ひとりでお仕事をしてはいけない。チェック機能が働かないので、今日もデータを間違えて、まったく別の方に発送をした。あわててヤマト営業所まで荷物を取りに行って訂正。こんなことをしているので、ますます時間が足りない。
ジムニーで走るのは楽しい。嬉しがって、高速道路の登坂車線で5台ばかり抜いたら、車体後部から、「パン」と音がしてヘナヘナとパワーダウンした。5台全部に追い越された。
競輪で大外強襲大まくりの選手がバテた時の心境がよく分かった。
どうもターボ部分が壊れたみたいだ。ターボ特有のキーン音が出ない。
S選手の工場に持ち込んだら、半日で修理完了。やっぱりベテランは凄いね。
工場前の花壇が完成したようだ。
なんのことはない、S選手の奥方、Kちゃんが汗をかいてアジサイを植えた。
「ほっといたら皆んなに、ネギやカボチャ植えられそうだから・・・あなたも玉ネギ植えようと思ってたでしょう」
Kちゃんは高校の同級生。同じクラスだったのだ。
我が家と同じく教員だった。S選手と私は同じ境遇なのだ。
お疲れさんのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿