2頭を放して車で追い掛けます。久々のお散歩なので2頭ともゆっくり車の前を走ります。途中、林道に大木が倒れ込んでいました。通れないので、ロープをかけて引き出します。
そんなことをしているうちに2頭は谷底に降りていったようです。100mも下で吠え声が聞こえます。あれまあ、えらいところで追い出してくれました。
うまく獲物を止めてくれたら嫌でも下っていかねばなりません。準備をして様子をみます。さらに200m下って出尾根に沿って斜面を駆け上がっています。林道をトラックで下ります。出尾根にたどり着いたのですが、犬は獲物にまかれたようです。2頭が分かれて捜しています。私にはまるで人工衛星から見るごとく、犬の動きが分かるのです。
1時間もした頃、とうとうあきらめてトラックに戻りました。久々のダッシュなので2頭ともハーハーゼイゼイです。いい運動になりました。
帰宅してもMOMOちゃんはトラックからおりません。荷台の犬小屋で横になってお休みです。だからデブは禁物です。
午後、犬たちはバテてしまっているので、私ひとり、愛車レガシィで津島町に向かいました。
S選手とサトちゃん選手が津島町でシカ狙いをやっています。写真はS選手のラガー犬ブチ君と甲斐犬のカク君です。自作犬小屋は涼しそうです。犬小屋の上の荷物はウィンチです。30mのワイヤーを巻き上げます。使ったことは未だありません・・・
私はこのエリアで駆除できませんので、銃も犬もなしです。ふたりが犬を入れている山の麓でエアコンを効かせて待機です。これは楽チンです。無線で、ああだ、こうだと言うだけです。
結局、うまく追い出せず、ふたりは汗だくで山から出てきました。シダの中を歩いたのでダニもいっぱいくっついています。ふたりとも林道で素っ裸になって着替えます。あわてて地元温泉に向かったのでした。
いい運動になってよかったね、と思う方、クリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿