あれれ??
現場の清流で解体処理をして、各自、脚を1本ずつ分けたのです。(まさにギャートルズの世界なのです)
解体後に1ラウンドやったのです。1時間ほどでした。その間にしばらくQちゃんが行方不明だったのです。トラックに舞い戻って食べてしまったのでしょうか。
「お前が食ったのかぁ」
問い詰めるのですが、
「オラは知りまへんでぇ」
と言います。
大阪府警ならすぐに逮捕ですが、私はちゃんと真実を確認します。
最近の猟犬はGPSロガーを身に付けています。嘘を言ってもすぐにバレます。確認したらQちゃんの言ってることは本当で、しっかりの尾根の上まで登ってお仕事をしていました。大阪府警もこのくらいの捜査をすれば、あんな情けない誤認逮捕を何度もしなくてすみます。トップがバカたれ連中だからしかたがないですよね。
そういえば思い出しました。
トラックに戻ったときに上空をやたら大きなトンビが旋回していたのです。2,3羽いました。あまりに低いので銃で狙いを付けたほどでした。もちろん狩猟対象ではありませんので撃ったりしません。動く標的に対する銃コントロールの練習です。
コヤツらが持ち帰ったのです。間違いありません。でも高飛びされたので逮捕できません。クヤシイ!
トンビに油揚げならぬ、バンビちゃんを拐われたアホな私でした。
殘念でしたのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿