私はここで買いました。
最初は濡れるのを嫌がりますが、涼しさには勝てませんから、ちゃんと涼しい場所に行きます。
涼しくしてやってください。
Qちゃんの足の件、ムカデというご指摘、ありがとうございました。
たしかにそうかもしれません。このところよく出てくるのです。
今日はかなり改善しているみたいです。
咬むのが商売なのに、咬まれないようにしろと叱っておきます。
明日は涼しいうちにヨットの上架です。
プロペラの振動が激しいのでチェックします。5ノットなら問題ないのですが、それ以上だと振動が出ます。6ノットが常時出せるようにしたいのです。
こんな話しをマリーナでしていたらパワーボートオーナーの方々が、「信じられない」といった顔をされています。そんな遅い速度が理解できないのです。彼らは35、36ノットの世界なのです。私も春先までパワーボートオーナーでしたので気持ちはよく理解できます。
振動はフォールディングペラのバランスの問題なのは分かっています。
これでダメだったら固定ペラにするのです。すでにヤフオクで落札して準備完了です。(フェザリングペラがいいのは分かっているのですが予算が・・・)
ご苦労さんのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿