鬼北町の叔父からまた電話があった。メスイノシシを獲ったそうだ。
これから確認に役場に行って解体するというので、叔父宅に急いだ。
40分で着いたが、もうすでに解体は始まっていた。このメンバーはお湯をかけて毛を抜く。ひとりがお湯をかけて、残るメンバーが、草引き用のねじり鎌で毛を掻き落としていく。
お湯の温度は80℃弱。
熱くてもいけない、ぬるいと抜けない。
見ているうちに丸裸になってしまった。いつもやっているとはいえ、お見事な連携作業だ。
S選手が、お散歩隊もこの方法で処理しようと言ってるのでしっかり観察をしてきた。
毛を抜くと開腹して、胸部は短い鎌で左右に切り開く。力がよく入っていい方法だ。
吸血4頭目完了。あと6頭。
町内ではもう田んぼの準備作業がはじまっている。
トラクターで耕うんした後ろにカラスが行列を作っている。土を掘り返したらミミズなどが出てくるのでそれを狙っている。
カラスの駆除が出ているので、このトラクターに後ろ向きに同乗させて欲しいといつも依頼をしている。でもこれは大型のキャビン付きでエアコン完備。キャビン内で発砲するわけにもいかない。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
射撃場で遊ぶ
ボンベとアダプターを積んで今週も射撃場に向かった。 ところが高速道路が大渋滞。1時間近くも待たされてしまった。 原因はETCゲート装置の故障。人力で集金業務をしているのでこーなった。なーにやってんねん。 やっと射撃場にたどり着いた。 S選手はスキート射撃...


-
ボンベとアダプターを積んで今週も射撃場に向かった。 ところが高速道路が大渋滞。1時間近くも待たされてしまった。 原因はETCゲート装置の故障。人力で集金業務をしているのでこーなった。なーにやってんねん。 やっと射撃場にたどり着いた。 S選手はスキート射撃...
-
新製品がやっと完成した。今度は本当の「 穴を掘らないくくりワナ 」。 じゃあ、これまで売ってきたのはウソだったのかと言われそうだ。超薄型で置くだけで駆動する。動画はコンクリート上での動作テスト。 例によって13cmのスプリングをセットしてみた。 高さが2cm...
-
クレー射撃協会の機関紙は[THE SHOOTERS]です。 この協会、執行部がやたらと揉めていて裁判沙汰になっていました。 先ごろやっと麻生派が勝って、今月号の表紙にはオリンピック代表選手と一緒でうれしそうなお写真です。(中山選手はクレー協会と別枠で出たので麻生とは無...

0 件のコメント:
コメントを投稿