昨夜は派手に飲み過ぎました。
国体クレー射撃競技に出場するS選手の壮行会をしたのです。壮行会という名目の単なる呑み会であることはもちろんです。若手のM選手も参加です。若手といってもM選手は、我々よりも若いというだけで、地元銃砲店の社長ですし、射撃場のオーナーでもあります。明るくて元気で、本当に一緒に呑んで楽しい方です。
サトちゃん選手は料理が得意です。猪鍋やカンパチの刺身を作って会場に持ち込みます。会場はいつものお好み屋さんです。「大学」というたいへん美味しいと評判のお店です。ここのご主人とサトちゃん選手が同級生なのでこんな我がままがまかり通ります。
「大学」で呑んだ後の二次会は、「大学院に行こうぜぇ」といっておねいちゃんのいるお店に行くのが定番なのですが、昨日は高校の同級生が経営しているお店です。チエさんがやってます。「レッド・ブーツ」です。国体開催中に同窓会があるのです。ここでたいてい二次会ですので、先行しました。
こんな気心がしれたメンバーやお店だとすぐに酔っ払ってしまいます。
午後、Sキャプテンからお電話です。台風接近なのでマリーナに時化つなぎに来ているそうです。生け簀のハマチを見ていただいたら死んでいました。やはりボートの生け簀はハマチには狭すぎるのかもしれません。
Sキャプテンは私のボートも厳重に時化つなぎをしていただきました。このマリーナ、他の人はほとんど台風接近でもなにもしません。
ヨット乗りのYファイアマンはさすがにちゃんと宇和島から来て時化つなぎをなさったそうです。エライ!
呑み過ぎ注意、と思う方クリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿