写真はいまの時間の我が家のベランダです。
雪が積もりつつあります。
出張する予定でしたが仕事仲間が業務ミスをしてたいへんなことになっているので急遽帰社です。
当社が行っていたユーザ様のWEBサイト管理業務を同業者に譲り渡したのです。もちろん無償です。もう半年も前のことです。当社はネットショップ運営に集中するのです。
この同業者、サイト構築専業のはずなのに、サーバ移動に失敗したようなのです。数社のサイトがまったくアクセスできなってしまいました。まずいです。あわてて当社サーバで復旧しようと対策を講じてみましたが、いったんDNSサーバから外れてしまうと、これを浸透・反映させるのは容易ではありません。
DNS(ドメインネームサーバ)はIPアドレスとドメイン名を結びつけるものです。世界中に存在して、そのすべてに浸透しない限りうまくアクセスできないのです。通常でも一週間程度かかります。一回失敗すれば二週間です。これを回避するためにTTL値を小さくするのですが、どうも同業者は私ほどの知識もないようです。
まいったなあ、もう。
お疲れさんのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿