今朝になってみたら派手に腫れています。お散歩隊で猟に行ったのですが、豚革の手袋をしても、手を動かすと痛いのです。犬の歯には雑菌が多いので化膿するのだそうです。
こんな時に限って、MOMOちゃん、Qちゃんが山奥で吠えてくれます。手が痛いけど我慢して山登りをした頃には、獲物は川まで落ちて逃げてしまうのです。
無理をするのでさらに腫れてしまって、左手の手袋が脱げません。そのまま昼飯を食ったのです。
サトちゃん選手は、
「もう豚革を自分の皮膚と思ったらいいよ」
とか、
「相手の犬の口はアンタの雑菌でもっと腫れてるぞ」
などと言います。いいお友達がいるのでシアワセな私です。
今日はサトちゃん選手の愛犬、ななちゃんも山に来ています。
純粋屋久島犬のななちゃんは、成犬なのに体重が10Kgしかありません。超小型猟犬です。
でもちゃんと獲物を追い出してくれました。小さなくせに大声で吠えます。追い鳴きもあります。獲物に引き離されるとすぐにサトちゃん選手のところに戻ってきます。電子機器が不要です。(小さいのでかわいそうです。使っていません)いい仕事をしてくれました。
猟犬のなかには、獲物を追うことに夢中になって走りながら吠えない犬が多いのです。追い鳴きがあれば獲物の位置が分かって撃つ準備ができるのでグループ猟では必須の条件です。
残念なことに我々の前に獲物が出てきません。というか、お散歩隊はだれひとり無線機にイヤホンを付けていません。ずっとワイワイと話しています。我々の位置も獲物にバレバレです。おまけに全員が長年クレー射撃をやっているせいで難聴気味です。無線機のボリュームは最大です。これでは獲れるわけないのですが、まあ、いいじゃないですか。
雨なので午後2時には切り上げたのでした。
お疲れさんのクリックよろしく →
0 件のコメント:
コメントを投稿