩いたが獲物はいなかった。筋肉痛はあいかわらずだ。午後は温泉に行く。
2020年4月9日木曜日
花見??
ご近所さんが集まって相談している。
皆でこの桜を見ながら弁当を食うことになった。
集合場所はこの広場。7名だから距離を取って座れば壇蜜、じゃない三密にはならないだろう。呑みたい人は勝手にどうぞ、ということらしい。
実はこの桜、近所の墓地上にある。
ご先祖さんの頭上でやるんだからバチが当たらないだろうか。ま、バチが当たって死んだらここに入るだけだ。
中央が我が家の墓石。周囲の皆さんが大きな墓石をぶっ立てなさるので、小さくなってしまった。
悔しいのでもう少し大きくするかなあ。
墓石売ってる誰かさんに逢いたいだけだったりして・・・
皆でこの桜を見ながら弁当を食うことになった。
集合場所はこの広場。7名だから距離を取って座れば壇蜜、じゃない三密にはならないだろう。呑みたい人は勝手にどうぞ、ということらしい。
実はこの桜、近所の墓地上にある。
ご先祖さんの頭上でやるんだからバチが当たらないだろうか。ま、バチが当たって死んだらここに入るだけだ。
中央が我が家の墓石。周囲の皆さんが大きな墓石をぶっ立てなさるので、小さくなってしまった。
悔しいのでもう少し大きくするかなあ。
墓石売ってる誰かさんに逢いたいだけだったりして・・・
2020年4月8日水曜日
三密
三密を守れ、と言われている。
壇蜜をヨメにした漫画家さんには、もう二密しか残ってないな、などとつまらないことを考えている。
少し前に花が咲いたと思っていたら、もう梅がこんなに大きくなった。
毎年、これには毒があると書くなあ・・・
壇蜜をヨメにした漫画家さんには、もう二密しか残ってないな、などとつまらないことを考えている。
少し前に花が咲いたと思っていたら、もう梅がこんなに大きくなった。
毎年、これには毒があると書くなあ・・・
2020年4月7日火曜日
複合機交換
新しい複合機がやってきた。
設置完了しても、以前となんの変化もない。新しい機種はデザインも色もまったく同じだがね。
大金をはたくのに、これでは悔しいなあ。
タッチパネルが使えるようになっただけみたいだ。
バアさんが退院した。病院まで迎えに行った。愛南町でコロナ感染の患者さんが運ばれているそうだ。院内に入りたくなかったが、金持って来いと言われたので会計まで行った。自動支払機で払って、早々に車に逃げ帰った。こわい、こわい。
設置完了しても、以前となんの変化もない。新しい機種はデザインも色もまったく同じだがね。
大金をはたくのに、これでは悔しいなあ。
タッチパネルが使えるようになっただけみたいだ。
バアさんが退院した。病院まで迎えに行った。愛南町でコロナ感染の患者さんが運ばれているそうだ。院内に入りたくなかったが、金持って来いと言われたので会計まで行った。自動支払機で払って、早々に車に逃げ帰った。こわい、こわい。
2020年4月5日日曜日
昼飯
昨日からお隣さんちの塗装工事が始まった。今回は倉庫。
我が家と同じ業者さんがやることになった。丁寧な仕事ぶりが評価されたのだろうか。
お隣だから、資材をそのまま回せばいいと思うのだが、一度持ち帰って、またやってきた。
業者さん曰く、
「同じ値切り方をされました」
消費税分を値引きしろとおっしゃったらしい。私も同じこと言ったなあ。
「同じ水飲んでますから」と答えておいた。
この土・日曜日はずっと自宅待機。
ワナの見回りに山には行ったが、誰にも合わないので大丈夫だろう。さすがに昼飯くらいは外食にしよう。
でも混んでいるお店は駄目だな。津島町の山中にある「万丸」まで行った。
今日はすぐ前にある祓川温泉に来たお客さんが2組、昼飯中だった。
ここのウドンは、ほどよい量でたいへんに美味しい。
我が家と同じ業者さんがやることになった。丁寧な仕事ぶりが評価されたのだろうか。
お隣だから、資材をそのまま回せばいいと思うのだが、一度持ち帰って、またやってきた。
業者さん曰く、
「同じ値切り方をされました」
消費税分を値引きしろとおっしゃったらしい。私も同じこと言ったなあ。
「同じ水飲んでますから」と答えておいた。
この土・日曜日はずっと自宅待機。
ワナの見回りに山には行ったが、誰にも合わないので大丈夫だろう。さすがに昼飯くらいは外食にしよう。
でも混んでいるお店は駄目だな。津島町の山中にある「万丸」まで行った。
今日はすぐ前にある祓川温泉に来たお客さんが2組、昼飯中だった。
ここのウドンは、ほどよい量でたいへんに美味しい。
2020年4月4日土曜日
銃検査中止
張り切ってPC管理の装弾管理簿まで作ったのに、今年の銃検査は中止になってしまった。
つまり「不要不急」ということなんだろうか。それなら制度を廃止すればいいのに。
いや、駄目だ。我が県では何年か前に銃を担保に借金したヤカラがいたもんなあ。
久しぶりに山に行ったら、またくくりワナが弾いているが、ワイヤーごと獲物がいない。どうーもまた固定を忘れていたらしい。本格的にボケたか・・・
つまり「不要不急」ということなんだろうか。それなら制度を廃止すればいいのに。
いや、駄目だ。我が県では何年か前に銃を担保に借金したヤカラがいたもんなあ。
久しぶりに山に行ったら、またくくりワナが弾いているが、ワイヤーごと獲物がいない。どうーもまた固定を忘れていたらしい。本格的にボケたか・・・
2020年4月3日金曜日
キャバ嬢養成所
両目白内障手術中のバアさんからメールがあった。残った片方の目の手術も成功したそうだ。
最初に手術した目が見えているのでメールができるんだから、まあよかった。
そのバアさんが入院前に「お前の会社はキャバ嬢養成所か」と言っていた。理由は勤務していた女性事務員さんが、ダブルワークで夜のお仕事をなさっていた。今どきだから禁止もできず黙認していたが、あまりに昼間の仕事でミス連発なので注意をしたら、夜の部のお仕事の収入がはるかに多いということで退社なさったのだ。
この事務員さん、宇和島の某ラウンジ(本人申告)に勤務されたが、僅か2ヶ月でナンバーワンになったそうだ。それを会社で自慢されたが、私としてはそんなランキングがある時点でキャバクラじゃん、と判断していた。
でもまあ、私としてはキャバクラ・ナンバーワン嬢が毎日隣の席に座ってくれるのはいいと思っていたが、残念、我が社のお客様が許さなかった。ミスが多過ぎる。そりゃそうだろう、ほぼ寝ぼけて仕事してるんだから。
本来ならこんなことは書かないが、辞めたあとの態度が酷すぎる。保険証を返却しない。書類手続きに必要なマイナンバーを知らせない。忙しいという理由だが、なにがそんなに忙しいのだろう。
実は数年前に辞めた事務員さんもいま松山市内でキャバ嬢をしている。
彼女はたいへんな人気嬢になって、なんでも時間給7,000円で働いているそうだ。
そんなことを知ってるので、バアさんが「キャバ嬢養成所」と言う。
幸い、すぐ新しい事務員さんは見つかった。少し前までは人手不足だったが、一日に3人も面接するほど状況が変わっていた。
大変な才媛で、HTMLを知り尽くしている。タグを読めるのでこれから我が社のサイトも見やすくなるだろう。
美人なので、「キャバ嬢養成所」のことを話したが、興味はないそうだ。実家がしっかりしている方なので、我が社もやっと常識的な職場になる。
人生万事塞翁が馬。
最初に手術した目が見えているのでメールができるんだから、まあよかった。
そのバアさんが入院前に「お前の会社はキャバ嬢養成所か」と言っていた。理由は勤務していた女性事務員さんが、ダブルワークで夜のお仕事をなさっていた。今どきだから禁止もできず黙認していたが、あまりに昼間の仕事でミス連発なので注意をしたら、夜の部のお仕事の収入がはるかに多いということで退社なさったのだ。
この事務員さん、宇和島の某ラウンジ(本人申告)に勤務されたが、僅か2ヶ月でナンバーワンになったそうだ。それを会社で自慢されたが、私としてはそんなランキングがある時点でキャバクラじゃん、と判断していた。
でもまあ、私としてはキャバクラ・ナンバーワン嬢が毎日隣の席に座ってくれるのはいいと思っていたが、残念、我が社のお客様が許さなかった。ミスが多過ぎる。そりゃそうだろう、ほぼ寝ぼけて仕事してるんだから。
本来ならこんなことは書かないが、辞めたあとの態度が酷すぎる。保険証を返却しない。書類手続きに必要なマイナンバーを知らせない。忙しいという理由だが、なにがそんなに忙しいのだろう。
実は数年前に辞めた事務員さんもいま松山市内でキャバ嬢をしている。
彼女はたいへんな人気嬢になって、なんでも時間給7,000円で働いているそうだ。
そんなことを知ってるので、バアさんが「キャバ嬢養成所」と言う。
幸い、すぐ新しい事務員さんは見つかった。少し前までは人手不足だったが、一日に3人も面接するほど状況が変わっていた。
大変な才媛で、HTMLを知り尽くしている。タグを読めるのでこれから我が社のサイトも見やすくなるだろう。
美人なので、「キャバ嬢養成所」のことを話したが、興味はないそうだ。実家がしっかりしている方なので、我が社もやっと常識的な職場になる。
人生万事塞翁が馬。
2020年4月2日木曜日
がらーん
昨夜の晩飯はお肉にした。私は地元牛のカイノミ、本屋ねえちゃんはロースにした。椅子や机は食べなかった。その後、晩酌がてら呑みに行った。
誰もいない。
このお店では経営者のママすら出勤しない。すごい事態だ。早々に帰宅した。
今日の午後は年に一度の銃検査だ。
大量の老人が警察署の一室に集合する。大丈夫だろうか。
手書きの実包管理簿からスプレッドシートに変更した。ところが、スプレッドシートを印刷するのが難儀だった。Excelのような印刷機能がない。結局、またExcelにデータを戻してプリントアウトした。なんのこっちゃ。
↓ ↓
全部の銃をケースに入れてお出かけした。昼飯を食う時間がなかったので、サツ前のコンビニでサンドイッチを買って、サツの駐車場で食べた。そういえば昨年もこうしたなあ。
食べ終わって、誰も来ないことに気がついた。変だなあ。生活安全課のおねえさんがお出かけした。準備があるはずなのに、おかしいぞ。
いつもなら汚い軽トラックがウザウザ来るはずなのになあ。Tさんに電話したら、「とうとうボケたか」と言われてしまった。4月7日だった。7を2と見間違えた。目も悪くなっているようだ。トホホ・・・・
誰もいない。
このお店では経営者のママすら出勤しない。すごい事態だ。早々に帰宅した。
今日の午後は年に一度の銃検査だ。
大量の老人が警察署の一室に集合する。大丈夫だろうか。
手書きの実包管理簿からスプレッドシートに変更した。ところが、スプレッドシートを印刷するのが難儀だった。Excelのような印刷機能がない。結局、またExcelにデータを戻してプリントアウトした。なんのこっちゃ。
↓ ↓
全部の銃をケースに入れてお出かけした。昼飯を食う時間がなかったので、サツ前のコンビニでサンドイッチを買って、サツの駐車場で食べた。そういえば昨年もこうしたなあ。
食べ終わって、誰も来ないことに気がついた。変だなあ。生活安全課のおねえさんがお出かけした。準備があるはずなのに、おかしいぞ。
いつもなら汚い軽トラックがウザウザ来るはずなのになあ。Tさんに電話したら、「とうとうボケたか」と言われてしまった。4月7日だった。7を2と見間違えた。目も悪くなっているようだ。トホホ・・・・
2020年4月1日水曜日
外食
お仕事が忙しいので晩飯を作ることができない。
大量に注文をいただいたワナの組立作業に追われている。やっと一部の梱包ができた。疲れたなあ。
もう今日は外食にする。といって、いつも行くお店はひとりじゃどうーも。
こんな時、本屋のおねいちゃんは頼りになる。食うときは何でも付き合ってくれる。椅子を食う、机を食うと言っても来るだろうな。
バアさんから「片目手術成功」とメールが入った。明後日、もう片目をやるそうだ。
これで「成功」とメールがあれば本物だ。
大量に注文をいただいたワナの組立作業に追われている。やっと一部の梱包ができた。疲れたなあ。
もう今日は外食にする。といって、いつも行くお店はひとりじゃどうーも。
こんな時、本屋のおねいちゃんは頼りになる。食うときは何でも付き合ってくれる。椅子を食う、机を食うと言っても来るだろうな。
バアさんから「片目手術成功」とメールが入った。明後日、もう片目をやるそうだ。
これで「成功」とメールがあれば本物だ。
登録:
投稿 (Atom)
人気の記事
-
軽トラに無線機取付工事をした。 まずアンテナ取付金具を鳥居パイプに固定する。 この金具ならガッチリと固定できる。 山中を走るので、アンテナは直立させない。 同軸ケーブルは、荷台と運転席の間を通す。すき間があるのでうまく通る。運転席を持ち上げ...
-
やっとアクリル窓の交換が完了しました。 交換前 交換後 交換前は接着部分が古ぼけて、いかにも古い船という印象でした。 今回はブラックの半透明(スモーク)のアクリルに交換しました。外から見ると黒っぽく見えますが、内側からだと普通に見えます。 ...
-
ヨットとボート2隻でひとりずつ乗って釣りに出かけた。同じ波の中で釣るのにヨットはほとんど揺れない。ボートは揺れてたいへん。 ヨット側から見るとこうなる。 大きなホゴが釣れた。 エンジンの調子が相変わらず悪い。回転が安定しない。 早めにマリーナに戻ってメンテナンスをすることにし...
-
故障していた私の愛銃ホーワ30カービン銃が復活した。 排莢システムのパーツが脱落していた。別の銃一式を購入してその部分を入れ替えた。この銃は新規登録ができないので銃としての値打ちはないが、やたら故障するので部品取り用としてのニーズがあるようだ。銃砲店間の取引は問題ないようなの...
-
マリーナに増しもやいを外しに行った。 ポンツーンから海面を見ると無数の大型魚が泳いでいる。グレとチヌと思われるが大型もいる。 桟橋からの釣りは禁止されているが自艇からの釣りは問題ない。 我が艇の前なので停泊したまま釣るかなあ。
-
高校時代の同窓会に出席してきた。 「若人 我ら!」という歌詞だが、我々が歌うには無理がある。 白内障手術のため禁酒なので同級生3名を私の車に乗せて出席した。 もうこの歳になると誰が誰だか分からない。爺さん婆さんの集まりだがね。 名札を付けてクラス別に集まるとなんとなく分かる気が...
-
小型電動ドライバーが便利だ。各作業卓に1本ずつ置いている。 定期的に充電して、製品の仕上げにボルト・ナットの締め付けトルクを一定にするようにしている。 手回しだとどうしても当日の体調で変わってしまう。 この頃、なんでも電動に頼るようになって・・・・ 箱ワナに接触式のトリガーを...
-
涼しいうちに罠用受信機のブザー音拡大の試作品を作ることにした。 ブザー回路にテスターを当てて、ON時の電圧を測った。ここから信号を取り出してリレー回路に接続。リレーが動作することを確認した。でもこれだとリレーを動作させるためにDC5Vが必要となる。ダサい! 昔、MOS-FET...
-
午前中は鈴ちゃんと山にお散歩に行ってみた。海に山に忙しい。 いつもは林道のルートを時計回りに行くが、今日は反時計回り。お遍路さん風に言うと逆打ち。 鈴ちゃんは機嫌よく走るが何の匂いもないようだ。そのうちタヌキの溜め糞の上でゴロゴロやってくれる。困ったものだ。 いつもは渓流で水遊び...
-
私の部屋の窓の外が毎日騒がしい。 スズメが巣を作っている。古いエアコンの配管カバーの中で子育てをしている。エアコンを買い替えた時、作業のお姉ちゃんが「このままにしていいですか」と言ったときに、撤去しておくべきだった。 ベランダと玄関に大量の糞が落ちている。 バアさんは「飼ってい...