午前中はS選手が車の修理に来てくれました。ギアをバックに入れるとエンストする(ときがある)という不思議な症状が起きていました。
1分で故障原因を見つけるのですからプロは凄いです。空気取り入れ口のゴム製品が破れていました。ゴム製品の破れはいけませんねえ。だからバック禁止だったのかな・・・
午後からはやることがありません。
ヨットにでも行くことにしましょう。 ヨットしか行くところがないのです。
アイドリング、1,000回転で4ノット。
2.400回転・6.5ノットで走っています。それ以上回すと黒煙がでます。 ← 池川様に報告
三瓶ヨットクラブバース前です。誰も来ていませんねえ。
マリーナのバースに戻ってきました。私はいつも出船で着けています。
カメラをセットしていたら変な位置に流されていました。ここから、この狭いバースにバックで入れます。後進時は舵がよく効くのでこの角度でも大丈夫なのです。
ぴったり着岸です。バックは得意なのです。
お疲れさんのクリックよろしく →
4 件のコメント:
了解しました。
僕もフェザーリングプロペラにしてからバックが得意になりました。
ご存知ですか?便利なボートフックを見つけました。シングルハンドには涙が出そうなほど、いや、喉から手が出そうなものです。
http://seikodo2.blog.so-net.ne.jp/2015-02-27
日程が決定したら報告します。
よろしくお願いします。
トラさま
見ました。これは便利ですね。でも高そう・・・フロート付けてないと落とした時に痛いですよね。
コメントを投稿