種犬業務中のQちゃんはユキちゃんと一緒にお留守番です。
「とうちゃん、それはないよぅ。連れてってくれぇ!!」
Qちゃんは行きたいと大騒ぎをするのですが、そうはいきません。大切な子作り業務に励んでもらわねばなりません。
MOMOちゃんだけトラックに乗せて集合場所に急ぎます。Qちゃんのことを皆に話すと、やはり気の毒がります。
「バイアグラでも飲ませたらいいんじゃないか。サトちゃん、持ってるなら分けてやってよ」
S選手は我が身のように心配しています。それって我が身のことでないの。
今日、活躍したS選手の愛犬ブチ君です。
ラガー犬です。
イノシシを追い出してくれました。先週、MOMOちゃん、Qちゃんが出した場所を攻めたのです。子どもイノシシだったので同じ場所に今日も寝ていると推測して犬を入れたのが正解でした。
私の前を走ったのですが、獲物は見えなかったのです。残念。
見逃しちまったかな。子どもイノシシは見えにくいのです。
サトちゃん選手の愛犬、ナナちゃんも頑張りました。
純粋屋久島犬です。小型です。10Kgしかありませんが、スタミナ抜群でシカを追い出すのです。今日も川まで落としてくれました。
お散歩隊は皆が犬を持っています。
Tさんは紀州犬です。
それぞれに得意技があって、うまく噛み合うと簡単に獲物が獲れるのですが、たいていの場合は今日みたいにチグハグなことになります。
それが面白いのですけどね。
お疲れさんのクリックよろしく →
2 件のコメント:
何とも散々な日曜日でした(´Д` )
相変わらず足腫れはぱんぱんです。
すごく楽しみにしていたのですが。
また休暇取ります!
またの
痛風の苦しさはよく理解できます。
疲労がいちばん大敵です。オンナもいけません。あれは疲れます。ゆっくり休んでください。
コメントを投稿