イノシシと格闘した後なので少しすりむいたのかなと思っていましたが一向に改善しません。お腹のほうまで毛が薄い部分が拡がってきたような気もします。
私が禿げているのでMOMOちゃんにも遺伝したのでしょうか。あまり血縁はないようにも思いますが。
獣医さんちに行くことにします。トラックにMOMOちゃんを乗せると、Qちゃんが「オラも行くぅ!」と吠えまくりです。山に行くと思いこんでいます。面白いのでQちゃんも乗せて獣医さんに行きました。
到着してQちゃんを犬小屋から引き出そうとすると、ブルブル震えて、「いやだぁ!」と抵抗します。何度か治療に来ていますのでしっかり記憶しています。
MOMOちゃんも嫌がりますが、抱いて治療室まで連れていきます。治療台は体重計にもなっています。18Kgでした。
毛が抜ける原因はいろいろあるようです。しっかり検査をしていただきましたが、寄生虫でもダニでもないようです。木や草のアレルギーかもしれないということでお薬をいただきました。
私がダニアレルギー体質なので、MOMOちゃんにも遺伝したのかもしれません。
家人は、私が国体などで長く留守をしたのでそのストレスが原因と言います。なーるほど・・・
その家人は私が長く留守をしたのでストレス解消になってBOUBOUです。なーんてこったい!
MOMOちゃん、はやく治るといいね、と思う方クリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿