「何か食べたいものある?」
「柚子ゼリーが食べたい」
そんなものどこにでもあるだろうと、ご近所のスーパーを何店か回ったのですがありません。各コンビニにも行きましたがありません。やむなくオレンジゼリーを買い求めてごまかしたのです。
帰宅して母の冷蔵庫を見たら、なんのことはない在庫がありました。
製造は鬼北町の高田商店です。
母は生まれも育ちも鬼北町です。ソウルフードなのでしょうか。
でもよく考えてみたら私だって生まれも育ちも鬼北町です。でも「ゆずゼリー」なんて知りません。最近の製品のようです。
このさい、鬼北町近永までお出かけして、「ゆずゼリー」のストックを揃えたのです。
「他に食べたいものある?」
私はやさしいのです。
「カンパチの刺し身が食べたい」
かあちゃんったら、またややこしいことを言ってくれます。なぜ、ハマチだのマグロと言ってくれないのでしょうかねえ。私の母ですからしかたがありません。わがまま遺伝子の元祖・本家本元なのです。
カンパチは一般の魚屋さんの店頭にはありません。豊後水道沖でたまに網にかかるのを待つか、御五神島沖の瀬で釣るしかありません。ヨットでトローリングでも釣れるかも・・・
寝床周辺を探るのは夜も昼も得意です。
これを理由に釣りに行くのもいい方法かもしれません。親孝行のためでんがな。
ご苦労さんのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿