眼下の斜面が私の所有地です。犬を入れて一日遊ぶ程度の広さはあります。
残念なことは、正確な境界線を知らないことです。でもまったく問題はありません。いまや山林は価値がないから争いになりません。価値がないわりに、結構な金額の固定資産税の請求がきます。くやしいです。
K弁護士ほど豪華な山荘は無理ですが、簡単なログハウスでもここに建てて、猟期に住んだらいいかも、と思っていました。生家は火事で消失したので、その敷地があります。電気・水道のライフラインは完備しているのでいい場所なのです。ここならMOMOちゃん、Qちゃんを放し飼いにできます。いちばんいい犬の飼い方は放し飼いだと思うのです。子供のころはすべてそうでした。
毛利隊長の山荘に泊まる時は犬を連れていって、そのあたりに放しておきます。私が寝ている床下で、いい子で寝ます。
その生家前に巨大な鉄筋加工工場ができていてびっくりです。経営者は遠い親戚です。これではこの場所で放し飼いはできません。残念。
放し飼いはいいねえ、と思う方クリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿