ドッグランを作った目的は、このベランダから出て行ってもらって、広い庭で遊ばせる計画でした。広い庭のどこかにお気に入りの場所でも作ってもらって、そこで遊んでくれると思っていたのです。家人が犬嫌いなので、ここに犬がいるとおばあちゃん宅に、ここを通って行けないのです。
でもMOMOちゃんはリードを放しても、ここから一歩も動きません。ドッグランのゲートを開けていても関係ないのです。ベランダから出ません。
最近はQちゃんもここに出入りを許してもらって、(MOMOちゃんが独占していたのです)昼間はずっとここで2頭がゴロゴロとしています。まったくドッグランの意味がありません。
もっと最悪は、Qちゃんが夜になると、これまでの車庫の犬小屋で寝るといって大声で哭くのです。
「帰って寝たいよぉ」
しかたがないのでQちゃんを連れ帰ります。朝になったら、またドッグランに入れるのです。手間ばかりかかっています。犬は我々が思っているほどリードで繋がれているのが苦痛ではないようです。それどころかリードがないと不安感があるみたいです。
いったい何のためにドッグランを作ったのでしょうねえ。トホホ・・・です。
お疲れさんのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿